新車99万円で「4人」乗り! イチバン安い「トヨタの乗用車」が魅力的! 「エアコン」「キーレス」もついて十分です! 超お手頃な“コスパ軽セダン”「ピクシス エポック」の凄さとは

物価高で魅力的に映る「乗用車最安」  新車自体がさまざまな要因から高騰していることに加え、ガソリン代の高騰もあり、クルマを保有すること自体ももはや「贅沢」といえる時代です。  そんななか、トヨタには新車価格100万円を切り、非常に燃費もよい、手頃なモデルがあるのです。それが軽セダン「ピクシスエポック」です。 トヨタの最安乗用車「ピクシスエポック」 【画像】超カッコイイ! これがトヨタの最安「乗用モデル」です! 画像で見る(50枚)  ピクシス エポックは、2012年に販売を開始したエントリー軽セダンです。  ダイハツのエントリー軽コンパクト「ミライース」のOEM車で、ミライース同様に、「e:Sテクノロジー」の採用により、徹底した軽量化やコストの削減が図られ、非常に廉価かつ経済性の良好なモデルとなっています。  現行型は2017年5月に登場した2代目。新たにダイハツの新時代のクルマづくり「DNGA」を取り入れ、走行性能の向上、さらなる低価格と高い経済性を実現。  また、衝突被害軽減ブレーキなどを含めた先進運転支援パック「スマートアシストIII」を採用し、エントリーモデルながら安全性能の大幅な向上も図っています。  現在販売中のモデルは2024年9月に実施された一部改良型で、全車でスマートアシストIIIを標準装備しています。  グレード展開はベーシックな「B“SA III”」、中級モデルの「L“SA III”」「X“SA III”」、アルミホイールやオートエアコンなどを備える最上級モデル「G“SA III”」の4種類です。  パワートレインは全車660cc 3気筒自然吸気エンジンにCVTを組み合わせ、駆動方式はFFのほか4WDを用意します。  パワーユニットは再循環ガスの効率的な取り入れやエンジン冷却水とCVTフルードを熱交換する機構の採用、さらに点火タイミングの制御や低粘度のオイル類の採用などにより、35.2km/L(JC08モード・WLTCモードでは25.0km/L)をマーク。  ハイブリッドを搭載しないクルマとしてはトップクラスの燃費を実現しています。  デザインは先代よりもスタイリッシュさを高めつつ、シンプルで飽きのこないものとしました。安定感のあるバンパーや精悍なリアデザインとし、エントリーモデルにありがちな安っぽさは感じません。  インテリアも至ってシンプルですが、運転のしやすさと親しみやすさを最大化し、コンパクトで落ち着いたものにまとめています。  ラインナップ中、一番安いベースグレード B“SA III”の価格(消費税込)は99万2200円。国産の新車の乗用車ではダントツに安い価格となっています。  上級モデルと比較し、ホイールキャップや彩りのあるボディカラー、LEDヘッドランプ、電動格納式のドアミラー、メッキの内装加飾などは一切省かれていますが、マニュアルエアコンやキーレスエントリー、フロントのパワーウインドウは装備。  さらに先出の通り、最安であっても衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報などのスマートアシストIIIは備え、「セーフティ・サポートカーS(ワイド)」にも認定されるなど、安全性能はバッチリです。  当然、ABSやVSC(横滑り防止装置)、デュアルエアバッグも備わっているため、必要にして十分となっています。  100万円を切る価格と高い基本性能を考慮すれば、特に性能を求めず、数キロの買い物や通勤などの普段の足として使うには、十分といえます。 ※ ※ ※  軽自動車は数十万円の低廉な価格が魅力でしたが、現在は電動化や先進運転支援システムの採用、原材料費の高騰から100万円超えは当たり前ですが、唯一ミライースとピクシスエポックが100万円以下のモデルとして残っているのみです。  クルマに留まらず、さまざまな物価も高止まりが続くなかで、こうした最安モデルが非常に魅力的に映ります。

もっと
Recommendations

日産「丸目“スライドドア”バン」実車公開! 全幅1.7mの4ナンバー「ちょうどいいサイズ」で「GT-R」の精悍グレー採用! 「キャラバン」ベースの“車中泊”仕様「GMLVAN V-02」実車展示

天然木材を多用した内装の完成度がエグい!2025年6月27日から29日ま…

トヨタ ハリアー新車情報・購入ガイド より安全装備を向上させた改良と、特別仕様車「ナイトシェード」を新設定

モデル後期に入ったハリアーが、さらに商品力を強化 トヨ…

トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!

人気が殺到したため予約可能な枠もごくわずかで、受注停止グレードも発生

スズキ新「ワゴンR」がスゴイ! 「リッター約30キロ」走る低燃費&“専用パーツ”もり沢山! ベージュ加飾の「お洒落内装」も魅力の「スマイル」とは?

特別なコーディネートが魅力的!スズキ「ワゴンR スマイル」は、202…

ベントレー、新“ウィングドB”を発表|106年の歴史に新たな一章を刻む、エンブレム刷新

ベントレーが、ブランドの象徴であるエンブレムを刷新した。1919年に…

高速SAで「横になって寝られる」のサイコー! たった2000円&めちゃお手軽な「“斬新”就寝ベッド」が好評に! お風呂に入れて車中泊より快適な「寝ころびスペース」がスゴい!

たった2000円&めちゃお手軽!高速道路で長距離を移動する時、適度…

“レトロ顔”のスズキ「スペーシアギア」発表! 丸目&カクカクボディの旧車デザインが超カッコイイ! DAMD「SPACIA GEAR NOCT」新発売

ポップに彩る最強な相棒!2025年7月4日、ダムドはスズキ「スペーシ…

458万円! 最新型「“4人乗り”軽トラ」公開! “2階建て構造”で4人寝られる! ダイハツ「ハイゼットトラック」のキャンピングモデル「JP STAR HAPPY1 premium」登場

JP STAR「HAPPY 1 premium」が実車展示され、来場者の注目を集めていた

「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは

赤色灯を光らせて緊急走行をしない限りはまず気付けないだろうと筆者

恐怖!? トヨタ「プリウス」で盗難多発! 「標準装置では防げません」 まさかの超“悪質”巧妙手口で盗まれるケースも… 対策は“単純”な「物理ロック作戦」が有効! 警戒を呼びかけ 茨城

現行型プリウスについても「標準セキュリティでは防げません」と強調

loading...