大型マリモ激減は「回転不足」、阿寒湖の水草8000平方m除去へ…文化庁と釧路市教委が原案

 国の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」が生息する釧路市の阿寒湖で大型マリモが激減した問題で、原因とされる水草の本格除去に向けて文化庁と市教育委員会が6月に実施する作業概要の原案が17日、判明した。  かつて大型マリモが群生していた湖北部のチュウルイ湾で6月中旬から約1か月かけ、約8000平方メートルの範囲で水草を取り除き、マリモの成長に必要な水流の回復を目指す。  大型マリモの減少を巡っては、繁茂した水草により水流が弱まって回転不足を招き、成長を妨げていることが指摘されている。市教委は2018〜20年に水草を除去したが、範囲は約2800平方メートルにとどまった上、コロナ禍や台風被害などの影響もあって十分に作業できず、水流が回復しなかった可能性があるという。  過去の反省を踏まえ、6月の本格除去ではチュウルイ湾に長さ200メートル、幅40メートルの長方形の試験区域を設定。全範囲にわたって水中を浮遊する水草・マツモを抜本的に取り除いて水路を確保し、南からの風通しを良くして水流を促す。  市教委は19日に専門家らでつくるマリモ科学委員会を開いて原案を説明した上で、本格除去に着手する考えだ。併せて作業完了後の水流やマリモの回復状況を検証するため、具体的な観測手法などについて助言を求める。

もっと
Recommendations

教皇レオ14世、就任ミサで「連帯や友愛の小さなパン種に」…麻生太郎元首相やゼレンスキー大統領ら参列

【パリ=梁田真樹子】新ローマ教皇レオ14世(69)の就任ミサが…

ストロベリーフェスティバル イチゴ狩りにパフェづくりも 北海道月形町で6月中旬まで開催

北海道月形町でイチゴ狩りやパフェづくりを楽しめるストロベリー…

日本茶の魅力“香り”から発信 フランス人店主が創る新感覚“フレーバー茶”【SUNトピ】

お茶がおいしい季節ですね。今回は、少し変わったお茶を味わえるお店…

【速報】小学生男児4人重軽傷のひき逃げ事件 同乗者の中国籍の男逮捕 運転手の男が酒気帯び運転だと知りながら同乗か 埼玉・三郷市

埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、男子児童4人が重軽傷を負…

【速報】埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件“逃走男”は飲酒運転か 同乗していた中国籍の男も逮捕〜埼玉県警

今月14日の夕方、埼玉県三郷市で下校中の小学生がSUVタイプの車にひき…

【中継】埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件 逃走していた中国籍の男「相手が大丈夫だと…」

今月14日の夕方、埼玉県三郷市で下校中の小学生がSUVタイプの車にひき…

JR函館線で人が特急に衝突 死亡確認も性別や身元不明 運行最大3時間の遅れ 北海道長万部町

きょう(2025年5月18日)午前、北海道・長万部町のJR函館線で人が特急列…

J1アルビ 長谷川の2戦連続弾で追いつくも…痛恨のPK献上で敗戦【新潟】

明治安田J1リーグ、アルビレックス新潟は18日、アウェ}…

【 小倉優子 】 日本女子大学 通信教育課程へ編入を報告 「白百合女子大学で学べたことに、心より感謝申し上げます」「新しい場所で料理のベースとなる知識を得るための学びを深めてまいります」

23年4月に白百合女子大学に入学した、タレントの小倉優子さんが自身の…

新映像から浮上する疑惑 空襲は「ついで」だった? 長崎・波佐見町を襲ったアメリカ軍の銃撃、奪われた女子学生の命

戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。長崎県波佐見町に今…

loading...