105万円から! スズキ「キャリイ」に注目! “5速MT&デフロック搭載4WD”もあり! 販売から“約1年”経った今、販売店での反響は?

60年以上の歴史を誇るロングセラーモデル「キャリイ」  国産軽トラック市場で長年支持されてきたスズキ「キャリイ」。2024年4月の一部改良から約1年が経過しましたが、販売店には現在どのような反響が寄せられているのでしょうか。 オシャレなカラーもある軽トラ!  キャリイは1961年に初代が登場し、現行モデルは2013年に登場した11代目となります。 【画像】超カッコイイ! 悪路に強いスズキの「軽トラ」です! 画像を見る(30枚以上)  取り回しやすい660ccエンジンと頑丈なフレーム、広い荷台を特徴に、農業や建設現場、宅配、移動販売車のベース車として幅広く活躍しています。  毎年の販売目標台数は6万5000台とされ、安定した需要を誇ります。  ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1765〜1885mm、ホイールベースは1905mmです。  パワートレインは、660ccの直列3気筒自然吸気エンジン(R06A型)が採用され、最高出力50PS・最大トルク59Nmを発揮します。トランスミッションは5速MTまたは4速ATが選べ、駆動方式はFR(後輪駆動)および4WDが設定されています。  このうち、4WD/5速MTは高低速2段切替式パートタイム4WDを搭載、デフロック機構も組み合わせ、農道の泥濘路などでも活躍する本格的な走破性を誇ります。デフロック非搭載車には、ぬかるみ脱出アシストが備わり、安全性を向上させています。  2024年の改良ではパワーウインドーやパワードアロックを全車標準装備し、日々の作業効率を向上。  視認性や快適性向上のため、キャリイKXとスーパーキャリイXにはLEDヘッドランプと電動格納式リモコンドアミラーを標準装備し、長時間運転時の利便性も強化されています。  さらに、「スズキセーフティサポート」を全車標準装備し、デュアルカメラブレーキサポートや車線逸脱警報機能、後方誤発進抑制機能の強化により安全性を大きく高めました。これにより「サポカーS ワイド」に該当します。  ボディカラーでは、「デニムブルーメタリック」を新色として追加し、業務用車でも個性を演出できるようになりました。  そんな一部改良モデルの登場から約1年が経過したキャリイですが、現在販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。  関東圏のスズキ販売店担当者は次のように話します。 「注文されるのは大半が職人の方という状況です。  いずれのお客様も『荷室にはある程度の広さが必要なので、スーパーキャリイでは不十分』という理由で通常のキャリイに人気が集まっています。  当店では供給が安定しており、在庫がなくても納車は1〜2ヶ月ほどとなります」  また、関西圏の販売店担当者は次のように話します。 「当店では使い勝手の良さに惹かれて『移動販売車への改造用に』として購入されるお客様が多い印象です。  装備が充実しているKXが人気グレードですが、改造することを前提にベーシックなKCを選ばれるお客様もいらっしゃいます。  当店では納車は3ヶ月ほどかかる見込みです」 ※※※  キャリイの車両価格(消費税込)は105万1600円から152万4600円、スーパーキャリイは123万6400円から163万3500円、特別仕様車「スーパーキャリイXリミテッド」は151万4700円から174万3500円となっています。  ロングセラーモデルの信頼性と最新技術を重ねた進化によって、軽トラック市場での地位を一層確かなものにしています。

もっと
Recommendations

6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「スポーツカー」が凄い! 480馬力“直6ツインターボ”×FRのみって最高! 車好き興奮の「BMW M2」どんな人が買ってる?

グラマラスなボディや、6速MTが設定されるなどスペックが満載

1.6リッターエンジンで「300馬力」超え! トヨタ新「”4WD”スポーツカー」公開! 全長4m以下の「ちょうどいいサイズ」&MT採用の「GRヤリス」が販売店でも話題に

進化を遂げた「スポーツカー」TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は2…

道路のトンネル「4998m」「4999m」…なぜか「5000m以上にならない」意外な理由とは!? 「長すぎてもダメ」な納得の事情

道路法第46条3項により危険物を積載する車両通行が禁止されるためだという

もはや高級SUVな日産「エクストレイル」何がイイ? かつての“タフギア感”からイメチェンも「高性能モデル」や「オフロード仕様」を求める声も!? 評価はいかに?

高級路線にシフトした現行「エクストレイル」何かと苦戦が伝えられ…

光岡「新型“5人乗り”スポーツカー」に反響あり! 旧車風デザインに「丸目四灯がたまらん!」の声続出! 2リッターHEV&CVT採用の「M55 1st エディション」が話題に

創業55周年を記念した特別モデル「M55シリーズ」の第2弾

全長3.2m! スズキの斬新「めちゃ小さいスポーツカー」に反響多数!? 「雰囲気出てる」「面白い」 旧車デザイン×美麗ボディで2人乗り! レトロすぎる「LC」は登場が早すぎたのか

非常にコンパクトなサイズで、乗車定員も2人までとなっている

“38年ぶり復活”のトヨタ「“新”カローラFX」発表! 旧車風デザインの「白ホイール」&ド迫力ウイング”採用! 2リッターエンジンの「ハッチバックモデル」米国で登場

カローラに“白ホイ”復活! FXエディション登場トヨタの米国法人は…

105万円から! スズキ「キャリイ」に注目! “5速MT&デフロック搭載4WD”もあり! 販売から“約1年”経った今、販売店での反響は?

2024年4月の一部改良から約1年が経過し、販売店に反響が寄せられている

ガソリン代や車検代が安くなるのスゴい! 事故無違反ドライバーだけの「謎のカード」めちゃお得なのに…なぜ普及せず? “優遇制度”の意外な実態とは!

提携している全国の「SDカード優遇店」で割引サービスが受けられる

トヨタ新型「ステーションワゴンSUV」26年春に発売! 380馬力のパワフルユニット×ひろびろ荷室がスゴい! タフな“サメ顔”がカッコいい新型「bZ4Xツーリング」欧州で登場!

「bZ4Xシリーズ」の魅力を広げ、アクティブなライフスタイルに応えるモデル

loading...