トヨタGR86、スバルBRZ、マツダロードスター 世界的にも優れたスポーツカーは日本にあり

スポーツカーというと独身の若者が乗るイメージが強いかもしれないが、子どもが成人して独立し、夫婦二人になったシニアこそ、スポーツカーがふさわしいともいえる。 スポーツカーとは、単なる移動手段ではなく、運転やスタイル、雰囲気を楽しむためのクルマだ。実用品というよりも嗜好品に近い。多くは2シーターか2プラス2だ。2プラス2とは合法的に4人乗れるが、フロントシートが中心で、リヤシートは無理すれば大人も乗れるというものだ。 低くて安定したコーナリングがたまらない 昨今は世界的にSUVが全盛だが、SUVは重心と最低地上高が高い。キャンプやスキーでラフロードや雪道を走るのは得意だが、スポーツカーのように低く安定したコーナリングは望めない。 運転を楽しむための嗜好品としてスポーツカーをとらえるなら、お薦めはFF(フロントエンジン・フロントドライブ=前輪駆動)よりも、FR(フロントエンジン・リヤドライブ=後輪駆動)かAWD(オールホイールドライブ=全輪駆動)だろう。アクセルワークで後輪をコントロールできるFRやAWDの方がスポーツドライビングに向いており、運転して楽しいからだ。 SUV全盛の昨今は「スポーツカー冬の時代」などと言われるが、日本は世界的に見てもスポーツカーやスポーツセダンが少なからず存在し、新車で買える恵まれた国だ。少数派となったマニュアルミッションを選択できるのも、クルマ好きにはありがたい。 マツダロードスターも300万円弱で お薦めの筆頭はトヨタGR86とスバルBRZ、そしてマツダロードスターだろう。GR86とBRZはトヨタとスバルが共同開発した2プラス2のFRスポーツカーで、スバルの水平対向エンジンをフロントミッドシップに積む。水平対向エンジンは重心が低く、回転バランスに優れ、先進国ではポルシェとスバルが採用する希少なエンジンだ。 2代目となった現行のGR86とBRZは来年にもモデルチェンジが予想される。次期モデルはスバルの水平対向エンジンをやめ、トヨタの直列エンジンを搭載するようだ。地を這うような水平対向エンジンのフィールを楽しみたいなら、今がチャンスかもしれない。GR86は293万6000円から購入できる。 マツダロードスターはオープン2シーターのFRスポーツカーとして、ギネスブックも認めた世界のベストセラーカーだ。ロードスターは1.5リッターで最高出力は136PS。GR86とBRZの2.4リッター、235PSに動力性能ではかなわないが、軽量コンパクトな身のこなしが魅力。価格は289万8500円からだ。 人気のトヨタスープラ、日産フェアレディZの高級感 軽自動車ではダイハツコペンが唯一のスポーツカーだ。コペンはFFだが本格的なオープン2シーターで、スポーツカーの雰囲気を楽しむにはよいだろう。価格は198万3300円からだ。 このほか、スポーツセダンとしてはFFのスズキスイフトスポーツ、AWDのトヨタGRヤリス、GRカローラ、スバルWRXなどがある。スイフトスポーツは高性能ハッチバックセダンの代表格だが、モデル末期のため、次のモデルチェンジを待った方がよいかもしれない。 さらに高級なFRスポーツカーを望むなら、トヨタスープラや日産フェアレディZという選択肢もある。スープラは伝統の直列6気筒モデルを購入できるが、価格は800万円。フェアレディZも上位機種は600万円台、最上級のNISMOバージョンは930万2700円と高価だ。これならポルシェケイマンなどを新車か中古で乗ることを考えてもよいかもしれない。シニアなら退職金で自分へのご褒美にお気に入りのスポーツカーを選ぶのも悪くないだろう。 (ジャーナリスト 岩城諒)

もっと
Recommendations

【特集】“逆走”の危険性を検証!県内には7カ所「平面Y型」インターチェンジとは【新潟】

逆走が起こりやすい構造のICがきっかけになったとみられている

更新時期でもないのに契約解除の通知が突然届いた 元暴力団がヤクザ稼業から足を洗っても住宅探しに苦労する事情

警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラ…

アルビBB B2復帰逃す プレーオフ3位決定戦は岩手に2連敗《新潟》

バスケットボール、B2復帰をかけたプレーオフの3位決…

ヴィクトリアマイル、1番人気アスコリピチェーノが制す…シランケドは3着

競馬のヴィクトリアマイル(GI)が18日、東京競馬場で行われ、…

“世界一貧しい大統領”の遺した言葉「満足せぬ人が貧乏」 ホセ・ムヒカ氏が死去 元ゲリラから大統領へ 清貧と波乱の人生【サンデーモーニング】

「世界一貧しい大統領」として知られた南米ウルグアイのムヒカ元大統…

回転寿司・スーパー・刺身食べ放題で500人に調査!!マグロ派VSサーモン派 あなたはどっち派?【Nスタ・それスタ】

国民の人気を2分する「マグロ」と「サーモン」。果たしてどちらが人気…

女子走高跳 “世界女王”マフチクが1m96で優勝、1回の跳躍でV決定 高めのツインテールでファンを魅了

■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)【…

SUBARUやマツダはほぼ毎年、トヨタも車種によっては 自動車メーカーの「マイナーチェンジ」注目すべき点

自動車メーカーは一般的に7〜8年ごとにフルモデルチェンジを行う。か…

【 スギちゃん 】 「今日は最高のロケ日和だぜぇ」 投稿写真にファン反響 「文句なしにワイルドだぜぇ〜」

お笑い芸人のスギちゃんが、自身のSNSを更新。ロケ時の一コマを綴…

浅草の風物詩「三社祭」 最大の見せ場「宮出し」行われる

16日から開催されている浅草の風物詩「三社祭」の最大の見せ場「宮出…

loading...