『アベンジャーズ/エンドゲーム』アカデミー賞冷遇にスカーレット・ヨハンソンが5年越し怒り「どうしてノミネートされないのか」

ハリウッドにおいて、スーパーヒーロー映画は現在でも賞レースでの冷遇を余儀なくされている。興行収入の歴代記録を更新し、コミック映画の最高峰と評された『/エンドゲーム』(2019)でさえ、では視覚効果賞のノミネートにとどまった。このとき、賞に輝いたのは『1917 命をかけた伝令』(2019)だ。 映画賞レースが展開されているさなか、『マリッジ・ストーリー』(2019)のプロモーション中だったブラック・ウィドウ役のスカーレット・ヨハンソンは、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の過小評価ぶりに苛立っていたという。米では、5年越しにその怒りを明らかにした。 「“どうしてこの映画がアカデミー賞(作品賞)にノミネートされなかったの?”と思いました。うまくいくはずのない、不可能な映画が、一本の作品として本当にうまくいった。しかも、(興行的に)史上もっとも成功した映画のひとつなんですよ。」 スーパーヒーロー映画のみならず、アカデミー賞では興行性の高いブロックバスター映画はあまり評価されない傾向にある。コミック原作の映画ならばなおさらだ。監督・プロデューサーとしても活動するヨハンソンにとって、興行性が評価に影響を与えることは受け入れがたいのだろう。 もちろん、ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ役を演じるなかで経験した出来事もその考え方には影響を与えているはずだ。のちに『アベンジャーズ/エンドゲーム』につながるシリーズ第1作の撮影当時、ヨハンソンは「私たち(出演者)の誰も、そのポテンシャルを理解していなかった」という。 「(2008)は大ヒットし、(2010)も大成功を収めました。(2011)は、同じMCUでも『アイアンマン』とはまるでトーンが異なり、彼(ソー)はまったくの別世界から現れたよう。もちろん、キャプテン・アメリカには独自のアイデンティティがあり、そこにハルクとホークアイが加わって……大混乱のように感じていました。」 撮影現場では、スーパーヒーローのコスチュームに身を包んだキャスト一同が「自分たちは何をしているんだろう?」と感じたこともあったという。「成功するかどうかまったくわからなかった。ケヴィン・ファイギ(マーベル・スタジオ社長)と、ジョス・ウェドン(監督・脚本)はうまくいくと思っていたけれど、キャストは彼らを盲目的に信じるしかなかったんです」と振り返る。 その不安が払拭されたのが、いまやおなじみの、グランドセントラル駅前にアベンジャーズの全員が集まり、カメラが360度から全員を捉えるショットを撮影したときだった。「今でも覚えています。全員が“これは成功するかも”と思えるほどパワフルで、本当にかっこよかったから」。 すなわちヨハンソンらは、“うまくいかなさそう”なチームアップ映画が成功する瞬間を何度も体験し、また見てきたのだ。その集大成であり、世界中で絶賛された──そしてヨハンソンにとっては最後のチームアップとなった──『アベンジャーズ/エンドゲーム』の冷遇には、今でも言葉にせざるをえないほどの悔しさがあったにちがいない。 Source: Vanity Fair(, )

もっと
Recommendations

「ザ・ボーイズ」ホームランダー役、『バイオハザード』ウェスカー役を希望

カプコンが誇る大人気ゾンビゲームシリーズ『バイオハザ&…

アンジャ渡部&キンコン西野、罵倒されまくって“戦友”に ネトフリ『罵倒村』アフター感謝祭収録レポート

佐久間宣行のYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で総再生回数1500万回…

『アベンジャーズ/エンドゲーム』アカデミー賞冷遇にスカーレット・ヨハンソンが5年越し怒り「どうしてノミネートされないのか」

ハリウッドにおいて、スーパーヒーロー映画…

映画ファンのための旅行本『ムービー・トラベラーズ・ガイド‐映画好きに贈る夢の旅行ガイド‐』発売 ─ 75作の洋画ロケ地をディープに紹介

映画好きのための旅行ガイドブック『ムービー・トラベラ&…

村重杏奈、詐欺被害に遭いかけるも「バカすぎて助かりました」

タレントの村重杏奈が、詐欺被害に遭いかけた体験を語った。16日に…

マイケル・J・フォックスが俳優復帰、ハリソン・フォードのドラマ「シュリンキング」に出演決定

2020年に2度目の引退宣言をしていた『バック・トゥ・ザ・フュー…

日向坂46、一期生が全員卒業 主なメンバーの“セカンドキャリア”は?

1日に開催の「13th Single ひなた坂46 LIVE」で行われた高瀬愛奈の…

博多大吉、連絡先交換で和田アキ子に怒られる 「今すぐ電話番号を入力しなさい」

博多華丸・大吉の博多大吉が、16日放送の『酒のツマミになる話』(…

「蕎麦アレルギーだと思ってた」千鳥・ノブ、30年ぶりに蕎麦を食べた感想「味が薄い」

千鳥のノブが、16日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系/…

大泉洋「大変だった」に永野芽郁がツッコミ「なにが大変でした? 大泉さん」

女優の永野芽郁(25歳)が、5月17日に放送された情報番組「王様のブラ…

loading...