新ジェームズ・ボンド役候補にトム・ホランド、ジェイコブ・エロルディ、ハリス・ディキンソン ─ 30歳未満が検討、アーロン・テイラー=ジョンソンは外れるか

『ブレードランナー 2049』(2017)や『DUNE/デューン』シリーズのドゥニ・ヴィルヌーヴが監督に就任し、新作映画が本格的に動き出した。目下、シリーズのファンの関心といえば、次期ジェームズ・ボンドを誰が演じるのか?につきるだろう。米によると、3人の俳優が候補だと囁かれているとのことだが……。 2006年の『007 カジノ・ロワイヤル』から2021年の『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』まで5作にわたってボンドを演じたダニエル・クレイグは前作で卒業。新たなボンドを映像化するにあたって、ヴィルヌーヴは「これは大きな責任が伴いますが、私にとって非常に興奮するものであり、大きな栄誉です」とを寄せている。 主演俳優のキャスティングは現時点では未定だが、関係者の弁によると、Amazonとプロデューサーは30歳未満のイギリス人俳優の起用を検討しているとのこと。そのリストの上位にいるのが、ジェイコブ・エロルディ、トム・ホランド、ハリス・ディキンソンの3名だという。 この投稿をInstagramで見る 『ユーフォリア/EUPHORIA』(2019-)『Saltburn』(2023)で話題を集めたエロルディは、待機作にギレルモ・デル・トロ監督の『フランケンシュタイン』、リドリー・スコット監督の『ザ・ドッグ・スターズ(原題)』と、巨匠とのタッグが控え、キャリアは絶好調。190cmを優に超える長身と、甘くミステリアスな風貌が新ボンドの存在感を高めてくれそうだが、2代目ジェームズ・ボンドとして『女王陛下の007』(1969)に出演したジョージ・レーゼンビーもオーストラリア出身であったことを顧みれば、大きな問題ではないかもしれない。 この投稿をInstagramで見る 『スパイダーマン』シリーズでおなじみホランドは、シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』が2025年8月にも撮影予定。監督最新作『オデュッセイア(原題)』にも出演するなど、トップ俳優としての活躍を続けるかたわら、ノンアルコールビールブランド「BERO」を展開するビジネスパーソンの顔も持つ。ゼンデイヤとのパートナーシップもあり、親しみやすい印象のホランドがボンド役を演じるとなると、どのような表情を見せてくれるだろうか? この投稿をInstagramで見る ディキンソンも、エロルディ、ホランドと並んで、いま最も勢いのある若手俳優の1人。『逆転のトライアングル』(2022)のようなブラック・コメディから『アイアンクロー』(2023)のような重厚なドラマまで、演じるキャラクターや作品の幅広さも秀逸だ。監督デビュー作『Urchin(原題)』もカンヌ国際映画祭で上映され、マルチな才能にも注目が集まっているところ。サム・メンデスが手がけるビートルズの伝記映画では、ジョン・レノン役を演じることがしている。 これまでボンド候補俳優の噂は幾度となく浮上しており、その代表的存在だったのが『ブレット・トレイン』(2022)や『28年後...』(2025)のアーロン・テイラー=ジョンソンと、『マン・オブ・スティール』(2013)や『コードネーム U.N.C.L.E.』(2015)のヘンリー・カヴィルだ。しかしながらアーロンは現在35歳、カヴィルは42歳という年齢から、30歳未満という要件から外れるのではという見立てのようだ。 憶測の範囲を出ないとは分かりつつも、どの俳優がボンド役を射止めるか予想するのは非常に楽しいもの。今後の流れも注視していきたい。 Source:

もっと
Recommendations

「捕獲=即死亡」30日間の激ヤバ“鬼ごっこ”開始 S・キング×エドガー・ライトがタッグ『ランニング・マン』公開決定

エドガー・ライト監督がスティーヴン・キングの小説を映画化した『…

今度はミニーマウスがホラー映画化、いじめっ子に復讐する殺人鬼に ─ 『プー あくまのくまさん』製作陣が手がける

ミッキーマウス、くまのプーさん、バンビなどに続いて、…

鈴鹿央士&OCTPATH太田駿静、初対面で共鳴「波長が合う」 共通点は「すぐ音が鳴る」

太田は「波長はほぼ一緒です」と話し、鈴鹿は「すぐ音鳴るし」とコメント

『プラダを着た悪魔2』アン・ハサウェイら総復帰で撮影中、ミランダ夫役でケネス・ブラナー新出演決定

大ヒット映画『プラダを着た悪魔』の続編に、アン・ハサウェイ、メリ…

日本総人口3倍のフォロワー数を誇るドウェイン・ジョンソン、また娘ちゃんに好き放題される

かつては世界最高峰のプロレス団体WWEで“ザ・ロック”として絶対的な…

『F1/エフワン』続編が構想中か ─ 大ヒットスタート受け

ブラッド・ピット主演の映画『F1®/エフワン』に、早くも続編の…

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』Rotten Tomatoesスコアが発表 ─ 海外レビューは賛否両論、「ミュータント恐竜」に辛口評価

米レビューサイトのより、『ジュラシック』シリーズ最新…

霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】

【モデルプレス=2025/07/01】お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが1日…

JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」

佐藤は突然、ジャケットを脱いでタンクトップ姿に

『サンダーボルツ*』9月10日Blu-ray発売決定 ─ バッキーがイケ散らかす本編シーン8分公開

『サンダーボルツ*』のブルーレイ+DVDセット、4K UHD+3…

loading...