“30/30”なのに「とんでもない珍プレー」 まさかのHRに騒然「どうやって?」

アブレイユが放った打球はMLB全30球団の本拠地で入っていた当たりも… 【MLB】Rソックス 13ー6 レッズ(日本時間1日・ボストン)  レッドソックスのウィルヤー・アブレイユ外野手が30日(日本時間7月1日)、本拠地で行われたレッズ戦で衝撃的な本塁打を放った。飛距離423フィート(約129メートル)で、データ上はメジャー全30球団の本拠地で入っていた当たりなのに「とんでもない珍プレー」「野球は何が起きるか分からないのが最高なところ」とファンもビックリだ。  7-4の5回無死、アブレイユが高めの速球を捉えると、高々と舞い上がった打球は右中間に飛んだ。本塁打を確信したような球場の空気が流れる中、打球はフェンスについている突起部に当たり、イレギュラーしてグラウンドを転々。加速する26歳は頭から本塁に突っ込み、ランニング本塁打に雄叫びを上げた。  MLB公式によれば、レッドソックスの選手がフェンウェイパークでランニング本塁打を記録するのは2018年のラファエル・デバース内野手以来だという。またMLB公式のデータサイト「ベースボール・サバント」によると、打球初速104.2マイル(約167.7キロ)、飛距離423フィート(約129メートル)、角度30度で、メジャー全30球団の本拠地で本塁打となる当たりだった。  MLB公式が映像を公開すると「423フィートで入らないの??」「確信弾からランニング本塁打に」「30/30って……どうやって?」「30/30は面白すぎるスタッツ」「絶対に最長ランニング本塁打だろう」「色々おもろいなにこれ」「守備陣は頑張っているのに神の悪戯でなるランニングホームラン好き」「フェンウェイでランニング本塁打?」「なんかもうめちゃくちゃだな」といった反応があった。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

山本由伸のお願いをまさかの“拒否”「邪魔しないで」 天仰ぎ苦悶…ファン爆笑「キュート」

本人出演でボブルヘッドデーをPRドジャースは2日(日本時間3日)に…

ドジャースに“主力壊滅”の危機も…窮地で見せた「勝負強さ」 直後に繋がった快進撃

ベッツ、フリーマン、T.ヘルナンデスが軒並み不振逆境の中で真価を…

大谷超え1096億円男が復活も「打率.258で8億ドルね…」 米ファンが直視する“現実”

6月の11HR、出塁率.474、OPS1.196はMLB1位完全復活にNYファンは歓喜…

ド軍退団→新天地で覚醒 獲得した“大物”は大不振…1年越しに明暗「フロントも完璧じゃない」

フィッシャーは21試合で防御率1.96の好成績逃した魚は大きかった?…

打率.354、30HR、67打点でも無冠の可能性 最強ジャッジにまさかの事態「ヤバくない?」

ローリーが2か月で23HRの大暴れ…新人ウィルソンが台頭現役最強打者…

ド軍に現れた“金塊”24歳 MLB最低年俸&2度のマイナー落ちも…見逃せない6月の躍動

ドジャースのジャスティン・ロブレスキーが6月に入り、好投

大谷翔平が上げすぎた“怪物基準” 「不調扱い」の6月でも驚異「これはバグ?」

6月の月間成績は27試合で打率.265、7本塁打、17打点、OPS.931

“30/30”なのに「とんでもない珍プレー」 まさかのHRに騒然「どうやって?」

アブレイユが放った打球はMLB全30球団の本拠地で入っていた当たりも……

ほぼ最低年俸でも…“大谷ライバル”を翻弄 “魔球”操るパ軍右腕は「絶滅危惧種」

パドレスのウォルドロンがナックルボールでシュワーバーを空振り三振…

大谷翔平と満喫する「夏休み」 “あざと可愛い”デコピンにファンメロメロ「癒やし」

インスタで愛犬が水中で泳ぐ姿や舌を出す“超至近ショット”を公開…

loading...