参政党、参院選第一声でも問われた憲法観 神谷代表、東京新聞・望月記者を「フェイクニュース」呼ばわり

参院選が2025年7月3日公示され、20日の投開票日まで17日間にわたる選挙戦がスタートした。6月の都議選で議席を伸ばした参政党は、神谷宗幣代表らが東京・銀座で第一声をあげた。 参政党は「保守」色が強いと受け止められており、憲法観を疑問視する向きもある。演説後のぶらさがり取材で、この論点について質問した東京新聞・望月衣塑子記者に対して、神谷氏が「フェイクニュース」だと非難する一幕もあった。 「国は、主権を有し」は「国民主権の否定」なのか 第一声では、神谷氏が参院選に向けたキャッチフレーズ「日本人ファースト」の意義を強調。さらに、 「我々は自公政権の政策にはNOだ。しかし選択的夫婦別姓とかLGBTとか、そういうイデオロギーの絡んだ、共産党や立憲民主党の政策にもNOだ」 などと述べた。演説では言及しなかったが、独特の憲法観も論点のひとつだ。党が5月に発表した「参政党が創る新日本憲法(構想案)」では、主権について「国は、主権を有し、独立して自ら決定する権限を有する」(第4条)とあり、これが国民主権の否定だという批判が出ている。 「そういう切り取りはやめていただきたい。まさにフェイクニュース」 神谷氏が演説後に報道陣の取材に応じる中で、望月記者が「主権は国家で、主権は国民ではない」という指摘があることについて質問した。神谷氏は 「いや、それはまず読み方が間違っていて、国家の主権を守らなければ結局国民主権は守れない。国民主権は大前提。当たり前」 などと反論し、「国民主権を守るためには、国家にちゃんと主権がないと...」とも。「国家主権と国民主権は並立している」として、 「国家主権と書いたから国民主権じゃないんだ、というのは間違った解釈。あれはたたき台なので、つぎの案にはちゃんと国民主権と書く。参政党は別に国民主権と言ってないとか、そういう切り取りはやめていただきたい。まさにフェイクニュース」 などと述べた。 応援演説には、元航空幕僚長の田母神俊雄氏や経済評論家の三橋貴明氏も姿を見せた。 (J-CASTニュース編集委員 兼 副編集長 工藤博司)

もっと
Recommendations

国土交通省「災害対策本部会議」 交通の影響や道路など被害情報なし(午後4時40分時点)

鹿児島県十島村の悪石島で最大震度6弱を観測する地震が発生したことを…

新潟の10代女子をSNSで誘い出し自宅に誘拐か 千葉の27歳会社員を逮捕

未成年であることを知りながらSNSで県内に住む10代の女子生徒を誘い出…

SNSで知り合った10代女性を誘拐した疑い 千葉県の会社員の男(27)を逮捕《新潟》

SNSで知り合った新潟県在住の10代女性を誘拐した疑いで3日、千葉県松…

【 榮倉奈々 】「世界で一番私にやさしいひと」の頬にはキスマーク 夫・賀来賢人の誕生日の直前に

俳優の榮倉奈々さんが自身のインスタグラム・ストーリーズに、夫であ…

【あすの天気】北日本中心に雨 西・東日本も午後は雷雨の所が

猛暑と雷雨がおさまりません。3日(木)の真夏日地点数は721地点、今…

金正恩氏、ロシア関連行事で兵士の棺おけを国旗で覆う…今後3万人をロシアに追加派遣か

ロシアのウクライナ侵略を巡り、米CNNは2日、北朝鮮が最大3万…

【参院選】中田フィッシュ氏が第一声「政治を変えるチャンスを下さい」

3日、参院選(20日投開票)が告示され自民党から比例代表で立候…

「原子力の安全への信頼は取り戻せていない」規制庁新長官、改めて独立・中立を強調

原子力規制庁の新しい長官に金子修一前次長が就任し、「原子力政策の…

【松山ケンイチ】今回の役は「自分史上一番」の悪役 オーディションで選ばれ大興奮

川原瑛都さん、清野菜名さん、佐藤大空さん、松山ケンイチさん、野呂…

伊藤匠叡王が「王座戦」挑戦権を獲得 羽生善治九段は通算獲得タイトル100期かけたタイトル戦に挑戦ならず 9月にシンガポールで開幕

今年9月に開幕する将棋の王座戦五番勝負で、藤井聡太七冠(22)への挑…

loading...