【オークス】アルマヴェローチェ 逆襲へ脚取り軽快 上村師「不安一切ない」距離延長も問題なし

 「オークス・G1」(25日、東京)  逆転の準備は整っている。昨年の2歳女王で桜花賞2着のアルマヴェローチェは21日、栗東坂路で最終リハ。年長馬と軽く併せる内容だったが、軽快な脚取りで坂を駆け上がり好調をアピールした。わずか首差で1冠目を逃したが、距離が延びるのは大歓迎。樫の大舞台で女王の座を奪い返す。  栗東坂路での最終追いは今回が初めて。軽やかなフットワークで楽に登坂し、4F55秒1−40秒3−12秒3でシルキーガール(4歳2勝クラス)と併入した。初の東京輸送も考慮して軽めの調整だったが、終始リラックスした様子で最終リハを終えた。以下、上村洋行調教師、岩田望来騎手との一問一答。  ◆上村洋行師  −前走後の調整は。  「レース後は楽をさせてオークスに向けて慎重に進めた。思ったほどダメージもなかった」  −前走の内容を振り返って。  「ジョッキーもうまく乗ってくれたが、それ以上に勝った馬にうまく乗られた。負けはしたが最後は差は詰めているし、力負けではないと思う」  −1週前は指揮官自らがまたがって確認。  「1週前にしっかり負荷をかけたかった。それに対して、どのくらいの反応で返ってくるかを乗って確かめたかった。非常に良かったと思う」  −最終リハは。  「栗東坂路でサラッと。指示通りの時計で、余裕を持った動きだった」  −状態は。  「状態面に関して不安は一切ない。桜花賞の時も具合が本当に良かったけど、どっちが上かと言われると、一度叩いての上積みという面で今回の方が上積みはある」  −舞台設定は。  「もともとオークス向きだと思っていた馬。距離が延びる分には問題ないと思う。札幌2歳Sで馬場が悪い所を走っているぐらいなので、多少馬場が悪くなることに関しても問題はない」  ◆岩田望来騎手  −桜花賞を振り返って。  「馬体も引き締まって、より一層パワーアップしていた。レースもすごく落ち着いて臨めた」  −オークスの舞台は。  「左回り、東京コースと初めてのことばかりだけど、適応能力の高い馬。左右差もないので大丈夫だと思う」  −逆転に向けて。  「本当に乗りやすくていい子なので2400も問題ないと思う。長くいい脚を使うのがこの馬の持ち味。人馬ともに全力でレースに臨みたい」

もっと
Recommendations

【オークス】抽選突破のレーヴドロペラは過去10年で馬券圏内4回の1枠2番 加藤士調教師「一発狙うように」

◆第86回オークス・G1(5月25日、東京競馬場・芝2400メー…

【オークス】牝馬2冠へエンブロイダリーは5枠9番 逆転へ2歳女王アルマヴェローチェは1枠1番 枠順決定

◆第86回オークス・G1(5月25日、東京競馬場・芝2400メー…

【日本ダービー1週前】マスカレードボールは変わりないことが何より 坂井瑠星騎手「もとからいい馬ですからね」

◆第92回日本ダービー・G1(6月1日、東京競馬場・芝2400メ…

ソウルラッシュは浜中との3年ぶりのコンビで安田記念へ

今年のドバイターフを制したソウルラッシュ(牡7=池江、父ルーラー…

ソダシの妹で白毛馬のマルガがゲート試験合格 須貝調教師「乗り味はすごくいい」

2021年桜花賞などG1・3勝を挙げ、白毛のアイドルと言われた…

【日本ダービー】ミュージアムマイル 2冠へ好ムード ラスト1F11秒0 初コンタクトのレーンも納得

「日本ダービー・G1」(6月1日、東京)新たな名手との初コン…

【日本ダービー】サトノシャイニング 親子3代制覇の偉業へ超加速 武豊も絶賛「さすがにいい馬」

「日本ダービー・G1」(6月1日、東京)皐月賞5着から頂点を…

【平安S】メイショウハリオ 完全復活へ好感触 充実ラップに岡田師「いい時に戻ってきていますよ」

「平安S・G3」(24日、京都)4度目のJpn1制覇を果たし…

【オークス】ブラウンラチェット 巻き返しへ合格点 手塚久師「ポテンシャルは上位組と遜色ない」

「オークス・G1」(25日、東京)厩舎所属の嶋田(レースはレ…

【オークス】アルマヴェローチェ 逆襲へ脚取り軽快 上村師「不安一切ない」距離延長も問題なし

「オークス・G1」(25日、東京)逆転の準備は整っている。昨…

loading...