八潮市陥没事故から100日超…転落トラックの運転席部分を引き上げ【news23】

埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故から100日あまり。下水道管に残されていた運転席部分が地上に引き上げられました。捜索・搬出作業はひとつの区切りを迎えましたが、本格復旧には5年から7年かかる見通しです。 【写真を見る】八潮市陥没事故から100日超…引き上げられたトラックの運転席部分 事故から100日あまり 一連の捜索・搬出作業に区切り 記者 「午前8時半です。運転席部分がブルーシートにつつまれた状態で運ばれて行きます」 25年1月、埼玉県・八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故で、下水道管の中に残されていた運転席部分が地上に引き上げられました。 トラックの男性運転手(74)は5月2日、すでに引き上げられていて、事故から100日あまり…。 一連の捜索・搬出作業が区切りを迎えたことになります。 今回の事故を受けて国土交通省が設置した有識者委員会は16日、提言案で、下水道管を「極めて過酷な状況に置かれたインフラ」と位置付けました。 ▼損傷が起こりやすい箇所では点検や調査の頻度を強化し ▼事故が起きた際に社会的に影響が大きい箇所では“点検の方法を充実させるべき” としています。 八潮市の道路は今後、復旧作業が本格化しますが、県は、本格復旧には5年〜7年かかる見通しだとしています。

もっと
Recommendations

【あすの天気】関東・東海では真夏日も 熱中症に注意

【18日(日)の天気】雲が広がりやすく、蒸し暑くなりそうです。関東…

自衛隊が夜を徹して搭乗員2人の捜索活動 愛知・犬山市の入鹿池に自衛隊機墜落 池に隣接する「博物館明治村」21日まで臨時休業

航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故で、17日も現場…

強風の近畿、カヌーやボートの転覆相次ぐ…万博会場では倒木も

近畿地方の各地で17日、日本海で発生した低気圧の影響による突発…

れいわ山本太郎代表、須藤元気氏の国民からの出馬に持論「確実に議席を…」

れいわ新選組の山本太郎代表(50)が17日、大阪市内での党集会で、7…

富士登山の中国籍男性2人が遭難も自力で下山… 「1年中 富士山に登れると思った」SNSを見た第三者が通報(静岡)

17日、中国籍の20代男性2人が富士山で遭難しているという通報があり、…

「お肉が食べたい!」がっつり!肉!小さなレストランが登場

グルメ特集。今回は「お肉が食べたーい!がっつり!肉!特集」…

“任命拒否問題”の当事者が語った 文書が存在しないというのは「ありえないですね」日本学術会議と政治 対立の背景は【報道特集】

5月13日 、衆議院で通過した日本学術会議の組織改革を行う法案。学問…

ウクライナ北東部でバス攻撃 9人死亡 ロシアとの直接交渉翌日に

ロシアとウクライナによる直接交渉の翌日に、ウクライナ北東部で民間…

【特集】“コスパ最強” ロピアが新潟県初進出へ “食のテーマパーク”に地元から期待の声 どんなスーパー? 《新潟》

首都圏を中心に展開するスーパーマーケットの「ロ…

「大胆なボディラインが丸裸…」えなこの《神々しいゴージャス金ビキニSHOT》にファン大歓喜!

人気コスプレイヤーのえなこがインスタグラムを更新。セクシーなゴー…

loading...