「炭疽(たんそ)病」との戦い イチゴの大敵“暑さ”対策の「品種改良」への取り組み 早ければ2027年度に新たな品種 愛知県

訪ねたのは愛知県長久手市にある愛知県農業総合試験場です。4年前からイチゴの品種改良に取り組んでいます。 【写真を見る】「炭疽(たんそ)病」との戦い イチゴの大敵“暑さ”対策の「品種改良」への取り組み 早ければ2027年度に新たな品種 愛知県 (愛知県農業総合試験場 野菜研究室 内田祐太主任研究員) 「炭疽(たんそ)病という暑い時期に多発する病気に強い品種を作っている」 11月から5月が収穫時期となるイチゴ。苗を育てる夏の時期、28℃以上の高温多湿となると炭疽病になりやすいと言われています。 (内田主任研究員) 「苗をしおらせてしまったり、葉っぱに斑点ができたり、苗の数が足りなくなるようなことを引き起こしている」 イチゴ農家にとって永遠の課題が炭疽病との戦い。去年は名古屋でも観測史上最長となる25日連続の猛暑日となりましたが、特にここ数年の猛暑はイチゴにとって劣悪な環境だと言います。 (内田主任研究員) 「(暑い時期が)長くなっている分、農薬を散布しなければいけない期間も長くなるので、労力的にも体力的にも厳しくなっていると思う」 農業総合試験場が4年前から取り組む品種改良に成功すれば、農家の負担が減りおいしいイチゴを安定して供給できます。 (内田主任研究員) 「(ことし9月ごろに)農家に苗を配って試作してもらう段階にきている」 イチゴにとっても大敵となる暑さ。栽培農家の未来がかかっています。試作がうまいくと早ければ2027年度に、晴れて新たな品種を生み出せるということです。

もっと
Recommendations

高齢者の熱中症を防ぐ“見守り”サービス実施へ 東京・品川区

東京・品川区は高齢者の熱中症を防ごうとこの夏、自宅を訪問して水な…

東京都議会の会派「ミライ会議」の都議 寄付金260万円を不記載

東京都議会の会派「ミライ会議」の森愛都議が、政治資金収支報告書に…

小学生ひき逃げ “同乗者”中国籍の男性を任意聴取 埼玉

今月14日、埼玉県三郷市で下校中の小学生がひき逃げされた事件で、警…

コメ高値で…190円「パン詰め放題」が人気!新たな備蓄米対策「お米屋さん優先枠」で備蓄米は行き渡るのか?

政府が16日に発表した新たな備蓄米対策。いつ効果が出るのでしょうか…

北海道で最大震度2の地震 北海道・釧路市、厚岸町、浜中町、標茶町、標津町、別海町

16日午後10時15分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました…

国民民主・榛葉賀津也幹事長 都議会選挙の獲得議席、参院選で焦点「1人区」に言及

国民民主・榛葉賀津也幹事長は16日に国会内で開いた会見で、東京…

【ヤクルト】3連敗で借金9に 金久保が2被弾で逆転許すなど救援陣粘れず 9回満塁も無得点 内山が3ラン、山田はソロ含む3打点も

■プロ野球ヤクルト 6−8 DeNA(16日・神宮)ヤクルトはDeNAに逆転…

【楽天】ソフトバンクに3連勝!辰己が先制2号2ラン 堀内が10年目でプロ初本塁打 藤井5回無失点で今季初勝利 浅村は無安打で足踏み

■プロ野球ソフトバンク 1−5 楽天(16日・みずほPayPayドーム)楽…

なぜ電車のつり革には丸と三角がある?コンセントの穴は左右で違う?意外と知らないカタチの理由【Nスタ解説】

電車のつり革に、丸型と三角があるのは?コンセントに関するカタチの秘…

【あすの天気】九州〜関東で警報級大雨の恐れ

17日(土)の天気九州〜関東で警報級の大雨となる恐れがあります。16…

loading...