トヨタ「“新”プリウス」発表! 青く発光する「“おにぎり型”イルミネーション」がめちゃカッコいい! スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!

スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!  トヨタは「プリウス」を一部改良し、2025年7月1日に発売しました。  プリウスは、世界初の量産型ハイブリッドカーとして1997年にデビュー。燃費に優れたエコカーの代表モデルとして、長年にわたって支持されています。 イルミネーションがスゴいモデリスタ仕様の「プリウス」 【画像】カッコいい! これが青く発光する「プリウス」です!(30枚以上)  現行型は、2022年11月に発表された5代目。歴代モデルが培ってきた「優れた環境性能」という特徴を継承しつつ、「ひと目ぼれするデザイン」「とりこにする走り」という新たな魅力が加えられました。  パワートレインは、1.8リッターハイブリッドおよび2リッターハイブリッド(HEV)のほか、システム最大223馬力を発揮する2リッタープラグインハイブリッド(PHEV)を設定。HEVモデルには4WD(E-Four)も設定されます。  そして、今回の一部改良では、人気のメーカーオプションが標準装備として採用されました。  具体的には、ベーシックな「X」グレードを除く全グレードに「ETC2.0」を標準装備化。さらに「Z」グレードに「デジタルインナーミラー・ドライブレコーダー(前後)」、「12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus」が備わります。  さらに、特別仕様車として「G“Night Shade”(ナイトシェード)」を新たに設定。「PHEV G」グレードをベースに、外装パーツをブラックとすることで、スポーティな世界観を実現しました。  フロントバンパーロアグリルやリアバンパーロア、アウトサイドドアハンドル、センターピラーガーニッシュ、ホイールアーチモールディングをツヤありブラックに統一。19インチのセンターオーナメント付き専用アルミホイール(195/50R19タイヤ)にもブラックを採用しています。  さらに、前後のトヨタエンブレムや車名エンブレムやPHEVエンブレムもブラックでコーディネートされました。  インテリアも黒基調とし、ブラック加飾のインストルメントパネルや、専用のブラックシートストライプを備えた上級ファブリックシート表皮の運転席6ウェイマニュアル&助手席4ウェイマニュアルスポーティシートを装備しています。  最新プリウスの価格(消費税込)は276万9800円から460万8900円、特別仕様車 G“Night Shade”の価格は394万7300円です。 ※ ※ ※  そして、トヨタ車・レクサス車のカスタムパーツを手掛けるトヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新しくなったプリウスの個性をさらに際立たせるパーツ類を設定しています。 「モデリスタ」のカスタムパーツでは、「IMPRESSIVE FUTURE-TECH」と「SENSUAL CHROME-TECH」をデザインコンセプトとし、スポーティなプリウスのスポーティなスタイリングと調和させつつ、同ブランドらしい個性と存在感のあるデザインを目指しました。  そのうえで、「NEO ADVANCE STYLE(ネオアドバンススタイル)」と「ELEGANT ICE STYLE(エレガントアイススタイル)」という2つのスタイルを用意。これらは、カスタムカーイベント「東京オートサロン2023」のモデリスタブースで展示され、話題を集めたスタイルです。  ネオアドバンススタイルは、「フロントスポイラー」「サイドスカート」「サイドガーニッシュ」「リアスタイリングキット」「シグネチャーイルミ」の5点のパーツで構成され、立体的なブラックアウト加飾によりダイナミックなスタイリングを実現しながら、ブルーに光る“おにぎり型”(三角形)のシグネチャーイルミが圧倒的な存在感を与えています。  もう一方のエレガントアイススタイルは、「フロントスポイラー」「サイドスカート」「リアスタイリングキット」の3点構成とし、メッキ加飾を用いることで華やかで上質なイメージに仕立てました。  そのほか、3点のメッキガーニッシュで構成された「クールシャインキット」も設定。ヘッドライトガーニッシュを中心に、エアロパーツとはひと味違った、きらびやかで高級感のあるスタイルを実現します。  価格(消費税込)は、ネオアドバンススタイル(5点セット)が35万4200円から、エレガントアイススタイルが19万9100円から、クールシャインキットが7万8100円です。

もっと
Recommendations

ダイハツ「“爆速”軽セダン」に注目! 「5速MT&ターボ」搭載&専用装備もり沢山の“本気(マジ)仕様”! めちゃ速そうな「ミラ イース GR SPORT」とは?

軽自動車の枠を超えたスポーティなデザインと性能を誇るという

トヨタが「“新”ハリアー」発表! 全長4.7m“流麗クーペボディ”に精悍「黒すぎ顔」採用の「ナイトシェード」登場! 306馬力の“爆速仕様”もある「高級SUV」 何が変わった?

黒を纏ったハリアー! 特別仕様車「Night Shade(ナイトシェード)」…

6速MTあり! 新たな「小さな高級車」発表! 全長4m“ちょうどいい”サイズに「超レトロな“丸目二灯”」採用! めちゃ「豪華インテリア」と“特別カラー”の光岡「新ビュートストーリー」登場!

生産台数限定のモデルとなり、同月4日より受注を開始するという

【大型免許、取得しました】第3章:無事合格! 自動車ジャーナリスト(修行中)黒木美珠の挑戦

『パニックにならない』ことの大切さ今回、大型車の世界に飛び込んで…

「警察に告発します!」 大迷惑な「道路“破壊”トラック」&「悪質重量オーバー車」を徹底追放! 法律ガン無視“常習者”には「通行させません!」手段も!? NEXCOが取締強化へ

大きさ・重量オーバーは許しませんNEXCO中日本は2025年6月30日、公…

新車262万円! ホンダ「“3列6人乗り”小型ミニバン」なぜ大人気? “ちょうどいいサイズ”で車内広すぎ! 最新パワトレ搭載で「静かでスムーズ」になった「フリード」に注目!

“ちょうどいいサイズ”で車内広すぎ!「2024-2025日本カー・オブ・ザ…

トヨタ「“新”ワゴン型タクシー」発表! 「シエンタ」級の小型ボディ×めちゃ広い車内・荷室がスゴい! 進化した「JPN TAXI」販売店での評判は?

「シエンタ」級の小型ボディ×めちゃ広い車内・荷室がスゴい!2025…

東京〜千葉の新たな高速「新湾岸道路」実現へ!? “大渋滞”な「京葉道路」「東関東道」の救世主!? 「信号ゼロ」で都心スルーの「スゴい道路」の計画とは

毎日大渋滞の「東京〜千葉」 新たな高速道路が実現へ東京と千葉間は…

ホンダ「“新”高級クーペSUV」発売! 斬新すぎる“縦グリル”×「シビック」譲りの走りがスゴい! つやつやボディ採用した「ZR-V」とは?

斬新な縦グリルやシャープなヘッドライトにより高級感のあるデザイン

トヨタ「“新”プリウス」発表! 青く発光する「“おにぎり型”イルミネーション」がめちゃカッコいい! スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!

特別仕様車として「G “Night Shade」を新たに設定

loading...