【速報】「課金代行」依頼し「SEGA」「スクウェア・エニックス」運営のオンラインゲームで通貨を不正にだまし取ったか ゲーム利用者の男女11人を摘発 警視庁

「課金代行」を依頼し、大手ゲーム会社「SEGA」などが運営するオンラインゲームの通貨をだまし取ったとして、ゲーム利用者の男女11人が警視庁に摘発されたことがわかりました。 捜査関係者によりますと、2022年9月から翌23年1月までの間、「SEGA」や「スクウェア・エニックス」が運営するオンラインゲームの通貨合計2350万円相当を、代金を支払ったように装ってだまし取ったとして、沖縄県の40代の男ら4人が逮捕、神奈川県の40代男性ら7人が書類送検されました。 11人はゲームアプリの利用者で、ゲームのアイテムなどを売買するサイトで「課金代行」を依頼。課金代行業者が11人のゲームアカウント情報でログインし、システムに嘘の情報を送信して通貨をだまし取ったということです。11人は正規の価格の数パーセントほどを手数料として代行業者に支払っていました。 ゲーム利用者が摘発されるのは異例で、同様の手口による「SEGA」の被害額はおよそ1億3000万円、「スクウェア・エニックス」の被害額はおよそ8億8000万円にのぼるとみられています。 去年8月には課金代行業者の中国籍の男が、「SEGA」が運営するオンラインゲームの通貨をだまし取ったとして逮捕されていて、11人のうち3人はこの男に「課金代行」を依頼をしていたということです。 警視庁は他にも関わっている課金代行業者がいるとみて、調べを進めています。

もっと
Recommendations

“7月5日大災難”説の科学的根拠は?──作者「予知の日ではない」、気象庁長官は否定 拡散で影響各所に【#みんなのギモン】

「東日本大震災を予知していた」と注目された、ある書籍の作者が見た…

【天気】日差しあっても急な激しい雷雨に注意 全国的に真夏のような暑さ、西日本は猛暑日続出

1日(火)は日差しがあっても急な激しい雷雨に注意が必要です。<1日…

熊本県HPへのサイバー攻撃 「くまもとグリーン農業」登録者の“ほぼ全員”約3万人分の個人情報が漏えいか

2024年11月、熊本県の「くまもとグリーン農業」のホーム…

新入幕の草野「番付に名前が大きく載っていた」 名古屋場所で東前頭14枚目 熊本出身

大相撲名古屋場所の番付が発表され、文徳高校出身の草野が新入幕を果…

10歳未満の息子を突き飛ばしけが負わす 父親を逮捕 北海道北見市

北海道・北見警察署は2025年6月30日午後10時半ごろ、北見市…

自宅で女性の顔面を足蹴り 自衛隊員の男逮捕 旭川市

北海道・旭川中央警察署は、2025年7月1日、旭川市内の陸上自衛…

5500万円と金塊だまし取られる 警察官と検察官などかたり詐欺 札幌市

札幌・北警察署は、2025年6月30日、北区の70代男性が警察官…

一人暮らしがツラいとき「夜」「家事」「孤独感」よりも断然こたえることは

求人情報サイト・WEBメディアの運営・コンサルティングを手がける株…

外ロケ番組はもうできない?…スキャンダル続きでテレビ局スタッフは我慢の限界

テレビ番組の企画が一変する可能性6月20日、日本テレビは、TOKIOの国…

「リアルすぎる付録」が売れまくる…「新ブーム」幼児誌を大人がこぞって買うワケ

少子化や書店の減少ゆえ絶対的な読者数の減少にもがいてきた幼児誌業…

loading...