自衛隊大雪像1基へ減少 道民から「もったいない」落胆の声 国際情勢の緊迫化で…さっぽろ雪まつり

冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」について、2027年の開催から自衛隊の大雪像制作が2基から1基に減ることがわかりました。 冬季の訓練時間の確保などが理由です。 (秋元市長)「現在、自衛隊に2基制作していただいている大雪像について、2基から1基に変更するといった内容でございます」 5月19日に札幌市の秋元市長から発表されたのは、陸上自衛隊が製作する大通会場の大雪像についてです。 1950年から札幌市中央区の大通公園で開催されている冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」。 世界から多くの観光客が訪れ、お目当てにしている1つが自衛隊などが作る大雪像です。 これまでさっぽろ雪まつりは大通公園内に5つの大雪像が制作されていて、4丁目・7丁目・8丁目のうち2か所を自衛隊がローテーションで担当していました。 しかし、札幌市によると、2027年2月開催の「さっぽろ雪まつり」から、自衛隊による大雪像の制作を2基から1基に削減するということです。 国際情勢の緊迫化や大規模災害など任務の多様化による冬季訓練の時間確保などが理由です。 自衛隊から市に2025年3月頃から申し入れがあり、19日に正式に受理したということです。 (秋元市長)「(大雪像が)2基から1基になるということは非常に大きな影響があると思います。そういう意味では残念。民間制作の状況を考えた時に1基増やすということは簡単ではない」 自衛隊が製作する大雪像の削減。 市民からは仕方ないとの声とともに落胆の声が聞かれました。 (恵庭市民)「ちょっと残念ですよね。観光で見に来ている人もいるので、1基減るのは迫力的にもったいないかなと思います」 (札幌市民)「やってくれるのはありがたいけど、本来の仕事って言ったらあれですけど、なくなっちゃうのは仕方ないと思う」 世界中の観光客が心待ちにしている迫力の大雪像はどうなっていくのか。 今後、札幌市と実行委員会で検討していくということです。 【歴史】 札幌雪まつりは1950年に始まり、1955年ごろから自衛隊は大雪像の制作を行っています。 長年携わってきましたが、2002年ごろから組織の縮小や訓練時間の確保などのため、制作する数が減り、今回遂に1基だけになることに。 【会場】 雪まつりは札幌の大通公園で行われ、現在大雪像は全部で5基あります。 そのうち4・7・8丁目の2か所だけが自衛隊の担当です。 2027年からはこのどれか1か所だけになるということです。 今後については検討がすすめられるということですが、北海道に欠かせない雪まつりはどうなっていくのか。 まつりを盛り上げる知恵が求められます。

もっと
Recommendations

GW期間中の山岳遭難、過去最多に 警察庁

警察庁によりますと、今年4月26日から5月6日までのゴールデンウイーク…

低温・高湿で食材保存「新技術」を熊本・植木青果市場に導入 ニンジン・ジャガイモは約1年間、鮮度を維持

熊本市北区の植木青果市場に、食材の長期保存を可能にする鮮度保持技…

コメが「ごみ袋」の原料に 小学生が資源米の田植え体験【新潟】

新潟市の小学生が、ごみ袋の原料になる『資源米』の田植えを体験しま…

まもなく見ごろ 二宮家「バラ園」一般公開始まる、500種類のバラ咲きほこる【新潟・聖籠町】

聖籠町の豪農・二宮家で、恒例のバラ園の一般公開が始まりました。二…

【自民党県連・役員人事】重要課題の対応へ“現体制を継続”する方針【新潟】

自民党県連が次期三役の人事について、いまの体制を継続する方針を固…

明日は大気不安定、所々で“にわか雨”…気温はやや上がり蒸し暑い1日に【気象予報士が解説|新潟】

19日(月)は、風が穏やかで過ごしやすい初夏の陽気となりました。ただ…

【カメラに衝突の瞬間】“猛スピードで柱に” 乗用車は大破し運転手は重体  病気や飲酒運転など含め警察が事故原因を調べる 熊本

18日夜、熊本市西区で乗用車が信号機の柱などに衝突する事故があり、…

「10年ぶり」熊本競輪場を高校生が駆ける!総体・自転車競技男子1㎞ 岩粼(九州学院3年)が個人3冠【熊本県高校総体2025】

2025年の熊本県高校総体は、5月30日(金)の総合開会式に先がけて競技が…

福岡で小学生の集団に車が衝突、ハンドル操作を誤ったか「痛い痛いと...」

福岡県筑紫野市の交差点で19日午後、小学生の集団に車が突っ込みまし…

「大変不適切だ」石破総理 江藤農水大臣を総理官邸に呼び叱責 「コメを買ったことがない」発言で

石破総理は先ほど、コメを「買ったことがない」などと発言した江藤農…

loading...