梅雨明け前なのに連日の暑さ コメ農家からは7~8月の天候を心配する声 稲の高温障害が発生して収穫量が減少する恐れも

連日の暑さで影響が心配されるのはコメの生育状況です。 【写真を見る】梅雨明け前なのに連日の暑さ コメ農家からは7~8月の天候を心配する声 稲の高温障害が発生して収穫量が減少する恐れも (大石邦彦アンカーマン) 「西日本では異例のスピードでの梅雨明けとなりました。東海地方は梅雨明け前なのですが、真夏のようなギラギラ太陽が顔をのぞかせています。そこで心配なのがおコメです。去年は高温障害で収穫量が落ちてしまった訳なんですが、ことしは大丈夫なのでしょうか」 東海地方、きのうは「熱中症警戒アラート」が発表され危険な暑さに!そして、きょうは蒸し蒸しとした一日に!!このように暑さが厳しくなってからの稲の生育は? 愛知県弥富市の農業法人「鍋八農産」では約200ヘクタールの田んぼを管理。4月の田植え時期に比べると稲はだいぶ成長しています。おおむね生育は順調だということですが… 去年は稲に高温障害が発生して… (鍋八農産 八木輝治 社長) 「(稲が抜けている部分は)タニシです。(苗の柔らかい時期に)食べる」 原因はジャンボタニシ。田植え直後の軟らかい苗を食べてしまう害虫ですが、ピンク色の卵を産み付け繁殖します。今では駆除も大方終了し、ほっと一安心といいますが、こうした中で、心配事は?。 (鍋八農産 八木輝治 社長) 「(去年は高温障害でコメが白くなりすぎたので)めちゃくちゃ心配ですね。今も暑い、30℃超えていて。7月、8月はどうなるのかと、かなり危ない」 暑さで栄養不足が懸念されるこの時期は追加の肥料を与えることも対策の一つ。 (鍋八農産 八木輝治 社長) 「一応、僕たちはやれることはやるが、どうしても上からの光が強いと厳しい」 国が求めるコメの増産、見通しは? 去年は高温障害の影響で収穫量が減ったコメ。国からは今、増産も求められていて、八木さんは先行きをどう見据えているのでしょうか? (鍋八農産 八木輝治 社長) 「(来年以降のコメの増産は)コメの値段によるかな。全部コメにすると、どうしても仕事が偏ってオーバーフローするので小麦(の生産)は必要。現場は現場の事情がある、難しい」

もっと
Recommendations

一方通行逆走や車検切れの横須賀市長、給与3か月分の全額カット「責任の取り方の一つ」

神奈川県横須賀市の上地克明市長が自家用車で一方通行を逆走し、車…

プール授業の着替えを盗撮しようと教室に侵入か 勤務先の所沢市の小学校教諭を逮捕 筆箱の中にスマホを隠し 「授業を撮影するため」説明も普段から授業なし

盗撮する目的で勤務先の小学校の教室に侵入したとして教諭の男が逮捕…

【参院選】支持率急伸の参政党・神谷宗幣代表「やっとテレビに出るようになった」

参院選(20日投開票)が3日公示され、参政党の神谷宗幣代表は東…

ANA 再来年度に新制服へデザイナー決定 CAは12年ぶり 整備士は39年ぶり

ANAは、2027年の創立75年に合わせ、客室乗務員などの制服を一新します…

MLBオールスター先発野手決まる ドジャースは大谷翔平、フリーマン、スミスの3人 ! HRキングのローリーが初選出

MLB機構は日本時間3日、7月16日にアトランタで行われるMLBオールスタ…

【参院選】社民党から出馬のラサール石井氏が第一声「人間にファーストもセカンドもないんですよ」

3日に公示となった参院選(20日投開票)に社民党から比例代表と…

東海3県で24人が立候補 17日間の選挙戦スタート 投開票は7月20日【参議院選挙2025】

参議院選挙がきょう公示され、17日間の選挙戦がスタートしまし…

読売新聞、故・ナベツネさんの後任「主筆」に83歳会長が! さらに遠のく新聞の「デジタルシフト」

83歳という会長の就任に、社内の落胆も大きく、凋落が加速しているという

17日間の選挙戦へ これまで12人が立候補 改選3議席の北海道選挙区 参院選きょう公示

第27回参議院選挙がきょう(7月3日)公示されました。改選3議席の北…

阿部監督がこだわり捨てた異例采配 甲斐拓也と田中将大めぐり

阿部巨人の歯車がいまひとつ噛み合わない。球団史上空前の70億円超…

loading...