写真家、水族館写真を無許諾で写真集表紙に 施設側問い合わせに反論も...一転「配慮を欠いた行為」と謝罪

写真家の西田航さんが2025年5月23日にYouTubeチャンネルで動画を公開し、営利目的での撮影が禁止されている水族館で撮影した写真を表紙にしたとして謝罪した。 「申請なく撮ったらダメですか?」 西田さんは5月中旬頃から「MY MEMORIES #004」という電子写真集を販売を開始。その表紙となっていたのは、水族館「アクアパーク品川」のイルカショーを撮影した写真だった。 「アクアパーク品川」の公式サイトには、「営利目的として撮影を行う際は、事前に広報担当までご相談ください」とある。 その後、西田さんの元に施設側から「営利目的では」といった問い合わせが来たといい、西田さんはYouTube動画やXなどで反発。X上では、「この写真を、申請なく撮ったらダメですか?」「誰かが見て『行ってみたい』と思ってくれたら、それで十分だと思ってた」などと釈明していた。 しかし、ネット上で批判が出ると、西田さんは23日にYouTubeに「【ご報告とお詫び】電子写真集に関するご指摘について」という動画をあらためて公開した。 動画の中で西田さんは騒動に触れ、施設側の撮影ルールについて「今回の指摘を受けてはじめて知りました」と告白。「結果として、事前の確認申告を行わないまま、作品を発表してしまったことは施設に対しても、そして写真文化を大切に思ってくださっている皆様に対しても配慮を欠いた行為であり、深く反省しております」と話した。 「事前の確認や配慮が不十分だった」 また、西田さんはすでに写真集の販売を停止していることを報告。さらに、前日に公開した施設側の指摘に反論する内容の趣旨のYouTube動画も非公開にしたことも明かした。 最後は、「撮影を行った施設の関係者の皆様に事前の確認や配慮が不十分だったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪しした。

もっと
Recommendations

大人気アニメ「薬屋のひとりごと」の展覧会が開幕 原画の初公開や名シーンの再現など魅力が凝縮 《新潟》

大人気アニメ「薬屋のひとりごと」の魅力を詰め込んだ展覧会が5月23日…

事前入国審査「JESTA」2028年度中に導入へ 外国人の入国審査を強化

外国人の入国審査を強化するため、出入国管理庁は、事前にオンライン…

モンゴル首相息子…高級リゾート宿泊や高級車をSNS投稿、退陣求める抗議デモ・連立崩壊の見方も

【瀋陽=出水翔太朗】モンゴルの首都ウランバートルで、ロブサンナ…

伊藤美誠が銅メダル以上確実、世界ランキング4位に勝利…卓球世界選手権

【ドーハ=平地一紀】卓球の世界選手権個人戦は23日、ドーハ近郊…

【天海祐希】自身の主演映画を氷川きよし&若村麻由美と鑑賞した過去を回顧 まさかのトラブルで「自分で言いに行きました」

俳優の天海祐希さんが、映画監督の前田哲さんとともに "さよなら丸の…

【中川翔子】最近の悩みは「むくみがエグい」と告白 「毎日自分の身体と闘っているかんじ」今月上旬に第一子妊娠を公表

今月はじめに第一子妊娠を公表したタレントの中川翔子さん。23日、イ…

【発表】新潟水俣病 新たに1人を患者認定 認定発表は4年3か月ぶり

県は新潟水俣病の認定審査会の答申を受け、新たに1人を患者に認定した…

【特集】戦争は「ひどくて、残酷で、暴力的」ウクライナから小千谷市に避難して3年 夫婦が決めた〝生きる道〟【新潟】

市内の金属部品をつくる会社で働き始めて2年が経つという

「ナイフが落ちてきた」マンションから包丁落下か ベランダからの“うっかり落下物”は罪に問われる?【Nスタ解説】

マンションから包丁が落ちてきたのでしょうか?大阪の路上で包丁が見つ…

ハーバード大「反ユダヤ主義を助長」「中国共産党と協調」…トランプ政権、大学への統制を強化

【ニューヨーク=金子靖志】米国のトランプ政権は22日、名門ハー…

loading...