今年は露出禁止! カンヌを彩ったネイキッドドレスを振り返り 伝説ルックも

 現地時間5月13日より開幕した第78回カンヌ国際映画祭。レッドカーペットに登場する豪華セレブたちのファッションも毎回注目を集めるが、今年は開幕直前に、新たなドレスコードを発表。公序良俗の観点から、レッドカーペットほか、映画祭会場内でのヌードを禁じるとし、また、通行や座席配置の妨げとなることから、長いトレーンなどボリュームある衣装の着用が禁じられた。禁止令が出たということは、過去にはそういった事例があったということの裏返し。そこで、今回は世界を騒然とさせたネイキッドドレスを振り返ってみよう。 【写真】伝説ルックも カンヌを彩ったネイキッドドレス6選<フォトギャラリー>  人気モデルのベラ・ハディッドは、カンヌにおけるネイキッドドレスの常連といって問題なさそう。昨年は、サンローランによるライトブラウンのホルターネックドレスを纏(まと)い、レッドカーペットに登場。伸縮性のあるストッキング素材が彼女の美しいボディラインにフィットし、センセーショナルな装いが注目を集めた。  同じくモデルのケンダル・ジェンナーは、2018年のカンヌでスキャパレリによる白いドレスをチョイス。天使のようなデザインながら、透け感のあるチュール素材が用いられ、フェアリーだけどセクシーな装いを見せた。  今年のカンヌの新ルールなど気にしないとばかりに、初日にエリー・サーブによるピンクのボリュームドレス姿で堂々とポーズを取ったモデルのハイディ・クルム。そんなハイディは、2023年にズハイル・ムラドによるカッティングが大胆なドレスで来場。スリットは腰のすぐ下から深く入り、大きく開いたトップから胸元がこぼれ落ちそうなデザイン。ビジューをあしらった肩から長いケープが引かれ、広げると翼のような印象を与えた。  モデルのナターシャ・ポーリーも、大胆なバンデージスタイルのドレスで注目を集めたセレブのひとり。昨年のカンヌにて披露した、ミュグレーによるシックな黒いドレスは、コルセットのようなボディにシースルー素材を重ねた一枚。生地感の薄さもさることながら、ボディスのデザインの大胆さも群を抜いており、ネイキッドドレスが旋風を巻き起こした昨年のカンヌを代表するルックとして人々の記憶に残っている。  記憶に残ると言えば、出世作『フィフス・エレメント』お披露目のため、1997年にカンヌを訪れたミラ・ジョヴォヴィッチ。ジョン・ガリアーノがデザインしたドレスは、ジュエリーのようなビーズ刺繍がわずかにバストトップを覆うだけの、まさにネイキッドなドレス。今も伝説として語り継がれるこのドレスは、後にアップデートされ、昨年のグラミー賞でマイリー・サイラスが身に着けた。  そして、さかのぼること1991年のカンヌにて、自身のドキュメンタリー映画『イン・ベッド・ウィズ・マドンナ』をお披露目したマドンナは、彼女のシグニチャーでもあるコーンブラにガードルのようなボトムス、ドレッシングガウンを合わせたジャンポール・ゴルチエのアンサンブルで登場。イブニングウェアが求められるカンヌにて、ルールになど囚われないマドンナここにあり、を見せつけた。

もっと
Recommendations

『アンダーワールド』復活か?「ドラマ企画を進めている」と監督、『バレリーナ:The World of John Wick』後に準備へ

2000年代に人気を博したスタイリッシュ・ゴシック・ホラー・ア…

寺尾聰&松坂桃李、“親子デュエット”披露 映画『父と僕の終わらない歌』感動シーン解禁

心温まる親子デュエットシーンの本編映像が解禁された

野呂佳代、人気女優&芸人と食事会へ「綺麗すぎる」「めっちゃ羨ましー」

女優の野呂佳代が、自身のインスタグラムを18日までに更新。豪華メ…

トム・クルーズ最新作『ミッション:インポッシブル』カンヌで喝采、日本では「泣いた!」の声続々

前半を最も沸かせたのは、トム・クルーズの帰還だった

遠藤雄弥、田中麗奈の芝居を絶賛 愛も告白「すべての撮影がハイライトだった」【東京予報—映画監督外⼭⽂治短編作品集—】

遠藤雄弥は、見どころを一言でいうと「田中麗奈です!」と絶賛した

WEST.小瀧望の役者としての成長に瑠東東一郎監督が感心! 映画『裏社員。』で15年ぶりに再タッグ

WEST.の7人全員が主演する映画『裏社員。‐スパイやらせてもろてま…

4児の母の人気女優、自然体な魅力があふれすぎ「さすがはモデルさん」「ナチュラルで素敵です」

女優でモデルの加藤夏希が、18日までにインスタグラムを更新。雑誌…

マイケル・B・ジョーダン、エディ・マーフィ、ブリトニー・スピアーズ…ショーン・コムズの裁判で名前が挙がったセレブたち

昨年9月に性的人身売買などの容疑で逮捕、起訴されたミュージシャン…

吉沢亮&横浜流星、カンヌ到着「国宝」世界初上映へ「皆さんの反応が楽しみ」

【モデルプレス=2025/05/18】俳優の吉沢亮が主演を務め、横浜流星が…

映画『かくかくしかじか』モデルとなった実在編集者が津田健次郎を絶賛「惚れました」

実在の編集者・梅岡光夫氏がモデルで、津田は役作りに「興味深い」と語った

loading...