参院選の比例選、著名人がずらり 政党側と候補者の思惑が一致

 3日に公示された第27回参院選(20日投開票)で、各地の立候補者の受け付けは午後5時に締め切られた。  選挙区選に350人、比例選に172人の計522人が立候補を届け出た。 ◇  与野党は参院選比例選(改選定数50)に、俳優や格闘家といった著名人を相次いで擁立した。従来の支持層以外からも票を得たい政党側と、高い知名度を生かして国政への転身を目指す候補者の思惑が一致した格好だ。  衆院選比例選の投票は「政党名」だが、参院選比例選は「政党名」と「個人名」のどちらでも投票できる。個人の得票も政党の得票として数えられるため、これまでも著名人が立候補してきた。  今回は自民党の支持率が低迷する中、野党各党は比例票を底上げする好機とみて、知名度の高い候補を積極的に公認している。  立憲民主党からは元報道キャスターで前参院議員の蓮舫氏(57)が出馬した。昨年の東京都知事選では敗れたが、高い知名度を武器に約128万票を獲得しており、各地の党候補の応援に出向き、支持拡大を図る。  日本維新の会は、格闘家の久保優太氏(37)や中国出身で元拓殖大客員教授の石平氏(63)を立て、党勢回復につなげたい考えだ。昨年の衆院選で躍進した国民民主党は当選1回の議員が大半を占めるため、前衆院議員の足立康史氏(59)、前参院議員の須藤元気氏(47)ら他党の議員経験者を公認し、当選後に即戦力となることを期待する。  れいわ新選組は漫画家の池沢理美氏(63)、参政党はラグビー解説者の後藤翔太氏(42)、社民党は俳優のラサール石井氏(69)を擁立。日本保守党からは知名度が高い弁護士の北村晴男氏(69)が立候補している。  自民は医師会や農協など集票力のある業界団体の組織内候補に加え、経済評論家で元内閣官房参与の岸博幸氏(62)や「筆談ホステス」として知られる元東京都議の斉藤里恵氏(41)を立て、無党派の取り込みを図る。  公明、共産両党は党関係者を擁立し、支持固めに注力する方針だ。

もっと
Recommendations

女性候補の車がタクシーに10分以上追跡される、演説予定の事前公表を中止に…参院選東京選挙区

参院選東京選挙区に立候補した女性候補の陣営は7日、演説予定の事…

参院選東京選挙区に立候補した女性の車をタクシーが追尾か…陣営が発表

参院選東京選挙区に立候補した女性候補の陣営は7日、演説予定の事…

参院選の期日前投票、3日間で202万人…都道府県別トップは愛知16万人

総務省は7日、参院選(20日投開票)選挙区選の期日前投票者数の…

田中真紀子氏が参院選をバッサリ「訳の分からない人たちが立候補」

8日に放送されたフジテレビ系「サン!シャイン」では、参院選につ…

酷暑続く山梨選挙区、熱中症対策にあの手この手…屋内での出陣式や給水所設置・冷却グッズ活用

20日に投開票となる参院選。山梨選挙区(改選定数1)でも、候補…

ラーメン二郎店舗での「食事は20分以内」騒動、西村誠司氏が私見提示

「イモトのWiFi」や「にしたんクリニック」を手がけるエクスコムグロ…

外国人対応への「司令塔」組織設置、石破首相がきょう表明…省庁横断で制度見直し

政府は、在留外国人らによる犯罪や問題への対応を強化するための司…

住宅高騰、外国人による購入制限巡り割れる政策…低所得者ら向け家賃補助打ち出す政党も

20日投開票の参院選では住宅問題が争点の一つとなっている。都市…

日韓関係「協力必須」、石破内閣は「韓国に安心感与える」…駐日大使インタビュー

韓国の朴竽熙(パクチョルヒ)駐日大使が7日、東京都内で読…

小池都知事が自民候補を初めて応援、森山幹事長は立ち上がって出迎え…「恩売って国政復帰を準備」見方も

[ドキュメント25参院選]東京都の小池百合子知事が7日夕、都…

loading...