『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』初の本編映像到着! 原作者も絶賛「“自分が描いた通りのヘルボーイ”がスクリーンに」

 『ヘルボーイ』シリーズ最新作『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』より、ヘルボーイが、悪霊が憑いた巨大クリーチャーに遭遇する初の本編映像が解禁された。 【動画】ジョウゴグモ、デカい 『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』本編映像  本作は、『ヘルボーイ』シリーズの原作者マイク・ミニョーラ自ら脚本に参加し、シリーズ屈指の原作コミック『ヘルボーイ:捻じくれた男』を映画化。シリーズ史上、最もダークなヘルボーイを描き出す。  超常現象調査防衛局「B.P.R.D.」の捜査官ヘルボーイ(ジャック・ケシー)と新人エージェントのジョー(アデライン・ルドルフ)が訪れたのは、アパラチアの山奥にひっそりと佇む寒村。閉ざされた土地で、怯えながら暮らす村人たち。そして相次ぐ奇怪な事件が起こる。そのすべては、「歪んだ男」と呼ばれる悪魔の仕業だという。  本編映像は、1959年、ヘルボーイとジョーが電車に乗り込み、移送中の“厄介な代物”について語り合うシーンから始まる。“厄介な代物”とは、猛毒を持ち「世界一危険なクモ」と呼ばれるジョウゴグモ。しかも悪霊に取り憑かれた、ただの化け物じゃない代物だ。  「今は鎮静状態にしてある」「研究室で分析するの」などとジョーが語った後、やがてヘルボーイが「聞こえないのか?」と不穏につぶやいたその瞬間、木箱を突き破って巨大グモの脚が飛び出す。とてつもないスピードで襲いかかるクリーチャーに、ヘルボーイはいきなり一戦を交える羽目に。冒頭から「ヘルボーイ」の世界観を容赦なく観客に叩きつけ、この後は手に汗握るアクションが待ち受けている胸躍るシーンだ。  原作のダークな世界観を忠実に再現しながら、謎を追うミステリーとしての緊張感、容赦なきバトルアクション、そして迫りくる呪いの恐怖が全方位から観客を呑み込む本作。新たな“ヘルボーイ”を爆誕させたブライアン・テイラー監督は「これはマーベルじゃできない。だからこそ、やる価値がある!」と豪語し、原作者のミニョーラも「“自分が描いた通りのヘルボーイ”がスクリーンに現れた」と太鼓判を押す。新生ヘルボーイ=ジャック・ケシーの圧巻の熱演に加え、アツい炎を感じさせる本作に期待が高まる。  映画『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』は、7月4日より全国公開。

もっと
Recommendations

「捕獲=即死亡」30日間の激ヤバ“鬼ごっこ”開始 S・キング×エドガー・ライトがタッグ『ランニング・マン』公開決定

エドガー・ライト監督がスティーヴン・キングの小説を映画化した『…

今度はミニーマウスがホラー映画化、いじめっ子に復讐する殺人鬼に ─ 『プー あくまのくまさん』製作陣が手がける

ミッキーマウス、くまのプーさん、バンビなどに続いて、…

鈴鹿央士&OCTPATH太田駿静、初対面で共鳴「波長が合う」 共通点は「すぐ音が鳴る」

太田は「波長はほぼ一緒です」と話し、鈴鹿は「すぐ音鳴るし」とコメント

『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイら総復帰で撮影中、ミランダ夫役でケネス・ブラナー新出演決定

大ヒット映画『プラダを着た悪魔』の続編に、アン・ハサウェイ、メリ…

日本総人口3倍のフォロワー数を誇るドウェイン・ジョンソン、また娘ちゃんに好き放題される

かつては世界最高峰のプロレス団体WWEで“ザ・ロック”として絶対的な…

『F1/エフワン』続編が構想中か ─ 大ヒットスタート受け

ブラッド・ピット主演の映画『F1®/エフワン』に、早くも続編の…

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』Rotten Tomatoesスコアが発表 ─ 海外レビューは賛否両論、「ミュータント恐竜」に辛口評価

米レビューサイトのより、『ジュラシック』シリーズ最新…

霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】

【モデルプレス=2025/07/01】お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが1日…

JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

佐藤は突然、ジャケットを脱いでタンクトップ姿に

『サンダーボルツ*』9月10日Blu-ray発売決定 ─ バッキーがイケ散らかす本編シーン8分公開

『サンダーボルツ*』のブルーレイ+DVDセット、4K UHD+3…

loading...