日米首脳電話会談 石破首相、関税協議で“双方納得の合意”を

石破首相はアメリカのトランプ大統領と電話で会談し、関税をめぐる協議で日米双方が納得する合意をめざす考えを伝えました。 石破首相 「私からアメリカの関税措置にかかる 我が国の立場を伝えました。お互いに努力をしてウィン・ウィンという言葉 あえて使うとすれば、その関係を 築いていこうということは私は会談全般において 確認されたというふうに考えております」 石破首相は日本時間の24日にも行われる関税をめぐる閣僚級協議について「生産的な協議を期待する」と述べ、トランプ大統領もこれに同意したということです。 さらに、石破首相は自動車や鉄鋼などへの追加関税を撤廃するよう改めて主張しましたが、トランプ大統領から具体的な回答はなかったといいます。 石破首相はその上で、来月カナダで開かれるG7サミット=主要7か国首脳会議の際に首脳会談を行いたい考えを伝え、トランプ大統領も「楽しみにしている」と応じたということです。

もっと
Recommendations

岸田前首相、連立枠組み見直しに言及…参院選の結果で「連立のありように色々な知恵を」

自民党の岸田文雄・前首相は23日のBS11の番組収録で、夏の参…

日米首脳が電話会談、石破首相「関税よりも投資」「米国に雇用生み出す」…G7で対面会談へ

石破首相は23日、米国のトランプ大統領と電話会談し、米国の関税…

堀江貴文氏、小泉進次郎新農相に言及「めちゃくちゃ期待できる」

「農協をちゃんと改革しないといけない」などまともなことを言っているそう

村上総務相「放送業界健全化に向け民放連がリーダーシップを」

村上総務相は23日、民放連(=日本民間放送連盟)に対し、放送業界の…

日米首脳電話会談 石破首相、関税協議で“双方納得の合意”を

石破首相はアメリカのトランプ大統領と電話で会談し、関税をめぐる協…

4月の消費者物価指数3.5%上昇 米類は98.4%上昇

総務省が23日に発表した4月の消費者物価指数は、値動きの大きい生鮮食…

CoCo壱番屋フランチャイズの23歳社長 就任1年で起こした会社の変化

「最近のおすすめメニューは、豚しゃぶカレーに旨辛にんにくとマヨネ…

石破首相がトランプ米大統領と電話会談45分、6月のカナダG7で会談する方針で一致

石破首相は23日午前、トランプ米大統領と電話で約45分間会談し…

衆院予算委、下村元政調会長の参考人招致を議決 旧安倍派裏金事件めぐり

自民党旧安倍派の裏金事件をめぐり、衆議院予算委員会は、派閥の幹部…

ネットの偽・誤情報対策「民間の重層的ファクトチェック重要」…衆院憲法審査会が参考人質疑

衆院憲法審査会は22日、インターネット上の偽・誤情報対策をテー…

loading...