トヨタ新「ハチロク」予告に大反響!「“初代”への敬意を感じる」「めちゃカッコいいな!」「ターボ搭載とか超アツい」の声も! ド迫力「4本マフラー」採用した“GR86 Yuzu Edition”米国仕様とは!

トヨタ新「ハチロク」予告に大反響!  トヨタのアメリカ法人は、スポーツカー「GR86」の新たな特別仕様車として、「GR86 Yuzu Edition(以下、GR86ゆずエディション)」を2025年秋に発売すると予告しています。  一体どのようなモデルで、日本のファンからはどんな反響が寄せられているのでしょうか。 トヨタ新「ハチロク」予告に大反響! 【画像】超カッコイイ! これがトヨタ新「ハチロク」です!(32枚)  GR86は、トヨタとスバルの共同開発によって誕生した2ドアのスポーツクーペです。  パワーユニットにはスバルが得意とする水平対向エンジンを搭載し、後輪を駆動。  この「超低重心FRパッケージング」により“クルマを意のままに操る”楽しさを味わえるピュアスポーツカーとして人気を博しています。  GR86の初代モデルは、「86」の車名で2012年に登場しました。  またアメリカ市場では、当時若者向けに展開されていたブランド「サイオン」に導入され、86ではなく「FR-S」の車名で販売。  しかし4年後の2016年にサイオンがブランド廃止となり、同車の販売はトヨタブランドに移ったため、車名も日本と共通の“86”へと改名されたのです。  その後、2021年にはフルモデルチェンジを迎え、同時に車名を“GR86”に変更。こうして現在に至っています。  そして先述した、2025年秋にアメリカでの発売が予告されているGR86ゆずエディションとは、GR86の上級グレード「プレミアム」をベースに手の込んだカスタムを施した、台数限定の特別仕様車。  ボディカラーには、初代86でもあるサイオンFR-Sに用いられ好評を得ていた、色鮮やかなイエローを採用。  エアロパーツとしてはフロントスポイラーやサイドスカート、リアバンパースポイラー、4本出しスポーツマフラーを装備し、運動性能の高さを主張するスポーティな仕上がりとなっています。  インテリアも同車専用の特別な装備となっており、ウルトラスエードと本革を組み合わせたシートには、イエローのパンチング加工を採用。  ステアリングホイールやドアトリムにも同様にイエローのステッチが施され、特別仕様車ならではの雰囲気を演出しています。  パワーユニットには、ベース車と同じ2.4リッター水平対向4気筒エンジンを搭載。  6MTまたは6ATを組み合わせ、最高出力228馬力・最大トルク184lb-ftを発揮します。  生産台数は限定860台のみとなっており、車両価格や発売日の詳細は現在のところ不明。  しかし、今秋には2026年モデルとしてトヨタディーラーからオーナーに届けられる予定となっており、トヨタからの続報に期待です。 ※ ※ ※  このGR86ゆずエディションについて、日本のSNSなどでもコメントが見られ、 「ゆずエディションって名前が不覚にもカワイイな」 「初代サイオンFR-Sへの敬意を感じる色合いがいいね〜」 「ゴチャゴチャしたエアロカスタムは苦手なんだけど、このゆずエディションのエアロは上品に馴染んでるから好き」 「このイエローめちゃくちゃカッコいいじゃん…日本仕様にも出してよー」 「同じ内容の特別仕様車を日本にも追加して欲しい」  といったコメントが見られ、黄色いカラーリングとエアロパーツは日本でも好評の様子。 そのため日本でも販売して欲しいという声も少なくありません。 またその他には、 「エンジンには手を加えていないのか…」 「ここまでやるならパワーアップもすればいいのに」 「スバルのエンジンなんだし得意のターボ搭載とかしたら超アツい!」 「もういっそハイパワー四駆ターボにしたGR86WRXとかのモンスターとか作っちゃえ」  との自由な投稿もあり、迫力の増した外観にあわせてパワーユニットを強化するなど、思い思いのモデルを各自が提案している場面もありました。

もっと
Recommendations

マツダが「新型CX-5」を世界初公開! 「9年ぶり全面刷新」で精悍“逆スラント顔”×新ハイブリッド採用!? ちょうどいいボディサイズの「マツダの“主力”モデル」10日に欧州で発表へ

9年ぶりフルモデルチェンジへマツダの欧州法人は2025年7月1日、公式…

大型ミニバン&SUV刷新!? トヨタが次期型「シエナ&ハイランダー」登場予告! 「画期的システム」採用!? エンジン搭載EVを中国に投入へ

SUV「ハイランダー」とミニバン「シエナ」の次期型について言及

メルセデスAMG、新型EVで「エンジン音と振動」再現 ファンの理解獲得へ

「変速」時の動きもシミュレートメルセデスAMGは、今後のEVでエンジン…

新車2700万円! トヨタ「“新”センチュリー」発表に反響多数! 「圧倒的!」「憧れる…」の声も! トヨタ「最上級」のVIP専用「超高級5ドアSUV」一部改良に寄せられた“熱視線”とは

後席の調光機能付きプライバシーガラスが進化し、車両価格は2700万円に

トラックの上以外でもあれこれ動き出すル・マン24時間|イベント全体のハイライトをふり返ってみる

終ってみれば、フェラーリ499Pの3連覇で幕を閉じた2025年ル・マン24時…

6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大注目! “全長4m”に超パワフルな「2000ccエンジン」搭載!? “バケットシート”採用の斬新「MXマイクロスポーツ」米国公開モデルとは!

全長4m、超パワフルな2000ccエンジン搭載の「MXマイクロスポーツ」

135万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! ガバッと開く「“初”のスライドドア」×オシャレ内装が魅力! 最上級より“約70万円オトク”&「リッター22キロ」超え燃費も嬉しい「ステラ L」最安モデルとは?

最安モデルの気になる仕様とは?スバルは2025年6月12日、ハイトワゴ…

トヨタ新「小さな高級車」が超カッコイイ! 衝撃の「黒トヨタ」エンブレム採用!“めちゃ豪華”なツートーン採用した「新ヤリスクロス」特別な“ウルバーノ”仕様とは!

一部改良で特別仕様車が追加され、「Z URBANO\」という特別仕様車に

トヨタ新「小さな高級車」がスゴイ! 衝撃の「黒トヨタ」エンブレム採用!“豪華仕様”のツートーン採用した「新ヤリスクロス」特別な“ウルバーノ”仕様とは!

一部改良で特別仕様車が追加され、「Z URBANO\」という特別仕様車に

重心の低さがより際立つ つやっつやな黒をまとった特別仕様車【トヨタ プリウス】

2025年7月1日、トヨタは「プリウス」を一部改良するとともに、PHEVのG…

loading...