メーガン妃の新ブランド「アズ・エヴァー」の初商品 再入荷がなく困惑の声

 メーガン妃の新ブランド「アズ・エヴァー」の初商品発売から約2か月が経過したが、売り切れた商品が、なぜまだ再入荷していないのかという疑問が巻き起こっている。英紙デーリー・メールが22日、報じた  メーガン妃は「アズ・エヴァー」の商品を4月2日に発表し、驚くほどの価格で限定品をオンラインサイトで販売した。販売された8つの製品には、蜂の巣入りの野花のハチミツ(22ポンド=約4245円)や、花のスプリンクル(12ポンド=約2316円)などが含まれていた。ファンは数分以内に商品を買い求め、商品はわずか30分で完売した。  この成功を喜び、メーガン妃は完売後にインスタグラムに「棚は空っぽかもしれないけど、私の心はいっぱいです!」と投稿して感謝の意を評した。  しかし、それから約2か月が経ち、当初この限定商品を手に入れたいと期待していた熱心なファンたちは、ひどく失望させられている。売り切れた商品は、再発売のアナウンスもないままで、オンラインではまだ購入できていないからだ。   ある業界関係者は「売り切れを装うのは、新興ブランドが需要を偽装するよくある手法です。倉庫にジャムが山積みになっているなんてことはありません」と語った。  英国を代表するPRの第一人者であるマーク・ボルコウスキー氏は、完売後のメーガン妃の対応を「大混乱」と表現し、「長らく入手が不可能となっている真実は何なのか」と疑問を呈している。  在庫切れについて何の説明もしないことが、自身のブランドイメージに悪影響を与えているのではないか、と考える同氏は「何も起こっていないとすぐに人々は疑問を持ちますが、そのため彼女のPRは常に混乱を極めています」と語った。  さらには「もしかしたら、在庫が補充されていないという事実が、彼らにストーリーを刷新する機会を与えているのかもしれない。しかし、そこには論理性がなく、当然ながら疑問が投げかけられることになる」と指摘している。  ボルコウスキー氏は「在庫切れ」という現状によりメーガン妃の「騒ぎを起こし、混乱を引き起こしている」という公的なイメージを「通常通り」継続していると皮肉を込めて批判した。

もっと
Recommendations

父親の遺体遺棄、共謀か 長男の知人の女を新たに逮捕 北九州市

福岡県北九州市の資材置き場に87歳の父親の遺体を埋めて遺棄したとし…

備蓄米は「5キロ2000円で店頭に」 実現なるか?秘策は“随意契約” 楽天も意欲「精米機とパッケージにして…」 ブランド米と備蓄米で“価格二極化”?【news23】

23日、小泉農水大臣は備蓄米の店頭価格は「2000円」と発言。どうやっ…

“催涙スプレー噴射” 44人が目の痛みなどを訴え12人搬送 50代男性から事情聞く 千葉・印西市

23日午後3時前、千葉県印西市のイオンモールで客が催涙スプレーのよう…

[深層NEWS]米露首脳電話会談、「プーチン氏からすると停戦先送りに成功」…防衛研・兵頭慎治氏

防衛省防衛研究所の兵頭慎治研究幹事と慶応大の鶴岡路人教授、東大…

「プーチン大統領からすると停戦を先送りに成功」防衛省の兵頭慎治氏

防衛省防衛研究所の兵頭慎治研究幹事と慶応大の鶴岡路人教授、東大…

たばこをめぐるトラブル 千葉・印西市のイオンで催涙スプレー噴射 50代男性を身柄確保 42人が目や喉の痛み訴え、うち12人が病院に搬送

23日午後3時前、千葉県印西市のイオンモールで客の50代の男性が催涙ス…

カナダG7にあわせ会談へ 石破総理とトランプ大統領が電話会談 赤沢大臣は3回目の交渉へアメリカ到着

石破総理はアメリカのトランプ大統領と電話会談し、来月、カナダで開…

「改正マンション管理適正化法」参院本会議で成立 “5分の4の賛成”で取り壊し可 共用部の修繕は“多数決”で

老朽化したマンションが増え続けるなか、建物の管理や再生を円滑に進…

家計負担の軽減へ 政府、夏の電気・ガス代補助“月1000円程度”で調整 7月〜9月にかけ補助金支給

とまらない物価高。政府は家計の負担を軽減しようと、夏の電気・ガス…

小学生の男の子が乗用車にはねられ意識もうろう 過失運転致傷容疑で運転手の男(41)逮捕 北海道

2025年5月23日午後6時前、苫小牧市で男子児童が乗用車にはねられる事…

loading...