首都高6人死傷事故で初公判、元トラック運転手の男「間違いありません」と過失運転認める

 埼玉県戸田市の首都高速で昨年5月、大型トラックで渋滞の車列に突っ込んで6人を死傷させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた降籏紗京(ふりはたさきょう)被告(29)の初公判が20日午前、東京地裁(大川隆男裁判長)で始まった。  降籏被告は罪状認否で「間違いありません」と述べ、起訴事実を認めた。  起訴状によると、降籏被告は昨年5月14日午前4時10分頃、発熱で意識がもうろうとした状態だったのに、神奈川県厚木市から大型トラックの運転を開始。約3時間半後、配送業務の途中の首都高速5号池袋線下りで、渋滞で停車していた乗用車に時速約80キロで追突し、3人を死亡させ、3人に重軽傷を負わせたとされる。  降籏被告は捜査段階の調べに「事故現場の手前で意識がなくなった」と供述していた。警視庁は今年4月、降籏被告の体調不良を認識しながら交代要員の確保を怠ったなどとして、降籏被告の勤務先だった運送会社「マルハリ」(札幌市)の元社長(48)を業務上過失致死傷容疑で東京地検に書類送検した。降籏被告は事故後に解雇されたという。  事故を巡っては、被害者遺族らが、過失運転致死傷罪から法定刑の重い危険運転致死傷罪に訴因変更するよう訴えている。

もっと
Recommendations

集合住宅の一室で血を流した男女の死亡確認、住人とみられる女児「父と母がけんかした」…大阪・池田

20日午後0時10分頃、大阪府池田市畑の集合住宅の一室で、男女…

原発事故での“被ばく予測”めぐり 県と市町村が意見交換 県が「屋内退避」強調 《新潟》

県が5月16日に公表した柏崎刈羽原発で事故が起こった際の「被ばく線量…

6〜8月、昨夏ほど暑くないが平均気温は平年より高く…3か月予報

気象庁は20日、6〜8月の3か月予報を発表した。平均気温は全国…

夏の4か月分、東京“水道基本料”無償化へ 1世帯あたり、どのくらい軽減される?【Nスタ解説】

東京都は、夏の猛暑や物価高対策として新たな策を打ち出しました。【…

トラック運転手、起訴内容認める 首都高6人死傷事故で初公判 遺族の怒り…ドラレコの映像に涙も

去年、首都高でトラックが乗用車に衝突し6人が死傷した事故で、トラッ…

「簡単すぎる?」外国人の免許切り替え制度に“警鐘” 新名神の逆走事故で浮き彫りに「2択で10問中7問正解すれば合格」の問題点

外国人ドライバーによる事故が相次いでいます。おとといは、新…

東海地方各地で30℃超えの真夏日…子どもたちの熱中症対策は? 事前準備で熱中症にかからないよう警戒 名古屋

きょうは、暑い一日でした。名古屋でことし初めて真夏日になるなど、…

日本保守党・百田尚樹代表 腎臓に新たながん見つかる 参院選前に「とりあえず入院、手術はしない」

日本保守党の百田尚樹代表(69)が20日、国会内での党定例会見で、1…

ドラッグストアで化粧品を大量万引き容疑、ベトナム人2人に逮捕状…指示役でベトナム滞在か

化粧品を万引きしたとして、警視庁は20日、ベトナム国籍の男女2…

コンサートホール・キタラ改修計画 休館期間は2年以上か 改修費は10億円規模に 札幌市

札幌市は「札幌コンサートホール・キタラ」の大規模改修…

loading...