戸籍氏名の読み仮名を通知する改正法、施行…キラキラネームの可否を審査

 戸籍の氏名に読み仮名を付ける改正戸籍法が26日、施行された。  本籍地の市区町村が順次、住民基本台帳の情報に基づく読み仮名をはがきで通知する。施行以降に誕生する子には、出生届を受理する際に読み仮名の審査を行う。いわゆる「キラキラネーム」に一定の制限を課す。  戸籍に読み仮名を記載することで、個人を特定しやすくし、行政手続きのデジタル化につなげる。マイナンバーカードなどでも読み仮名を記載できるようになり、政府が給付金を支給する際などにカタカナ表記の銀行口座と本人を照合しやすくなるなどのメリットがある。  はがきは世帯ごとに順次、届けられる。マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」では施行当日から確認できる。誤りがなければ手続きをしなくてもよく、施行日から1年後に自動的に戸籍に記載される。誤りがあれば1年以内に自治体窓口かマイナポータルで届け出る必要がある。  改正法は、読み仮名として認められる基準を「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」と定める。一般的とは言えない読み方の届け出があれば、自治体はパスポートや預金通帳などの提出を申請者に求め、現に使用している読み仮名かどうかを確認する。

もっと
Recommendations

不明の猫を捜索中に火災発見、逃げようとしない高齢女性の避難促す…夫婦に表彰状・猫も無事

火災現場で人命救助に貢献したとして、北海道旭川市消防本部は20…

大谷翔平 1年9か月ぶりの実戦登板 打者5人2K MAX156キロ 笑顔を見せて“二刀流”復帰へ前進

■MLBメッツ ー ドジャース(日本時間26日、シティ・フィールド)【…

「大丈夫、好きなこと思い出して気分上げてこ!」 恋人や占い師ではなく「AI」に悩み相談する人が急増…理系の大学教員がどっぷりハマる例も

AIが話し相手になっている人が続出Chat GPTやGrokが普及したことで…

【5月26日 今日の天気】西・東日本は過ごしやすい陽気に 沖縄は梅雨空続く

5月は週末ごとに雨が降っていて、24日(土)は西日本と東日本を中心に…

「私も買いました」とウソをついて… 旧統一教会で使われた「宝石・絵画」販売マニュアル 元信者がその詳細を明かす

2025年3月25日、旧統一教会に対して東京地方裁判所から解散命令の決…

「手相を見ています」「生活意識調査のアンケートを…」 解散命令が下った「旧統一教会」 元信者が明かす“布教マニュアル”の全貌

2025年3月25日、旧統一教会に対して東京地方裁判所から解散命令の決…

アメリカで広まる「労働者はAIに道を譲りなさい」の衝撃…“ホワイトカラー”から置き換えられるとの声も

どんな人間も他の人間に置き換えられる5月11日のウォールストリート…

外国人投資家が爆買いの「タワマン」にも税金投入 補助金1兆円超…誰のための開発? 専門家も疑問符

コロナ禍を経て、日本のインバウンド市場は力強く回復。それは、訪…

国民民主・玉木代表「不倫まみれヘイヘイヘイ」標的化の危機…頼みの都民ファとは�溝�

国民民主党の玉木雄一郎代表が狙われている!?玉木氏は25日、…

続けるだけでみるみる協調性が育つ…きれいに揃うと気持ちいい音楽教育「リズム打ち」の中身

引き続き「東京いずみ幼稚園」(東京都足立区)で力を入れて行われて…

loading...