「チョコザップ」など無人ジムで相次ぐ窃盗…他人のQRコードで侵入、カギのない荷物棚を物色

 24時間営業の無人ジム「チョコザップ」などで利用客の現金やかばんを盗んだとして、大阪府内の男と京都市内の男2人の計3人(いずれも18歳)が窃盗容疑で逮捕された。  3人は友人同士で、不正に入手したQRコードを使って侵入し、鍵のない荷物棚を狙っていた。各地で無人ジムが増える中、専門家は利用者の防犯意識の向上も必要だと指摘する。  チョコザップは、会員登録するとQRコードを付与され、全国のどの店舗でもコードを端末にかざせば、扉が解錠されて入店できる仕組みになっている。  捜査関係者によると、大阪府の男は、4月に大阪市中央区のチョコザップ店舗で利用客のかばんを置き引きしたとして今月7日、大阪府警に逮捕された。知人から会員情報を聞き、自身のスマートフォンに知人のQRコードを表示させて店舗に侵入。「金に困り、他にも同じ手口で30件やった」と供述したという。  一方、京都市内の男2人は、東京と京都、奈良のジムで同様に窃盗を繰り返したとして京都府警に逮捕されるなどした。ジムを狙った置き引きを「ジム活」と称し、偽名で取得したQRコードを使い回すなどして侵入していた。3人は侵入方法などを共有し、いずれも扉や鍵のない荷物棚や衣類用ラックを物色していたという。  チョコザップは簡便な入店システムに加え、月額2980円(税抜き)という低価格を売りとし、全国に店舗を拡大してきた。運営する「RIZAP(ライザップ)」によると、47都道府県で約1800店舗(今年2月時点)あり、会員は約130万人に上るという。  店内に防犯カメラはあるが、鍵付きのロッカーはない。会員登録に身分証明書は不要で、クレジットカード情報を登録すればアプリで完結できる。対面での本人確認もない。  RIZAPの担当者は「無人化しているため、講じるのが難しい防犯対策もある」と話す。事件を受け、同社は掲示物やメールで貴重品の厳重な管理を呼びかけるなどしている。  24時間ジムはチョコザップ以外にも増加傾向にある。  自治体や企業に防犯対策を指導している一般社団法人「日本防犯学校」(神奈川県)の梅本正行会長は「安さが売りの店舗でも、周囲の目を意識させる防犯用の鏡をロッカー周辺に設けるなどの環境作りは求められる。利用者も貴重品をなるべく持ち込まないなど防犯意識を高めるべきだ」と話している。

もっと
Recommendations

秋からの朝ドラ「ばけばけ」ロケ報告会、高石あかりさんら夫婦役2人が作品や差し入れのしじみを語る 

秋から放送が始まるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」のロケ報告会…

「干潟のダンサー」現る…和歌山・新宮、チゴガニが二つのはさみを「ウェービング」

和歌山県新宮市三輪崎の鈴島の干潟でチゴガニが姿を現し、はさみを…

養豚場の火事で豚1頭が逃走 けさ発見され捕獲作業続く 飼育されていた豚100頭が被害に 神奈川県綾瀬市

神奈川県綾瀬市の養豚場で火事があり、飼育されていた多数の豚が死に…

“台湾有事”日本への影響どこまで…島民「避難計画」に戸惑い 「戻れない島に…」『every.特集』

「いまを、戦前にさせない」をテーマにした日本テレビの戦後80年プロ…

老人ホームに入る前に確認すべきなのは「施設長」と「魚料理」!失敗しない施設選びのチェックリスト

食事、設備、雰囲気、職員の表情……いざ介護施設を選ぶときには何を…

1メートルの竹の棒で80代女性を殴る 暴行の疑いで無職の50代男を現行犯逮捕 容疑を否認≪新潟≫

23日、80代女性を竹の棒で殴ったとして新潟市西区の男が逮捕されまし…

大腸がん発症、腸内細菌が出す毒素「コリバクチン」が関係…細胞の遺伝子を傷つける性質

日本人の大腸がん発症に、特定の腸内細菌が出す毒素が関係している…

大谷翔平、打者相手に実戦形式の投球練習へ…ロバーツ監督「ショウヘイにとって前進だ」

【ニューヨーク=帯津智昭】2季ぶりの投手復帰を目指す米大リーグ…

立花孝志氏、襲撃事件以来の街頭立ちへ「恐れはないんですけれど…」心境吐露 6月8日に尼崎市で応援演説

政治団体・NHK党の立花孝志氏(57)が23日、国会内での定例会見で「…

立花孝志氏、襲撃事件以来の街頭演説へ

政治団体・NHK党の立花孝志氏(57)が23日、国会内での定例会見で「…

loading...