山形花笠まつりが「花笠」不足で存続の危機…ベトナム「葉笠」職人に1500個注文

 「ヤッショ、マカショ」のかけ声が沿道に響く山形市の夏の風物詩「山形花笠(はながさ)まつり」。  花笠のもととなる菅笠(すげがさ)の編み手の後継者不足で、近年は笠不足に直面し、伝統の踊りは存続の危機にあった。まつりを守るために見いだしたのは、ベトナムの伝統の葉笠。今年の夏は、海を越えてきた笠がまつりを彩りそうだ。(五嶋健) 昨年1000個準備できず  山形県内で唯一花笠を作っている民芸品卸販売業「尚美堂」(山形市)の逸見(へんみ)良昭社長(64)は「大変不便をかけてしまった」と昨年の花笠まつりを振り返る。笠の編み手は高齢化がすすむ。30年ほど前に約30人いたという編み手は、今は70〜90歳代の5人だけ。一つを作るのに1日かかるが、高価なものではなく、後継者がなかなか見つからない。  昨年、踊り手たちから入った笠の注文は、計4000個。だが、約1000個準備できなかった。他の人のものを借りてもらったり、骨組みに花飾りを再現したカバーをつけたりして何とか乗り切ったが、笠が踊り手に行き渡らないのが心苦しかった。  助け舟となったのは、日本貿易振興機構(ジェトロ)。翌年の笠生産に頭を悩ませていた逸見社長の相談を受けたジェトロ山形貿易情報センターの古賀健司所長(44)が、笠をベトナムで生産することを提案した。同国に駐在経験のある古賀所長は、話を聞いてすぐ葉笠「ノンラー」を思い浮かべた。ベトナムで農作業や日常生活のときに用いる、日よけや雨よけの笠で、「その技術を応用すれば花笠に生かせると思った」。県内には在日ベトナム人も多く、親和性も高い。 一晩で作製、熱意うれしく  2人は昨年末、笠職人が200人ほどいるという首都ハノイ郊外のザイタイ村を訪れた。職人と話し合い山形の花笠を渡した翌日、一晩で作った笠を見せられた。型がなかったため、形こそ若干異なっていたが、糸の縫い目もきれいで高い技術を感じさせ、なによりも一晩で作ってくれた熱意がうれしかった。「これはやってくれるな」。確信を持って、今年の分の1500個の笠を注文した。  従来のものは骨組みに竹を使い、スゲで編む。ベトナムの笠は、ヤシの葉などで編むため、少し白く見える。雨をはじく効果は変わらず、丁寧に編み込まれている。逸見社長は「日に当てればあまり色は変わらないし、強度もある」と質の高さに太鼓判を押す。  注文した分は4月下旬に完成したという。今後、山形に届いた笠に花を取り付け、花笠として完成させる。今年のまつりに参加を予定している団体などから、800個以上もベトナム製のものへの注文が入っており、ベトナムの伝統技術への期待も高い。  逸見社長は「花笠は山形を代表する文化。途絶えさせるわけにはいかない」と強い決意を見せる。また、「これをきっかけに、ベトナムとの様々な交流が深まればいい」と期待を寄せた。

もっと
Recommendations

ウクライナ出身の安青錦が敢闘賞…賞金で「お父さん、お母さんに何か買ってあげたい」

大相撲夏場所は25日、両国国技館で千秋楽を迎えた。2場所連続4…

大の里「最後は負けてしまったが本当にうれしい」…28日「最速」横綱誕生へ

大相撲夏場所は25日、両国国技館で千秋楽を迎え、2場所連続4度…

【あすの天気】東北〜九州にかけ晴れる所多い 関東甲信は午後、内陸中心にわか雨も

◎あすの全国の天気東北から九州にかけて、晴れる所が多いでしょう。…

「不正商品撲滅キャンペーン」ももクロ高城れにさんが「一日応援隊長」

インターネットで偽物ブランド品の不正販売が増加しているなか、警察…

中国に返還のパンダ、最後の屋外公開 和歌山・アドベンチャーワールド

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、中国に返還するジャイ…

父親殺害の16歳高校生 友人に父親の女性関係を相談か「自分が気まずい」

山梨県で69歳の男性が殺害され、息子の16歳の男子高校生が逮捕された…

「相馬野馬追」本祭り、1000年以上の歴史誇る 福島

福島県の相馬地方、伝統の祭り「相馬野馬追」は25日、本祭りが行われ…

投資詐欺で1億8000万円被害、「NFT」使って「簡単に利益が出る」と持ちかけられ

福島県警白河署は20日、県南地方の50歳代男性がSNSを通じた…

【コンサドーレ】中島の今季リーグ戦初ゴールも・・・

前節劇的な逆転勝利を収めたコンサドーレは、きょうアウェイで…

成田空港の滑走路新設とB滑走路延伸、本格工事始まる…年間発着枠が首都圏100万回へ

成田空港(千葉県)で25日、3本目の滑走路の新設と、既存の滑走…

loading...