江藤農水相「コメ買ったことない」発言 消費者から“あきれる”声

コメの高騰が続くなか、江藤農水大臣は講演で「コメは買ったことはない」などと発言したことについて釈明しました。消費者からは「庶民感覚がない」などとあきれる声も聞かれました。     ◇ 価格の高騰が続くコメ。スーパーの売り場では、たくさんのパンをかごに入れている人がいました。 「おコメはおいしいから食べたいけど、年金暮らしなものですから」 値段を気にしてコメを我慢する消費者もいるなか、18日に佐賀市で演説した江藤農林水産大臣の発言が波紋を広げています。 江藤農水相 「私が大臣になると、ろくなことが起こらない。コメでえらい目にあっている」 課題の備蓄米について、玄米のままにすれば流通のスピードが速くなるという話の流れで問題発言があったのです。 江藤農水相 「コメは買ったことはありません、正直言って。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」 「大変なんですよ、コメをもらうというのも。(いただいたコメには)わざとじゃないでしょうけど、いろいろなものが混じっています、いろいろなものが」 「コメをもらうのも大変」だと話しました。この発言について、消費者に聞きました。 「コメいっぱいあるんだって自慢しているようで、ちょっと庶民感覚がないんじゃないですか」 40代 「残念ですね。私たちは一生懸命、おコメを探してやりくりしているのに」 70代 「回してくれないかしら、本当に。そういうこと言う自体が間違っているよね。みんな困っているのにね」 会社員(40代) 「売ってほしいね、売れるほどあるなら。めちゃめちゃうらやましい、ください」 70代 「もうちょっと謙虚な気持ちで配慮してほしい、一般の人の」 7人家族 「はかって食べてもらっています。お兄ちゃん350グラム、2番目のお兄ちゃん500グラム、おばあちゃん280グラムに分けて」 グラム単位でコメをはかっているだけに… 7人家族 「(江藤大臣が)うらやましいですね。一般市民というか、私たちの生活の本質を見抜いていないのかな、あきれちゃいますね」 農水大臣の「コメを買ったことはない」発言に消費者からあきれる声も聞かれるなか、農水省は19日に全国のスーパーでのコメ5キロあたりの平均価格を発表。前回18週ぶりに価格が下がりましたが、今回は前回より54円高い4268円となりました。 依然、コメの高値が続くなか、群馬県にあるスーパーでは、長い行列ができていました。開店は午前9時なのに午前5時半頃から並び始める人もいました。 「コメは高くて他のものを食べている」 早起きして並ぶ目的は、第3日曜日限定の国産牛肉の全品半額セールです。コメの価格高騰が続くなか、消費者は1円でも安い食品を探しています。 一方、店側も苦労してコメを確保し1円でも安く販売しようと努力を続けていますが、税込み4300円のコメを買うか迷う人たちもいました。 ——4300円で買う? 「どうしようかと思って考えてた。買っていくか」 「3000円くらいなら」 「そんな安いところない」 コメの価格が高騰するなか、消費者に満足してもらうと“メガ盛り弁当を販売するなど奮闘を続ける埼玉県のスーパーもあります。コメがしっかりと入ったお弁当の値段が270円です。 ——農水相の発言を聞いて 「おコメ買ったことない…それを聞いてビックリ。そういう方が国の主食のコメを管理できるのか」 東京・八王子にあるすし店では、大葉を半分にして使うなどしていました。 淳ちゃん寿司 地引淳大将 「トイレットペーパー。ダブルじゃなくてシングルに」 国産のコメを使い続けるため、身の回りのものはコツコツ節約。そんな大将にとって今回の大臣の発言は…。 淳ちゃん寿司 地引淳大将 「いやビックリですよね、何考えているのって。一番考えないといけない人が。あきれるし、信用できない」 発言から1日、渦中の江藤大臣は釈明に追われることになりました。 江藤農水相 「いやさっき実は妻から電話があって怒られました。足りなくなれば買いに行ってるわよと。ちょっとウケを狙ってですね、強めに言いましたが。売るほどというのはないという妻からの話」 ——進退については 江藤農水相 「進退?」 ——責任の取り方について 江藤農水相 「責任の取り方…」 石破首相は19日、「これは任命権者として大変に申し訳ないことだと。時間を見て官邸に来てもらうことにしています」と述べました。 江藤大臣はあくまでも「正確性を欠いた」として、辞任はしない意向を示しています。 (5月19日午後6時ごろ放送 『news every.』より)

もっと
Recommendations

離脱後初の英EU首脳会談 安全保障や貿易などで新たに合意

イギリスとEU=ヨーロッパ連合が首脳会談を行い、安全保障や貿易など…

新名神高速逆走事故 当て逃げの疑いでペルー国籍の男逮捕

三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し4人がけがをした事故で、警察…

中日ドラゴンズ、小山伸一郎2軍投手統括コーチを謹慎処分 “オンラインカジノで賭け”

プロ野球の中日ドラゴンズは、オンラインカジノで賭けをしたとして、…

愛子さま、能登地震の復興状況を視察 志賀町のボランティア受付会場など

能登半島地震の復興状況視察の2日目、天皇皇后両陛下の長女・愛子さま…

「痛い痛い」「お母さん」小学生の事故が相次ぐ中また…福岡・筑紫野市で小学生の集団に車突っ込み4年生の男児1人が重傷【news23】

福岡県筑紫野市で小学4年の男子児童4人が軽乗用車にはねられました。1…

前立腺がん公表のバイデン前大統領(82) 支援に感謝を表明 「がんはすべての人に降りかかる」

進行性の前立腺がんと診断されたアメリカのバイデン前大統領は、「愛…

新名神高速の逆走事故、ペルー国籍の容疑者逮捕…「1台にしかぶつかっていない」と一部否認

三重県亀山市の新名神高速道路下り線で乗用車が逆走し、避けようと…

「お体に気をつけて」愛子さま 公務として初めて能登半島地震の被災地を訪問 2日目 ボランティアの受付会場も視察 石川・志賀町

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、公務として初めて能登半島地震の…

新名神高速で乗用車逆走事故 ペルー国籍の男逮捕

三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し4人がけがをした事故で、警察…

[深層NEWS]ウクライナとの直接協議は「ロシアが主導権握る構図」

ジャーナリストの石川一洋氏と東大の鈴木一人教授が19日、BS日…

loading...