約400万円から! 新型「“6ドア”ミニバン」に大反響! 「レトロでカッコイイ」「“めちゃ広ッ車内”で車中泊もできそう」の声! 「250万円以上オトク」に買えるフルグッド「サマー」中国モデルに熱視線!

レトロと未来が融合した「斬新ミニバン」に反響集まる!  2025年4月23日に開幕した上海モーターショー2025で、中国の自動車メーカー「フルグッド(富古汽車)」が新型PHEV「サマー」を初公開し、大きな注目を集めました。  クラシックなデザインに現代の技術を融合させたこのミニバンは、ネット上でも「斬新すぎる!」「これは欲しい!」など、多くの反響が見られます。 レトロ可愛い斬新「6ドアミニバン」に反響集まる! 【画像】超カッコイイ! これが新型「“6ドア”ミニバン」です! 画像で見る(30枚以上)  フルグッドは「レトロな魅力」を現代の技術で再現するメーカーとして注目されています。  フルグッドのルーツは、1995年に設立されたバイク愛好家クラブ「松散機車」に遡ります。  このクラブは改造バイク「チョッパー」の設計・販売を経て、2019年にシボレー「コルベット」(1958年型)をモチーフにしたPHEV「SSドルフィン」を発表。  BYDの技術を活用しつつ、クラシックなデザインを再現したそのスタイルは、多くのクルマファンを驚かせました。  ネット上では、「フルグッドのクルマはレトロなのに未来的でカッコいい!」「中国にもこんなユニークなメーカーがあったなんて」と、SSドルフィンのデザインに称賛の声が上がっています。  そして上海モーターショー2025で公開された新型サマーは、フォルクスワーゲンの名車「タイプ2(バス)」を彷彿とさせるレトロな外観が特徴です。  しかし、最大の話題は「6ドア構成」。左右それぞれ3枚のドアを持ち、3列シートで自由なアレンジが可能。  2列目と3列目を対面にしたり、フルフラットにしてベッドにしたり、荷物スペースを最大化したりと、多彩な使い方ができます。  ボディサイズは全長5000mm×全幅2050mm×全高1950mm、ホイールベース3250mmと、4人家族での車中泊も快適な広さを確保。  エクステリアはタイプ2の丸みを帯びたフォルムを継承しつつ、LEDヘッドライトやグリルの加飾、大型フロントガラスで近未来的な印象をプラス。  ネット上の投稿では、「レトロとモダンのバランスが絶妙」「このデザインは唯一無二」「車内もめちゃ広くて車中泊できそう」と、ユニークなスタイリングに興奮する声が多数見られました。  パワートレインは、柳州五菱製の1.5Lターボエンジンに15kWhのリン酸鉄リチウムイオン電池と187hpのモーターを組み合わせたPHEV。  システム最高出力は324hp、最大トルク550Nmと、パワフルな走りを実現します。  安全装備も充実し、ABS、トラクションコントロール、電子ブレーキのほか、クルーズコントロールやパワーステアリングも標準搭載。  車内には12.8インチの大型ディスプレイ、10スピーカーオーディオ、シートヒーター・ベンチレーションなど、快適装備も満載です。  そんな新型サマーの予約価格は32万8000元(約660万円)ですが、モーターショー限定で26万8000元(約540万円)、さらに最初の5000台は19万8000元(約399万円)からと、驚きの低価格。  Xでは、「このスペックでこの値段は破格!」「5000台すぐ売り切れそう」と、コストパフォーマンスを絶賛する声が飛び交っています。  一方で、「本当に5000台で終わるのか」「限定価格は宣伝戦略では?」と、価格設定に疑問を持つ意見も。  生産は南京金龍客車が担当し、フルグッドは販売に専念。中国では新興メーカーが生産許可を得るのが難しく、こうした委託生産は珍しくありません。  ネットユーザーからは、「フルグッドの挑戦を応援したい」「中国の自動車産業の新たな可能性を感じる」と、ブランドのユニークな姿勢に共感する声も多くみられました。

もっと
Recommendations

約1000万円のトヨタ新「マーク5」に反響多数 迫力エアロ&豪華内装を採用

マーク5 ファイナルエディションに反響アリトヨタの米国法人は2025…

約400万円から! 新型「“6ドア”ミニバン」に大反響! 「レトロでカッコイイ」「“めちゃ広ッ車内”で車中泊もできそう」の声! 「250万円以上オトク」に買えるフルグッド「サマー」中国モデルに熱視線!

クラシックなデザインに現代の技術を融合させたミニバン

ボルボとグーグルの関係強化で最新AI導入がより迅速に 今年後半には『ジェミニ』を導入予定

ボルボ車が車載用アンドロイドの開発リファレンスにボルボ・カーズは5…

全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」!? “FR×6MT”を「超コンパクトボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待された「S-FR」とは

2024年に入るとダイハツやスズキとの協業によって復活するという報道が再燃

自動車史に残るフランスの名車 21選 世界を魅了した革新性と美しさ

底知れぬフランス車の魅力を覗いてみようフランスは歴史的に、革新的…

ホンダ新「3列ミニバン」発表! 謎の新グレード「エアーEX」がスゴすぎる!? 精悍「“スッキリ”デザイン」に超「快適仕様」!? 進化した「ステップワゴン」のスゴさとは

本革巻ステアリングホイール、運転席&助手席シートヒーターなどを追加

トヨタ新型「カローラ“クロス”」発表! 超精悍エアロ仕様も“大幅刷新”! 初の「斬新“機能”」搭載&4年ぶり顔面刷新の「コンパクトSUV」用「MODELLISTA PARTS」とは

内外装のデザインを大幅に変更し、よりアーバンかつアクティブなイメージに

1.3リッターのダイハツ「FRスポーツカー」!? 全長4m以下で「ちょうどいいサイズ」のオープンボディ! 丸目ライトも精悍な「ビジョンコペン」がスゴかった!

ダイハツの次期「コペン」は軽じゃない!?世界各国で開催されるモー…

なんで「洗車機」使っちゃダメ? 車をキレイにしたいのに断られることも!? スライドドアは要注意! “機械洗車NG”の意外な条件とは?

トヨタ「ハイエース」など、全長5mを超える車種は利用できない可能性も

日産「新型エクストレイル」まもなく登場!? “全面刷新”で「高効率エンジン」搭載の「新モデル」予想CGに反響多数! 噂の新型「SUV」の予想図が話題に

画像から、デザイナーが次期型エクストレイルのデザインを予想したCGを公開

loading...