大排気量のホンダ「スーパーカブ」がスゴイ! “250cc”水冷エンジン搭載した「本気モデル」! ビッグボディ&巨大ホイールが超カッコイイ! 衝撃のバイク「ボスカブ」コンセプトとは!

大排気量のホンダ「スーパーカブ」がスゴイ!  ホンダは伝統的な小型ビジネスバイクとして「スーパーカブ」を展開していますが、同車のボディサイズを拡大、かつ大排気量化したモデルを過去に提案していました。  一体どのようなバイクなのか、概要を紹介します。 大排気量のホンダ「スーパーカブ」がスゴイ! 【画像】超カッコイイ! これが大排気量の「スーパーカブ」です!(38枚)  そのバイクの名は「ボスカブ」。  1999年に開催の「第33回東京モーターショー」にてホンダから出展された、コンセプトバイクです。  当時ホンダの二輪車ブースでは、“Be Smart,Have Fun!”というメッセージを掲げ、地球環境に優しく安全な二輪車を開発するための、先進テクノロジーを紹介。  明るい未来に向けて、社会と二輪車のより良い関係を実現するコンセプトバイクを提案しました。  そしてボスカブは、上記のような出展テーマの中で生み出されたモデルで、ベストセラーバイクであるスーパーカブをモチーフに、高出力化やトランスミッションのオートマチック化を果たしたモデルです。  そんなボスカブのボディサイズは、全長1820mm×全幅770mm×全高1040mm。  当時販売していたスーパーカブ50(全長1800mm×全幅660mm×全高1010mm)と比較すると、視覚的にも数値的にも全面的にサイズを拡大しており、幅の広いボディが快適性や安定感を向上させていました。  エクステリアは、ウインドプロテクションとして活躍する、取り外し可能なレッグシールドを備え、スーパーカブらしさを主張。  シート形状は、1998年にブラジルで登場したスーパーカブの派生モデル「C100 Biz」に採用していた厚みのある前後一体型シートを採用し、長距離の運転でも快適に過ごせるよう配慮されています。  足回りには、フロントにブレーキディスク、リアにドラムブレーキを装備。5スポークの大径アルミホイールにバイアスタイヤを装着し、走行性能を向上させているのも見どころです。  そして見どころとなるパワーユニットには、スーパーカブシリーズとしては異端といえるほど巨大な、248cc水冷4ストロークOHC単気筒エンジンを搭載。  トルコン式ミッションを組み合わせることで、250ccならではのパワーとスムーズな加速、手軽な操作性を両立させていました。 ※ ※ ※  パワフルかつ快適な、スーパーカブの最上級モデルとして提案された、ボスカブ。  紫一色のボディカラーも独特で、市販型のスーパーカブとは一線を画したデザインは現在もファンから好評を受けており、市販化を求める声も上がっています。  しかし出展から約26年が経過した現在も発売される様子はなく、残念ながらこのままコンセプトモデルとして記憶に残る一台となりそうです。

もっと
Recommendations

三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】

30回目を迎えるアセアン最大規模のクロカンラリー三菱自動車工業(以…

トヨタ「“新”クラウンセダン」発表に反響多数! 「憧れの車」「荘厳で良い」 全長5m「正統セダン」に「匠の黒すぎ仕様」と「斬新・黒銀2トーン」を初設定! 2つの特別仕様車が話題に

2台の「特別なクラウンセダン」に反響トヨタは2025年6月2日、「クラ…

恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城

過積載で「溝なしタイヤ」装着のダンプを検挙茨城県警は2025年7月3…

ホンダ「”2人乗り”スポーツセダン」公開! 2リッターで“300馬力超え”の「直4」搭載! 史上最強の「タイプS HRC」米に登場

「インテグラタイプS」をベースにした「HRCプロトタイプ」の姿を表した

三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開

三菱自動車(以下、三菱)は2025年7月2日、欧州市場向けの新型コンパ…

月刊ラジコンマガジン8月号発売! 巻頭特集は「こんなにもカスタム」

「ラジコンマガジン2025年8月号」は7月4日発売! 表紙は京商オプテ…

トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」欧州仕様に大注目!

3代目モデルに新たに追加された「GRスポーツ」グレード

【80台限定】フィアット・ドブロ・マキシに5人乗りロングボディの限定車が登場

ドブロに5人乗りロングボディ登場ステランティス・ジャパンは7月7日、…

マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは

価格はロードスターが500万円台、12Rが700万円台の予定

怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか

約1時間で違法駐車していたドライバー4人を摘発し、ネットでは怒りの声も

loading...