元競泳日本代表の入江陵介氏があおり運転被害を告白「ずっとドキドキ感のまま運転してましたね」

 元競泳日本代表の入江陵介氏が19日、フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜・午前8時14分)に出演。あおり運転をされたときのことを振り返った。  番組ではあおり運転を特集。2017年の東名高速での事故がきっかけで厳罰化されたあおり運転だが、増え続けている現状を報道。さらに、あおり運転を研究している明星大学心理学部の藤井靖教授が最近のあおり運転の傾向について「不要な急ブレーキっていうのが非常に増えている」と分析している。  番組に出演した入江は「東京都内で走っていたことがあって、右側に出口があって、右側を走っていたんですけど、後ろからすごい近距離で走られて。僕は法定速度を守って走っていたんですけど、すごい勢いで追い越されて」という。  追い越されたときも、ギリギリの車間距離で前方に車が入ってきたようで「思わずブレーキをかけそうになったんですけど、後ろもいるので、かけられず、びっくりしながら、ずっとドキドキ感のまま運転してましたね」と振り返った。  

もっと
Recommendations

「モペット」無免許運転か ウズベキスタン人の男逮捕「免許が必要ないと思っていた」

東京・台東区で、改造されたペダル付きの原付バイク「モペット」を無…

荒川静香さん、万博で震災復興グルメに舌鼓…ウニバタートースト「試食して現地に足運んで」

大阪・関西万博の催事施設「EXPOメッセ」で19日、東日本大震…

札幌・すすきののビルで爆発 窓ガラス割れ…けが人も

札幌市中央区すすきののビルで、19日午後1時半ごろ、爆発が発生しまし…

札幌ススキノの飲食店で「爆発音」…窓ガラス割れ、けが人も

19日午後1時半頃、札幌市ススキノ地区の飲食店で「爆発音がした…

立憲・長妻氏「消された年金法案」 基礎年金底上げの主張を自民党に提示へ

立憲民主党の長妻代表代行は、政府が提出した年金制度改革関連法案に…

林官房長官「内容を精査し適切に対応」 中国の反ダンピング関税発表に反論

林官房長官は、中国商務省が日本などから輸入している一部の化学製品…

【解説】ドクターヘリ指針が初改定 南海トラフ地震への備え 災害時に命をつなげ

医師を救急現場にいち早く連れていき、機内で早期に初期治療を行いな…

中国 4月新築住宅価格45都市で下落 小売り売上高は5.1%増

不動産不況が長引く中国で、4月の新築住宅価格指数が、主要70都市の6…

「100年に1度の再開発」渋谷駅に新複合施設建設へ 東急・JR東・東京メトロなどが起工式 東西をつなぐ通路や「ハチ公広場」の再整備も 全体の完成は2034年度

「100年に1度」ともいわれる東京の渋谷駅周辺の再開発事業。きょう、…

大阪・北区のマンションから70歳男性が転落 下にいた自転車と接触 男性2人死亡

きょう昼前、大阪市内で高層マンションから男性が転落し、路上にいた…

loading...