5速MTありで約190万円! トヨタの「7人乗りミニバン」がスゴい! 全長4.4m級で「ちょうどイイサイズ」! スライドドア“じゃない”インドモデル「ルミオン」とは

日本で売られていた「カローラルミオン」とは別のクルマ!?  トヨタ「ルミオン」といえば、日本では2015年に生産終了した「カローラルミオン」が思い出されますが、海外向けラインナップには同名のモデルが今も活躍しています。 精悍マスクもカッコいい! 日本にはないトヨタ「ルミオン」とは!?  かつてのカローラルミオンは、トヨタが若年層をターゲットに据えて2007年に発売したハイトワゴンで、角ばったボディと広い居住空間が特徴でした。 【画像】超カッコいい! これがトヨタの全長4.4m級「7人乗りミニバン」です! 画像で見る(30枚以上)  北米では若者向けブランド“サイオン”のエントリーモデル「xB」の2代目(初代は国内で「bB」として販売)として売られていました。  そんなカローラルミオンも、2015年に惜しまれつつ日本市場から退場しています。  しかし2021年、3列シート7人乗りのミニバンとして、“ルミオン”の名前が南アフリカとインドで復活したのです。  新生ルミオンは、スズキが展開するミニバン「エルティガ」をベースに、トヨタがOEM供給を受ける形で生産・販売しているモデルです。  両市場ともトヨタとスズキの業務提携が背景にあり、「スターレット」(スズキ「バレーノ」)、「ヴィッツ」(スズキ「セレリオ」)などと並び、ブランドを越えた戦略車の一翼を担っています。  ボディサイズは全長4420mm×全幅1735mm×全高1690mm、ホイールベースは2740mm。日本でいえばコンパクトミニバン「シエンタ」よりやや大きく、海外のファミリー用途に適したパッケージとなっています。  3列シート仕様で最大7人乗車が可能なミニバンでありながら、取り回しの良さとコンパクトな車体が両立されているのも魅力です。  なお日本のミニバンではポピュラーな後席のスライドドアは備わらず、一般的なヒンジドアが備わります。  パワートレインは、1.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンで、トランスミッションは5速MTを基本に、南アフリカ仕様には4速AT、インド仕様には6速ATが設定され、インドではさらにCNG仕様車(圧縮天然ガス車)も設定されています。  エクステリアは、メッシュグリルと水平基調のロアグリルが印象的なフロントフェイスを持ち、大胆で押し出し感のあるデザインが特徴です。  最新型ではメッキの加飾も加えられ、より洗練された外観に進化しています。  インテリアでは、Apple CarPlay対応のインフォテインメントシステムや木目調パネル、8インチディスプレイなど、見た目と実用性のバランスが取れた装備が整えられています。  インドでのルミオンの価格は、105万4000ルピー〜138万3000ルピー(約190万円〜約249万円)。  南アフリカでは30万1400ランド〜39万300ランド(約259万円〜約336万円)に設定されています。  国内へ導入される可能性は極めて低いですが、日本でかつて存在したネーミングが形を変えながら今も生き続けていることは興味深いところです。

もっと
Recommendations

6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「スポーツカー」が凄い! 480馬力“直6ツインターボ”×FRのみって最高! 車好き興奮の「BMW M2」どんな人が買ってる?

グラマラスなボディや、6速MTが設定されるなどスペックが満載

1.6リッターエンジンで「300馬力」超え! トヨタ新「”4WD”スポーツカー」公開! 全長4m以下の「ちょうどいいサイズ」&MT採用の「GRヤリス」が販売店でも話題に

進化を遂げた「スポーツカー」TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は2…

道路のトンネル「4998m」「4999m」…なぜか「5000m以上にならない」意外な理由とは!? 「長すぎてもダメ」な納得の事情

道路法第46条3項により危険物を積載する車両通行が禁止されるためだという

もはや高級SUVな日産「エクストレイル」何がイイ? かつての“タフギア感”からイメチェンも「高性能モデル」や「オフロード仕様」を求める声も!? 評価はいかに?

高級路線にシフトした現行「エクストレイル」何かと苦戦が伝えられ…

光岡「新型“5人乗り”スポーツカー」に反響あり! 旧車風デザインに「丸目四灯がたまらん!」の声続出! 2リッターHEV&CVT採用の「M55 1st エディション」が話題に

創業55周年を記念した特別モデル「M55シリーズ」の第2弾

全長3.2m! スズキの斬新「めちゃ小さいスポーツカー」に反響多数!? 「雰囲気出てる」「面白い」 旧車デザイン×美麗ボディで2人乗り! レトロすぎる「LC」は登場が早すぎたのか

非常にコンパクトなサイズで、乗車定員も2人までとなっている

“38年ぶり復活”のトヨタ「“新”カローラFX」発表! 旧車風デザインの「白ホイール」&ド迫力ウイング”採用! 2リッターエンジンの「ハッチバックモデル」米国で登場

カローラに“白ホイ”復活! FXエディション登場トヨタの米国法人は…

105万円から! スズキ「キャリイ」に注目! “5速MT&デフロック搭載4WD”もあり! 販売から“約1年”経った今、販売店での反響は?

2024年4月の一部改良から約1年が経過し、販売店に反響が寄せられている

ガソリン代や車検代が安くなるのスゴい! 事故無違反ドライバーだけの「謎のカード」めちゃお得なのに…なぜ普及せず? “優遇制度”の意外な実態とは!

提携している全国の「SDカード優遇店」で割引サービスが受けられる

トヨタ新型「ステーションワゴンSUV」26年春に発売! 380馬力のパワフルユニット×ひろびろ荷室がスゴい! タフな“サメ顔”がカッコいい新型「bZ4Xツーリング」欧州で登場!

「bZ4Xシリーズ」の魅力を広げ、アクティブなライフスタイルに応えるモデル

loading...