TGR WRCチャレンジプログラム4期生の尾形莉欧が、人生初ラリーのフィンランドで3位に!

フィンランドラリー選手権の第4戦「SM Red Devil Länsirannikon Ralli 2025」が、フィンランド最古の街でかつての首都だったトゥルクを中心に開催された。 このラリーにはトヨタの若手育成プログラムの第4期生である、尾形莉欧と柳杭田貫太がドライバーとして初参戦。第3戦でクラス優勝を飾ったコ・ドライバーの前川富哉は今回で3戦目となる。 3人が参戦するSM3クラスはラリー4車両で競われ、3人はルノー・クリオ ラリー4での参戦。現在トヨタにはラリー4車両がないために、クリオでの参戦となる。 尾形莉欧はeモータースポーツ出身の24歳。大学生時代に自動車部での競技経験はあるものの、ラリーへの参戦は今回が初めてという異色の経歴の持ち主。コンビを組むMikael Korhonn選手はフィンランド選手権はもちろん、WRCやERCなどで多くの経験を積んできたコ・ドライバーだ。 金曜夜のSSは2本で、フィンランドでは珍しいターマックとなる。SS1をクラス6番手、SS2では4番手で、レグ1をクラス6位で終えた尾形・Mikael 組。レグ2の1本目SS3でクラス4位に浮上すると、人生初のラリーとは到底思えない走りを見せ、最終のSS7でクラス3位となり、初ラリーで見事にポディウムフィニッシュを飾った。 ●尾形・Mikael 組 「フィンランドに来てから、走ることはもちろんペースノート作りに関しても多くのテストができています。初ラリーで、ノートもうまくあっていたんですけど、最終ステージは他のステージと少し性格が違うこともあってか、自分たちが作ったノートにズレが生じてしまいました。これからその原因を探って、今後につなげていきたいです」と語ってくれた。 ドリフトをバックボーンに持つ柳杭田貫太は2024年から全日本ラリーに参戦を開始したドライバーだ。コ・ドライバーのVille Mannisenmäki 選手はフィンランドチャンピオンのTeemu Asunmaa選手のコンビでWRCなどにも参戦していた選手。 柳杭田選手にとっては初の海外参戦となったこのラリー、外から見ている限りでは走りに若干の迷いが感じられたが、徐々に順位をあげクラス4位でフィニッシュした。 ●柳杭田 貫太選手 フィンランドのベテランドライバー、ヤルコ・ニッカラと組む前川富哉は2012年からラリーに参戦。地区戦や全日本ラリーで経験を積んだのち、今年からWRCチャレンジプログラムに参加している。 海外初参戦となった第2戦はマシントラブルでリタイアするも、続く第3戦では早くも優勝した。その勢いのまま第4戦でも見事優勝。コンビを組むヤルコ・ニッカラはこれまでフィンランド語のペースノートを使用していたが、前川とのコンビでは英語のペースノートに変更したとのこと。 「エンジニアやスタッフとのコミュニケーションが密なことが日本との大きな違い。仕事量は増えたけど充実した毎日を過ごしてます」と語ってくれた。 ●前川 富哉選手 前川以外はラリー経験が少ない2人ではあるが、手厚いサポートとラリーが国技とも言われるフィンランドの環境を生かして着実に実力をつけていることが伺えた。彼らの先輩たちも着実にステップアップして世界を舞台に活躍を見せている。そんな彼らに続いて躍進することを願いたい。 ●ルノー・クリオ ラリー4 〈文と写真=山本佳吾〉

もっと
Recommendations

日産「新型GT-R“SUV”!?」がスゴイ! “和製スーパーカー”宿る「V6ツインターボ」搭載の「“カクカク”モデル」に反響多数! スカベンジャー搭載の“サファリ後継機”「パトロール」比国で展示され話題に

「GT-R」の技術を注ぎ込んだフラッグシップSUV「パトロール」を展示

トヨタ「タンドラ」に激似!? ド迫力の「新型ヒムラ」は“巨大グリル”がスゴイ! 自家用にも使える「豪華トラック」チェリーから中国で発表!

トヨタ「タンドラ」に“強力ライバル”登場か!2025年4月に中国で開…

TGR WRCチャレンジプログラム4期生の尾形莉欧が、人生初ラリーのフィンランドで3位に!

フィンランドラリー選手権の第4戦「SM Red Devil Länsiran…

光岡「新型4ドアスポーツカー」登場! 旧車デザイン×待望の「2リッターハイブリッド」も登場! “匠”手作りボディ×丸目採用の「M55 1st エディション」 どんな人が予約した?

2026年の生産販売予定台数である250台の正式発売に先駆け、先行予約を開始

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のオフロード車 10選 どんな地形でも頼りになる4WD

道を選ばない「本格派」悪路走破性、舗装路での快適性、ドライバビリ…

ホンダ最新型「インスパイア」公開! “ベンツ風”グリル採用!? フロントミッドシップ…じゃない!? 6年ぶり復活してた「上級セダン」中国で発見

えっ、インスパイア?「えっ、インスパイア?」6年ぶりに訪れた、中国…

トヨタ新型「RAV4」世界初公開! 6年ぶり「全面刷新」で「3モデル」に! “時速180km”想定の「超スポーティモデル」もイイ「大人気クロスオーバー」が示すものとは

キムタクのCMから30年…6代目に訪れた進化は?キムタク(木村拓哉さ…

グラスヒュッテ・オリジナルの新作モデルたち|セレナーデ・ルナに4つの新作が仲間入り

グラスヒュッテ・オリジナルが2024年にリリースした、現代女性の多才…

トヨタから新たな「スポーツSUV」登場! 走りの「カローラクロス」初公開、新設定「GRスポーツ」は標準と何が違う? G’sから続く想いとは

カローラクロスにGRの走りの味やスポーティなデザイン・機能美を追求…

唯一無二の「ピックアップラシーン」誕生! 純正みたいな見た目に驚愕!? NOAHが3年かけて創り上げた純正風カスタムの魅力とは

一見すると往年の日産車ラインアップに存在していたかのようなピッ…

loading...