英王室のお騒がせセーラ・ファーガソンが数十年ぶりにウィンブルドンのロイヤルボックスに 前回はダイアナ妃と来場

 アンドルー王子の元妻で、夫婦でタブロイド紙を賑わせてきたセーラ・ファーガソンが、ダイアナ妃と来場して以来数十年ぶりに、テニスのウィンブルドン選手権のロイヤルボックスに姿を現した。 【写真】英ベアトリス王女に第2子誕生! かわいい姿を披露  Peopleによると、大会初日となる現地時間6月30日、ファーギーの愛称で知られるセーラ・ファーガソンが、娘のベアトリス王女とともに来場。大会3連覇を狙うカルロス・アルカラスがファビオ・フォニーニと対戦した男子シングルス1回戦を、ロイヤルボックスから観戦したそうだ。  1986年にアンドルー王子と結婚した彼女は、自身の男性問題がきっかけとなり、1996年に離婚。その後も度々タブロイド紙を賑わせてきたが、今も王子と一緒に暮らしており、アンドルー王子にセックススキャンダルが浮上した際は、王子を擁護して注目を集めた。  そんな彼女がかつてウィンブルドンのロイヤルボックスでキャッチされたのは、1988年、ダイアナ妃と一緒に来場したときだった。その後、2000年にもウィンブルドンで写真を撮られているが、ロイヤルボックスの席に着いたのは37年ぶりの事だそう。彼女は以前、Peopleに対し、ダイアナ妃とは「自分が14歳、彼女が15歳の頃からの親友」と語っており、チャールズ国王(当時は皇太子)がアンドルー王子を紹介してくれたと明かしていたという。  なお、ロイヤルボックスは、王室メンバー専用の席ではなく、「政府首脳、テニス界関係者、商業パートナー、英軍、著名なメディア関係者、英国テニスのパトロンら」が招待されるそう。ジャケットの着用など厳格なドレスコードが設けられ、招待客にはランチが振舞われるそうだ。この日はほかに、常連のデヴィッド・ベッカムやエディ・レッドメイン、元ウィンブルドン女王のマリア・シャラポワ、シム・リウと婚約者のアリソン・スー、ジェシカ・アルバと娘のオナーらが来場していた。

もっと
Recommendations

【きょう放送】『THE MUSIC DAY』タイムテーブル 全63組が8時間LIVE! 珠玉のコラボも

櫻井翔が司会を務め、本日15時から放送される『THE夏!THEライブ!T…

「2025年夏ドラマ」注目の4作品チェック! 教師×ホストの禁断愛から人気映画の10年後描く続編

暑い夏の始まりとともに続々とスタートを切っている7月期ドラマ。本…

2025年「期待する夏ドラマ」ランキング 第1位は松潤主演の日曜劇場!

暑い夏の始まりとともに続々とスタートを切っている7月期ドラマ。今…

新人VTuber・悠針れい、初配信で同接4万人超え 壮大な目標を発表「VTuber全体をサポートする!」

新人VTuberの悠針れいさんが、4日に初配信を実施。4万人を超える多…

大橋和也×渋谷凪咲『リベンジ・スパイ』今夜スタート “兄の復讐のため暗躍するスパイ”が情報のために近づいた社長令嬢に恋!?

なにわ男子・大橋和也が主演を務め、渋谷凪咲が共演するドラマ『リ…

『DOPE』初回 主要キャラ、開始18分でまさかの悲劇 視聴者あ然「即退場?」「予想外」(ネタバレあり)

高橋海人(King & Prince)と中村倫也がダブル主演するドラマ『DOP…

“タランティーノ監督作品の常連俳優”が死去、アルコール依存症の影響に苦しんでいた

4日、カリフォルニア州マリブの自宅で意識不明の状態で発見された

窪田正孝“よく来ている”大阪でまさかの地名間違い→妻夫木聡も爆笑

大阪にはプライベートでよく来ていると明かしたが、場所を間違えて訂正

妻夫木聡、久しぶりの来阪も悲しみを吐露→「お好み焼き食べたかった!」

来阪について「結構久しぶりな気がしますね」と心残りを口にした妻夫木

窪田正孝、「正義とは何か?」難問に悩み→回答に妻夫木聡&大友啓史監督も拍手

観客から「窪田さんの思う正義とは?」と質問が寄せられた窪田

loading...