金属パイプの小屋が衝突し乗客死亡…視界不良で運転見合わせ、再開7分後の惨事

 長野県須坂市小山で21日、走行中の長野電鉄長野線の普通列車に金属製のパイプ小屋が衝突し、乗客の男性3人が死傷した事故で、列車は雨風の影響で事故前に約4分間、運転を見合わせた後に再開していたことが23日、長野電鉄への取材でわかった。  県警は、当時の運行状況を調べている。一方、小屋の所有者の男性も取材に応じ、事故当時の状況などを証言した。  列車は午後5時22分信州中野駅発長野駅行きの普通列車(3両編成)。長野電鉄によると、午後5時39分、運転士から「雨風が強く、視界が悪い」と運転指令室に連絡があり、約4分間、北須坂駅で一時停車した。その後、状況の改善がみられたことから運転を再開。事故はその約7分後に起きたという。  長野電鉄によると、同社が持つ風速計は事故現場から約2キロ離れた長野市と須坂市にまたがる「村山橋」付近に設置されている。同社は内規で、気象庁のデータなどを参考に、瞬間最大風速25メートル以上を観測した場合、運転を見合わせることにしている。事故当時、警報が鳴るなどの状況はなかったとしている。  事故は、小屋が強風で線路内まで飛ばされ、列車と衝突して起きたとみられる。この小屋の所有者の農業男性(40)は23日、取材に応じ、事故当時は小布施町内にある自身の畑で作業をしていたと語った。「小布施でもとんでもない風だった」とし、小屋が飛ばされたことについては「あれほどの重たいものが飛ぶような風が吹いたのは初めてだ。全部が飛んで、恐らく線路上に散乱してしまったのだろう」と語った。  男性によると、小屋は、畑を耕すためのトラクターを保管するため、ホームセンターで購入した約20本の金属製のパイプを使って建てたという。男性は「小屋が飛ばされて列車に当たった実感はないが、亡くなった人がいるのは残念だ」と肩を落とした。  事故では長野市安茂里、会社員栗原雄二さん(56)が死亡した。栗原さんを知る近くに住む80歳代女性によると、栗原さんは道で会い、あいさつをすると必ずにこやかな顔で返事をしてくれたという。女性は「本当にかわいそう。私も含めてショックを受けている。どうしてこんなことになってしまったのか」とつぶやいた。

もっと
Recommendations

16歳の男子高校生 父親切りつけ逮捕 父親はその後死亡 警察は容疑を殺人に切り替え捜査 山梨・南アルプス市

山梨県南アルプス市で、16歳の男子高校生が父親を刃物で切りつけ殺人…

「中部電力ミライタワー」の非常階段を駆け上がる「ステアクライミング」 約500人が地上から展望台までの高さ90メートル…息を切らしながら「415段」のタイム競う 名古屋・栄

地上から90メートルの高さの展望台まで、非常階段で駆け上が…

<解除>【土砂災害警戒情報】徳島県・美波町日和佐地域、海陽町海南地域、海陽町海部地域 24日23:10時点

24日午後11時10分、徳島県と気象台は、美波町日和佐地域、海陽町海南…

【洪水警報】和歌山県・新宮市に発表 24日23:07時点

気象台は、午後11時7分に、洪水警報を新宮市に発表しました。【警報エ…

大学入試情報など担当者に直接聞ける「大学展」25日まで 中部の私立大学・短期大学58校のブースが並ぶ 名古屋・中村区

大学入試の情報などを担当者に直接聞くことができる催し「中部の私立…

【あすの天気】西日本・東日本では朝にかけて雨 非常に激しく降るところも

■25日(日)の天気西日本・東日本では朝にかけて雨で、非常に激しい…

東海地方は25日の明け方まで激しい雨に 土砂災害に注意・警戒を

東海地方は25日にかけて非常に激しい雨が降り大雨になる所がある見込…

県内外のクラフトビールやウイスキーが楽しめるイベントが24日から静岡市で始まりました(静岡市)

県内外のクラフトビールやウイスキーが楽しめるイベント…

「静岡クラフトビール&ウイスキーフェア」県内外から30店舗 25日まで(静岡市葵区)

県内外のクラフトビールやウイスキーが楽しめるイベント…

吉村真晴・大藤沙月組は銀、伊藤美誠と張本美和・木原美悠組は銅…いずれも中国の壁に屈す

【ドーハ=平地一紀】卓球の世界選手権個人戦は24日、ドーハ近郊…

loading...