半数以上が生活習慣改善!やっぱり気になる「健康診断の結果」86.8%が「意識している」

 年に一度の健康診断、結果をしっかりチェックしていますか?「気になるけど何もしていない」「毎回見直して生活を改善している」など、人によって意識の差はさまざま。株式会社NEXERはこのほど、株式会社ORTICと共同で、事前調査で「定期的に健康診断を受けている」と回答した全国の男女500人を対象に「健康診断の結果」についてのアンケートを実施、結果を公表した。 【調査結果】大切な自分のカラダ…みんなしっかり気にしてます  健康診断の受診頻度では「年に1回」が85.8%で大多数。「半年に1回以上(9.8%)」を含めると、ほとんどの人が最低でも年1回、健康診断を受診している結果となった。  健康診断の結果については、「とても」と「やや」を合わせて86.8%が「意識している」と回答。理由として、「体の不調を知るきっかけになって健康を意識することができるから(30代男性)」「更年期や年代的にもいろんな病気が出てくる頃なので(50代女性)」「今の健康と将来の健康意識を変えることにつながるから。自分自身の安心のため(30代女性)」といった声が寄せられた。  また、健康診断の結果を受けて、半数以上の57.6%が生活習慣を改善したことが「ある」と回答。「体脂肪が増えていてコレステロールが高い結果だったから、普段の生活で意識して歩くようにしたり、お茶を飲む習慣をつけた(30代男性)」「血糖値が正常値の中でも高めだったので、甘いものは間食としてではなく食後に食べることにした(40代女性)」「尿酸値が高いのでプリン体ゼロのビールに変えた。尿酸値対策のサプリメントを摂取するようにした。中性脂肪値が高いので、対策のサプリメントを摂るようにした(50代男性)」など、それぞれの数値に応じた具体的な生活習慣の改善が実践されていた。  また、健康診断をきっかけに、19.2%が健康食品を始めたことが「ある」と回答。「やや貧血気味なので鉄分などを意識するようになった(30代男性)」「内臓脂肪がやや高めだったのでコレステロールを抑えることを目的として発酵食品やサプリなどを取るようにした(40代女性)」「視力の低下に伴って、ルテインやブルーベリーのサプリメントを飲み始めた(50代女性)」など、体調や数値の改善を意識してサプリメントなどを取り入れた人が多かった。 (よろず~調査班【ライフ】)

もっと
Recommendations

精神障害者手帳の等級を誤判定し交付……2年間発覚せず 新潟市が対象者2人に謝罪《新潟》

新潟市は19日、精神障害者保健福祉手帳の等級判定を誤る事案が発生し…

愛子さま心遣いの言葉に「言葉にならないくらい感激」仮設住宅で暮らす住民

きのうに引き続き、きょうも石川県の能登半島地震の復興状況を視察さ…

【続報】漂白剤が混入した水を教員が誤って提供 「プールの味がする」児童6人が救急搬送の事故 保護者説明会で再発防止策を説明《新潟》

上越市の小学校で5月12日に漂白剤の入った水を誤って教員が児童に提供…

札幌・すすきののジンギスカン店で爆発 4人けが

札幌市すすきののジンギスカン店で19日午後、爆発があり、4人がけがを…

【速報】林官房長官「コメの流通安定化に向け緊張感を持って対応を」 江藤農水大臣「私はコメを買ったことがない」発言

江藤農林水産大臣が「私はコメを買ったことがない」と発言したことが…

韓国人の女性客けが ダンプカーと衝突…人力車が横転 ダンプカー側に一時停止 北海道小樽市

北海道小樽市で5月19日午後、人力車がダンプカーと衝突し、…

1人1000円「出国税」引き上げ検討へ 石破総理「ふさわしい対価を」

日本を出国する人から1人あたり1000円を徴収する「出国税」をめぐり、…

パンジャンドラムがロボと飛行機に変形! 兵器設計ゲーム『Besiege』で作られたガンダム風オリジナル兵器に、コメント欄も可変モビルスーツの話題で盛り上がる

今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【P1応募機体】パン…

自衛隊大雪像1基へ減少 道民から「もったいない」落胆の声 国際情勢の緊迫化で…さっぽろ雪まつり

冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」について、2027年の開催から自衛…

【 マギー 】 愛車・ポルシェ718ケイマンGT4 RS 乗り込みショットを披露 「この凄いモンスター・PORSCHE乗りこなっしゃうマギー様って【ス・テ・キ】」「早くgt4rsの紹介動画YouTubeで見たいよー!」 反響続々

モデル・タレントのマギーさんがインスタグラムを更新。4月に納車した…

loading...