小泉進次郎農水相 自信の「コメ価格引き下げ」発言に自民党内から不安の声

 江藤拓氏の辞任を受け、21日に新たに農水相に就任した小泉進次郎氏がコメ価格の引き下げに自信たっぷりで、党内からは「本当に大丈夫なのか?」と不安の声が上がっている。 「とにかくコメの値段を下げる」とコメ担当大臣に名乗り出た小泉氏は早速、予定していた4回目の備蓄米の入札中止を通達。これまでの競争入札が高止まりにつながっているとして、政府側が価格を決める随意契約への見直しを検討しているとした。近日中に制度設計をまとめ、正式に発表するという。  いったいコメ価格はいくらまで下がるのか。石破茂首相は「5キロ3000円台でなければいけない」と党首討論で答弁した。小泉氏は22日、日本テレビの番組に出演し、キャスターの桐谷美玲から「3000円台の前半か後半か」と問われ、「3999円を達成したら『言ったことをやった』とはならない。それは国民の感覚とは全く違う」と4000円をわずかに切る姑息なマネはしないと宣言。3000円台前半を想定しているようだ。  小泉氏にスポットが当たることにほぞをかむのは野党側だ。 「正直、江藤氏の『コメを買ったことはない。売るほどある』発言は国民感情を逆なでするものではあったが、クビを取るほどではなかった。参院選前に野党は手柄を上げたいばかりに不信任決議に動いたが、後任に小泉氏が出てくるとはつゆほどにも思わなかったはず。小泉氏はすっかり時の人になっている」(野党関係者)  一方で、随意契約に変更したとしてもコメ価格はそう簡単に下がらないとの見方もある。 「ずっとコメ価格は高止まりで、国民の不満がたまっていた。なぜ江藤氏の時から手をつけなかったのか、となる。3000円台前半まで引き下がらなかった場合は、小泉氏や石破首相は大見えを切った以上、責任を問われますよ」(与党関係者)  小泉氏は「価格破壊を一定程度、起こさないと世の中の空気は変わらない。今までよりも間違いなく、安く、早く、届けていきたい」とまでタンカを切っており、今後実効性が問われそうだ。

もっと
Recommendations

東京・奥多摩の古民家で味わう「天せいろセット」…地元で採れた山菜も楽しめます

立川支局長杉原洋嗣東京都の最西端・奥多摩町は森林が9割超を占…

滋賀・甲賀のシロップ「糖蜜ほうじ」…濃厚な風味! ほうじ茶ラテが手軽に楽しめます

糖蜜ほうじ濃いほうじ茶で作った粉末に蜂蜜などを加えたシロップ。…

米サンディエゴで小型機が米軍住宅地に墜落、2人死亡8人負傷「飛行機が猛スピードで草むらを…」

【サンディエゴ(米カリフォルニア州)=後藤香代】米カリフォルニ…

【1か月予報】6月にかけ徐々に曇雨天が増加

高温傾向は、いったん解消する見込みです。5月24日から30日頃にかけて…

関越道で車5台絡む事故、19歳の大学生が意識不明 埼玉・坂戸市

23日未明、埼玉県坂戸市を走る関越自動車道で、事故で止まっていた乗…

今年3月卒業の大学生就職率98% 統計開始以降、過去2番目の高さ

今年3月に卒業した大学生の就職率は98%で、統計を開始して以降過去2…

JR山手線、外回りも運転再開 内回りは午前7時すぎに運転再開

22日夜、複数の列車でパンタグラフの一部が曲がっているのが見つかっ…

「企業の採用意欲は引き続き高い」今春卒業の大学生の就職率98.0% 過去最高の水準 厚生労働省と文部科学省が共同調査

今年(2025年)春に卒業した大学生の就職率は98.0%で、過去最高だっ…

【速報】4月の全国の消費者物価指数3.5%上昇 5か月連続で3%台の高い伸び率

物価の変動を示す4月の全国の消費者物価指数は3.5%上昇しました。5か…

4月の消費者物価3.5%上昇 コメ高騰・食品値上げラッシュで物価高再加速

物価の変動を示す4月の全国の消費者物価指数は3.5%上昇しました。コ…

loading...