トヨタ斬新「“4列8人乗り”ミニバン」とは? 全長5.3mの巨大ボディ&めちゃ広ッ「豪華内装」仕様も魅力! “FR駆動”の「グランエース」がスゴかった!

6人乗りと8人乗りがあった超大型ミニバン  ミニバンは、広々とした室内空間と多人数での移動に適した設計で、家族旅行やグループでの移動に最適な車両として多くの人々に愛されています。  その高い利便性と快適性は、長時間のドライブでも疲れにくく、荷物をたっぷり積める点で特に重宝されます。 【画像】超カッコイイ! これが全長5.3mある「“4列8人乗り”ミニバン」です!(30枚以上)  そんなミニバンの魅力を受け継ぎつつ、ひときわ存在感を放つトヨタの超大型ミニバン「グランエース」は、2019年に華々しく登場したものの、次期モデルの開発に至らず、わずか一代でその歴史に幕を閉じました。  一体どのようなクルマなのでしょうか。 6人乗りと8人乗りが選べたトヨタ「グランエース」とは?  グランエースは、グローバル市場で親しまれる「ハイエース」のH300系を基盤に開発されたフルサイズミニバンで、2019年12月に日本での販売がスタートしました。  そのボディサイズは全長5300mm×全幅1970mm×全高1990mm、ホイールベース3210mmと、アルファード(全長4995mm×全幅1850mm×全高1935mm、ホイールベース3000mm)を大きく凌駕。  日本の道路環境では圧倒的な存在感を放つサイズです。  外観は、フロントに威厳あるグリルデザインを採用し、リアには直線的で特徴的なテールランプが目を引きます。  17インチの放射状スポークホイールは、力強い印象を与えるデザインで、車両全体の高級感を際立たせています。  内装はブラックを基調としたインパネに金属調のアクセントや木目調パネルを配し、上質な雰囲気を演出。  エアコン吹き出し口やステアリング、助手席前の装飾が、洗練された空間を創出しています。  またシートはブラックのほか、ニュートラルベージュの2色から選択可能です。  グランエースの最大の魅力は、長いホイールベースとスクエアな形状が生み出す圧倒的な室内空間にあります。  室内長3290mm×室内幅1735mmという広さは、国産ミニバンのなかでもトップクラスです。  上級グレード「Premium」では、3列シート6人乗り仕様で2列目・3列目ともに本革張りの独立式エグゼクティブパワーシートを採用。  電動リクライニング、オットマン、快適温熱機能など、豪華な装備が満載で、まるで移動するラウンジのような快適さを提供します。  一方、エントリーモデルの「G」グレードは4列シート8人乗りという驚異的な収容力を持ち、4列目には6:4分割のチップアップシートを採用。  不使用時にはワンタッチで跳ね上げられ、荷室を最大限に活用可能です  安全面では、「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備し、「パノラミックビューモニター」や「ブラインドスポットモニター」も搭載。巨大なボディを安心して運転できるようサポートします。  エンジンは2.8リッター直列4気筒ディーゼルターボで、最高出力177馬力、最大トルク450Nmを発揮。  6速ATとFR駆動方式を組み合わせ、力強い走りを実現しています。  価格(消費税込み)は2024年3月時点で、Gグレードが642万1000円、Premiumグレードが672万1000円でした。 ※ ※ ※  しかし、グランエースは市場での成功を収められず、2024年4月に生産終了。  法人需要の主役はアルファードが担い、グランエースはその陰に隠れる形となりました。

もっと
Recommendations

トヨタ新型「カローラ“クロス”」発表! 超精悍エアロ仕様も“大幅刷新”! 初の「斬新“機能”」搭載&4年ぶり顔面刷新の「コンパクトSUV」用「MODELLISTA PARTS」とは

内外装のデザインを大幅に変更し、よりアーバンかつアクティブなイメージに

1.3リッターのダイハツ「FRスポーツカー」!? 全長4m以下で「ちょうどいいサイズ」のオープンボディ! 丸目ライトも精悍な「ビジョンコペン」がスゴかった!

ダイハツの次期「コペン」は軽じゃない!?世界各国で開催されるモー…

なんで「洗車機」使っちゃダメ? 車をキレイにしたいのに断られることも!? スライドドアは要注意! “機械洗車NG”の意外な条件とは?

トヨタ「ハイエース」など、全長5mを超える車種は利用できない可能性も

日産「新型エクストレイル」まもなく登場!? “全面刷新”で「高効率エンジン」搭載の「新モデル」予想CGに反響多数! 噂の新型「SUV」の予想図が話題に

画像から、デザイナーが次期型エクストレイルのデザインを予想したCGを公開

日産「新型エクストレイル」がまもなく登場?全面刷新の予想CGに反響殺到

画像から、デザイナーが次期型エクストレイルのデザインを予想したCGを公開

トヨタ「シエンタ“SUV”」!? タフ感高めた「“新”ラフィネ」! シャコ上げ&ゴツいブラック塗装がイイ! プリウス「イエロー」も洒落た「モデルLM新モデル」とは

「シエンタ ラフィネ」!?2025年7月26日から27日にかけ、「オートメ…

ホンダ「日本一売れてる軽」の1番安いモデルにネットで反響多数

幅広いラインナップの中で「最安価グレード」に話題が集まっている

全長5m超! トヨタ最新「クラウンセダン」高級&快適な“ショーファーカー”がスゴい! SUV中心の現行シリーズで、やっぱり「王道セダン」が必要不可欠な理由とは

内外装や乗り味でラグジュアリーな印象が強くなったと説明

車の「透明フィルム」 “規制”強化で車検に通らない可能性も? 初夏の強い“紫外線”から守る「フィルム」… スモークではないのになぜ「NG」に? 知っておきたい基準とは

劣化すると「透過率」70%未満に6月から8月は、1年のうちでも紫外線…

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発表! リッター29.5km走る&全長4.5m級の「ちょうどいいサイズ」採用の「カローラ ツーリング」最廉価モデルどんなクルマ?

リッター29.5km走る&全長4.5m級の「ちょうどいいサイズ」を採用

loading...