マツダが「新型CX-5」を世界初公開! 「9年ぶり全面刷新」で精悍“逆スラント顔”×新ハイブリッド採用!? ちょうどいいボディサイズの「マツダの“主力”モデル」10日に欧州で発表へ

9年ぶりフルモデルチェンジへ  マツダの欧州法人は2025年7月1日、公式サイトで新型「CX-5」の発表を予告するとともに、外装の一部を先行公開しました。  新型CX-5は7月10日の10時(現地時間)に発表されるようです。 まもなく登場するマツダ新型「CX-5」[欧州法人が公開したティザー画像](編集部が明るさを加工) 【画像】超カッコイイ! これがマツダ「新型CX-5」です! 画像で見る(64枚)  CX-5は2012年に登場したミディアムサイズSUVです。新世代の世界戦略SUVとして各国で展開しており、グローバルにおけるマツダの販売台数で3分の1を占める主力としてラインナップされています。  また、マツダの共通デザインコンセプト「魂動(こどう)デザイン」を初採用したモデルでもあり、現在まで続く新時代のマツダデザインを構築しています。  現行型は2016年12月に登場した2代目。デザイン変更や「SKYACTIV」テクノロジーによる低燃費化、走行性能の強化に加え、最新の先進運転支援システムを搭載するなどの進化を遂げています。  2021年11月にはデザイン変更を伴った大幅改良を実施され、アップデートされた「魂動(こどう)」デザインの採用のほか、多彩な特別仕様車をラインナップするなど、商品力を高めています。  以後、取り回しやすいボディサイズや充実の装備、比較的手頃な価格から支持を受けており、2代目でも引き続き、マツダの主力としての役割を担っています。  いっぽう、ほぼ毎年のように改良を施したイヤーモデルを発表していますが、マツダのSUVラインナップでは、現行型CX-5の登場以後、「CX-60」を皮切りに「CX-70」「CX-80」「CX-90」(一部海外専用モデルも含む)などの新世代商品が続々と発表されています。  また中国などの一部地域では、「EZ-60」などの電動モデルも登場するなど、主力となっているSUVラインナップの刷新が相次いでいます。  CX-5も登場から8年以上を迎えたことで、そろそろモデルチェンジされるのではないかと予想されていました。  そんななか、2025年3月にマツダが発表した電動化戦略「ライトアセット戦略」のなかで、電動化の基軸になる新エンジン「SKYACTIV-Z」の投入を明らかにするとともに、新エンジンは独自のハイブリッドと組み合わせ、2027年中に登場するCX-5から採用すると名言しました。  そして今回、およそ9年ぶりにフルモデルチェンジを迎える3代目が登場します。  先に公開されたティザーサイトでは、新型CX-5とみられるフロントとリアの一部、またサイドシルエットの画像が公開されています。  ボディのシルエットはほとんど確認できませんが、ヘッドライトは印象的なL字型のシグネチャーライトを2つ組み合わせた力強いもので、ボンネット先端が最も突き出た「逆スラント」ノーズを採用。これまで以上にスポーティなスタイリングとなっています。  リアはフロント同様にL字型デザインのテールランプを備え、テールゲート中央には「MAZDA」のロゴを配すなど、上級クラスのSUVのような存在感を持たせています。  このほかの情報は一切明かされておらず、搭載されるパワートレインやスペックなども不明ですが、「ドライビングダイナミクスの強化」と「包括的な安全技術」を採用しているとしており、走行性能や安全性能の刷新が注目ポイントといえそうです。  7月10日の正式公開に期待が高まります。

もっと
Recommendations

日産「新型コンパクトカー」登場へ! “全長4m以下”の小型サイズ×「丸目ライト」がカッコいい! 「マーチ」の進化版「新型マイクラ」欧州モデル! 日本で“再販”なるか!?

日本で「マーチ」再販なるか!?日産は、欧州向けに6代目となる新型「…

日産車の鮮烈カスタムパーツブランドAWIN(エーウィン)がスズキ「ジムニーシエラ」用のパーツを開発中! 新たに登場「GOZEL」デザインとは

日産のイメージ強いAWINだが…スズキ車種用も開発中!アウトドアや…

全長5m! ホンダ斬新「アコードSUV」は超ビッグ! めちゃパワフルな「3.5リッター“VTEC”」エンジン搭載! アコード初の異端児「クロスツアー」がカッコイイ! 北米で販売された凄いモデル!

最高出力275馬力を発揮する3.5リッターのV6 SOHC i-VTECエンジン

耐久性・走破性・見た目もGood!! ダンロップ初のラギッドテレーンタイヤ「GRANDTREK R/T01」が2025年8月に発売!

見た目にこだわりながらも、本格的な性能を求めるユーザーに向けた商品

日常の使い勝手にも配慮 トヨタ「シエンタ」ベッドキットの高支持集める

愛犬との車中泊がもっと楽しく快適になる仕様となっている

映画「F1/エフワン」の公開を記念し特別仕様車を発表 日本では全国3台

映画「F1」に登場するメルセデスAMGのレースマシンのデザインを忠実に再現

ダイハツ新型「ムーヴ」実際どう? 11年ぶり全面刷新の「スライドドア“ワゴン”」どうなった? “新生”ダイハツを第一弾の新モデルの実力を試す

スライドドアの採用は、ハイト系ではライバルには無い強い武器となるそう

マツダが「新型CX-5」を世界初公開! 「9年ぶり全面刷新」で精悍“逆スラント顔”×新ハイブリッド採用!? ちょうどいいボディサイズの「マツダの“主力”モデル」10日に欧州で発表へ

9年ぶりフルモデルチェンジへマツダの欧州法人は2025年7月1日、公式…

大型ミニバン&SUV刷新!? トヨタが次期型「シエナ&ハイランダー」登場予告! 「画期的システム」採用!? エンジン搭載EVを中国に投入へ

SUV「ハイランダー」とミニバン「シエナ」の次期型について言及

メルセデスAMG、新型EVで「エンジン音と振動」再現 ファンの理解獲得へ

「変速」時の動きもシミュレートメルセデスAMGは、今後のEVでエンジン…

loading...