【速報】トランプ大統領 プーチン大統領と電話会談「ロシアとウクライナが戦闘終結に向けて直ちに交渉開始」

アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領と電話で会談し、「ロシアとウクライナは戦闘の終結に向けた交渉を直ちに始める」と表明しました。 トランプ大統領は19日、「プーチン大統領との2時間の会談を終えた。とてもうまく行ったと思う」と自身のSNSに投稿しました。 「ロシアとウクライナは停戦、そして戦闘の終結に向けた交渉を直ちに始めることになる」と表明しています。 そのうえで、停戦や戦闘終結の条件については「ロシアとウクライナが交渉する」と説明しました。 トランプ氏はプーチン氏との会談について、「会話のトーンと精神は素晴らしかった」と書き込んでいて、「ロシアは戦闘が終結すれば、アメリカと大規模な貿易をしたいと望んでいる」とも主張しました。 また、トランプ氏はプーチン氏との会談の内容について、ウクライナのゼレンスキー大統領やフランスのマクロン大統領ら複数のNATO=北大西洋条約機構の加盟国に電話で伝えたとしています。 また、「ローマ教皇に代表されるバチカンは、交渉の場を提供することに強い関心を示している」とも綴りました。 一方、プーチン大統領は、トランプ大統領との電話会談後に国営テレビのインタビューに応じ、会談は2時間以上続いたとし、「非常に有意義だった」と述べました。 プーチン大統領 「ロシアは将来の平和条約に関する覚書について、ウクライナ側に提案し、協力する用意がある」 そのうえで、「ロシアは将来の平和条約に関する覚書をウクライナ側とともに作成する用意がある」と表明し、これについて「トランプ大統領と合意した」と述べました。 一方、停戦を求めるトランプ氏に対し、プーチン氏は「ロシアも平和的解決を求めているが、最も効果的な方法を決める必要がある」と伝えたとしていて、即時停戦には応じない姿勢を示したとみられます。

もっと
Recommendations

埼玉県立3男子校の「校歌指導」に改善求める意見、新入生相手に「竹刀で床たたく」「1人指名で歌わせる」

埼玉県教育局は19日、県立高校で上級生が新入生に対し、校歌など…

【解説】数百キロ離れた地震も危ない? 大都市で注意「長周期地震動」  高層ビルでどうすれば?

「南海トラフ地震」。関東に住んでいる人には“離れた地域の地震”か…

三重・四日市市長が「M—1グランプリ」挑戦へ…ザブングル加藤さんとコンビ、イベントで意気投合

三重県四日市市の森智広市長は19日の定例記者会見で、漫才コンテ…

【速報】石破総理「コメの価格高騰に答えを出すことが今の仕事」 「コメ買ったことがない」発言の江藤農水大臣続投の意向

石破総理はコメを「買ったことがない」などと発言した江藤農水大臣に…

米スバルが複数モデルの値上げ発表 関税への言及さける

自動車メーカー・スバルのアメリカ法人が、現地で販売する複数のモデ…

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者

筑波大学入学からひと月半あまり。秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)…

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉

不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者(60)…

中学生が初めて「写ルンです」を使ったら…「え?」連発の大パニック! 理由に時代を痛感「世代なんだな」

懐かしのレンズ付きフィルム「写ルンです」を初めて使った中学生の…

気温上昇 真夏並みのところも

5月20日(火)は、北日本では午前中を中心に雨となり雨脚が強まりそう…

日本でも深刻化する「移動格差」…「移動できる・できない」という視点だけでは見えない現実

この世界には「移動できる人」と「移動できない人」がいる。日本人は…

loading...