今度はミニーマウスがホラー映画化、いじめっ子に復讐する殺人鬼に ─ 『プー あくまのくまさん』製作陣が手がける

ミッキーマウス、くまのプーさん、バンビなどに続いて、今度はミニーマウスが単独ホラー映画化だ。新作映画『Minnie’s Midnight Massacre(原題)』の撮影が終了し、ファーストルックが公開された。 「ミニーの真夜中の殺戮」と題された本作は、“蒸気船ウィリー”の航海士であるミニーが、ティーンエイジャーのころに自分を苦しめたいじめっ子たちに復讐するため、殺人に次々と手を染めていくストーリー。ミニーの顔は素顔を隠すためのマスクなのだろうか? EXCLUSIVE: Filming wrapped in the U.S. last week on low-budget horror movie 'Minnie’s Midnight Massacre', exec-produced by 'Winnie The Pooh Blood and Honey' exec-producers Stuart Alson and Nicole Holland - Deadline (DEADLINE) 製作総指揮は『プー あくまのくまさん』シリーズのスチュアート・オルソン&ニコール・ホランド。2人は著作権切れの有名キャラクターをホラー化する「プーニバース」を展開中で、「バンビ」のホラー版(8月29日公開)や、ピーター・パンのホラー版のほか、クロスオーバー作品が待機中だ。 ただし、現時点で本作が「プーニバース」に属するのか、独立した世界観の作品となるのかはわからない。ミニーをホラー化するため、すでに著作権が切れている『蒸気船ウィリー』(1928)を元ネタにはしているが、同作のミッキーをホラー映画化した作品にはや、ミッキーとプーさんが対決するなどがあるからだ。 監督・脚本は『シャーク 消えた3人の死体』(2024)や『ディープ・インパクト2022』(2022)など低予算ホラー・SF映画を多数手がけるブレット・ベントマン。「モノクロの相棒に命を吹き込みたいと思いました。ウィリーはさまざまな形で再創造されていますが、ミニーはどうでしょう? なぜ彼女は注目されないのでしょうか?」と語っている。出演者はハンナ・ヒューストンら。 Source:

もっと
Recommendations

カンヌ国際映画祭グランプリ『Sentimental Value』日本配給はギャガ、海外版予告編が公開 ─ 『わたしは最悪。』監督&主演最新作

『わたしは最悪。』(2021)の監督ヨアキム・トリアー、主演レ…

声優・種崎敦美、体調不良のため一部活動を制限 エックスの投稿も休止と報告

声優の種崎敦美が1日に自身のエックスを更新。所属事務所から発表の…

ヒロシ、愛車が「カッコよすぎ」「ワイルド」「いいなぁ〜」 シブさあふれる投稿に反響

お笑い芸人・ヒロシが、2日までに自身のインスタグラムを更新。愛車…

『北くんシェア』“北くん”岩瀬洋志のかわいらしさに反響「夢中」「愛でたくなる」

本田翼が主演するドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人で…

『初恋DOGs』初回 “快”成田凌vs“ソハ”ナ・イヌ、バスケ対決にネット歓喜「これぞ夏ドラ!」「かっこいい〜」

清原果耶が主演し、成田凌とナ・イヌが共演するドラマ『初恋DOGs(…

「捕獲=即死亡」30日間の激ヤバ“鬼ごっこ”開始 S・キング×エドガー・ライトがタッグ『ランニング・マン』公開決定

エドガー・ライト監督がスティーヴン・キングの小説を映画化した『…

今度はミニーマウスがホラー映画化、いじめっ子に復讐する殺人鬼に ─ 『プー あくまのくまさん』製作陣が手がける

ミッキーマウス、くまのプーさん、バンビなどに続いて、…

鈴鹿央士&OCTPATH太田駿静、初対面で共鳴「波長が合う」 共通点は「すぐ音が鳴る」

太田は「波長はほぼ一緒です」と話し、鈴鹿は「すぐ音鳴るし」とコメント

『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイら総復帰で撮影中、ミランダ夫役でケネス・ブラナー新出演決定

大ヒット映画『プラダを着た悪魔』の続編に、アン・ハサウェイ、メリ…

日本総人口3倍のフォロワー数を誇るドウェイン・ジョンソン、また娘ちゃんに好き放題される

かつては世界最高峰のプロレス団体WWEで“ザ・ロック”として絶対的な…

loading...