中居正広氏が「自宅マンションで何があったのか」を明らかにする日

中居氏側の“反論”  中居正広氏(52)の代理人弁護士がフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスが設置した第3者委員会に対して疑義を呈する文章を送付したのは、5月12日のこと。回答期限を5月26日に設定しており、これは6月に招集されるフジ・メディア・ホールディングスの株主総会をにらんでのものと見られる。おぼろげながら見えてきた中居氏側の思惑と今後の展開について展望する。 【独占写真】高級外車でお出かけ… 「中居正広氏」の変装姿をカメラが捉えた!(3月28日撮影)  世間から大きな注目を集めた中居氏と元フジテレビアナウンサーの女性とのトラブルについて、第3者委員会が394ページにおよぶ調査報告書を公表したのは3月31日のこと。ヒアリングの対象者は222人、重要な関係者からは複数回の聞き取りを行い、PCやスマホの提出も依頼したとされる。報告書の中で、被害女性は中居氏から「性暴力」を受けたと認定されていたことから中居氏への逆風が一気に強まったのは間違いない。 中居正広氏  が、まさにその点について疑義を呈したのが今回の中居氏側の“反論”だった。 示談の中身についても  中居氏の代理人である長沢美智子弁護士らの主張はざっと以下の通り。 ・中居氏に聞き取りをした結果、「性暴力」という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった。 ・報告書は中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある。 ・中居氏は第3者委員会の調査に対して被害女性との間に結んだ守秘義務を「解除してもいい」と提案した。が、第3者委員会からは「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があった。 「要するに、2023年6月2日に被害女性が中居氏のマンションを訪問し、その際に発生したことやそれがどのように解決に至ったか、被害女性との間でまとまった示談の中身についても開示してよいとのスタンスだったということなのでしょう」  と、担当記者。 食い違う「守秘義務の解除」  第3者委員会の報告書では、被害女性は示談における守秘義務の解除に応じたが、中居氏は拒否したため、密室での出来事は聞き取りの対象とできなかったとされていた。これが世間の中居氏への心証を悪くした一因だった。「都合の悪い話だからオープンにしたくないのだろう」と受け止めるのが普通だからだ。 「ところが、今回、守秘義務の解除については第3者委員会と中居氏側の見解とが大きく食い違っていることが判明しました。この点が、今後の焦点となるでしょう。報告書の公表から2ヶ月弱で中居氏が行動に打って出たのは、自身が性暴力者と認定されてしまったことに強い不満を抱き、その反論のために準備をしてきたということなのでしょう。一方で第3者委員会の報告書についてはフジ内部からも、かなり偏っているとか結論ありきだとか実態を反映していないなどといった声も上がっているようです。フジが一連のトラブルを清算して再出発するためにはスケープゴートのような存在が必要だったのかもしれませんが、“さすがにやり過ぎだ”と考える人もいるということなのかもしれません」(同) 今後の展開について  今後の展開については? 「5月26日に設定された第3者委員会の回答がどういったものになるのかによりますが、中居氏としては“あの日に何があったのか”を明らかにする腹づもりはできていると見ています。もちろん、それを明らかにしたところで、暴力的または強制的な行為ではなかったことの証明ができるかはわかりませんが。“性暴力”があったとされる日の前後のやり取りなどによって何らかのことを示せると考えている可能性はあります」(同)  第3者委員会の対応次第では、中居氏側は舞台を法廷の場に移すことも想定される。  その際には、当然、第3者委員会報告書が深堀りしなかった「あの日、自宅マンションで何が起きたのか」も論点となりうる。中居氏からすれば、芸能界を引退したとはいえ、一個人として生きていくうえで名誉を回復したいと考えるのは自然なことだろう。そう簡単に結論が出るような問題ではなさそうだ。 デイリー新潮編集部

もっと
Recommendations

30代男性の手の平にかみつく 自称・歯科衛生士の35歳女を暴行の疑いで現行犯逮捕《新潟》

19日午後8時半前、自称・新潟市東区に住む、自称・歯科衛生士の女(35…

新名神高速道路 逆走の“青い車” ペルー国籍・34歳の男を逮捕 少なくとも10キロ逆走 4人がけが 目撃者は「徐行する素振りもなし」【news23】

18日、三重県亀山市の新名神高速道路で起きた「青い車」の逆走。警察…

乗用車の前方部分大破 信号柱なぎ倒し車線をふさぐ 北海道大学近くで単独事故 札幌市北区

札幌市北区北8条西7丁目で2025年5月20日朝、乗用車が歩行者用の信号柱…

「国際卓越研究大学」2回目の公募に8大学が申請

国の10兆円規模の「大学ファンド」からの支援を受ける「国際卓越研究…

千葉・船橋市のアパートで立てこもり、包丁を持った30代の男が母や妹を人質に

20日午前6時40分頃、千葉県船橋市夏見台のアパートの一室で、…

千賀滉大 6回3失点 防御率は1.43でリーグトップも3敗目、今季初の自責3も試合中にフォークを修正 チームを盛り上げる姿も

■MLBレッドソックス 3ー1 メッツ(日本時間20、フェンウェイ・パー…

「免許不要で」と偽りモペット販売の疑い、社長の男を逮捕…1000台販売し3億円超売り上げか

運転免許が必要なペダル付きバイク「モペット」を免許不要の電動ア…

【速報】「間違いありません」首都高6人死傷事故 過失運転致死傷罪に問われたトラック運転手の男が起訴内容認める 東京地裁

首都高速で去年5月、トラックで渋滞の車列に突っ込み、3人を死亡させ…

【速報】“風邪薬飲んで運転”し首都高6人死傷事故 過失運転致死傷罪に問われたトラック運転手(29)初公判 起訴内容の間違いないか問われ「ありません」 東京地裁

首都高速道路で、トラックが乗用車に衝突し、6人が死傷した事故で、過…

【速報】30代男が母親と妹人質に立てこもり 千葉・船橋市のアパート

千葉県船橋市のアパートの一室で30代の男が刃物を持って母親と妹を人…

loading...