自民・太田房江氏に選挙買収の工作疑惑浮上 本人側は「虚偽」と全面否定

 万博開催中の大阪の参院選候補をめぐって、自民党が大紛糾している。自民党は全国の参院選選挙区で唯一、大阪だけ公認候補が決まらない「異常事態」(大阪府連幹部)に陥っていたが、石破茂首相は5月12日の党幹部との会議で、現職の太田房江・自民参院副幹事長を公認する方針を決めた。 【写真】2019年参院選当時の太田氏  太田氏は大阪府知事を2期務めて現在参院2期目、いわば「大阪自民の顔」でもある。ところが、この決定に自民党大阪府連会長の青山繁晴・参院議員がSNSで「石破総理がきのう5月12日月曜に突然、大阪府連に諮ることなく、参院選について介入されました」と「反対」を表明し、対立する事態に発展したのだ。  本誌・週刊ポストは、紛糾の裏に、太田氏が地方議員などに資金提供をもちかけていたという“選挙買収”工作疑惑の情報が広がり、大阪府連内で激しい反発を受けていた背景があるという情報を得て、大阪府連の議員や元議員たちを取材し、いくつかの重要証言を手に入れた。  そのひとつが大阪府連の実力者で、府下のある市の市議会議長を務めていたA氏の証言だ。6年前の参院選(2019年)の前、A氏が仲間の地方議員4人と居酒屋で食事していると、太田氏がやってきて、6人掛けのテーブルのA氏の正面の席に座ったのだという。A氏はこう証言した。 「太田は、『話があるの。選挙応援してよ。タダでとは言わないから』って、『200万円出すから』と言うんです。なめてんのか、と断わると、『じゃあ300万円』と。なんでそんな小銭で動くねんとまた断わると『じゃあ500万円』と太田が言った」  A氏はその申し出を断わって席を立ったという。さらにA氏はこの居酒屋会合の後も、同席していたB市議や太田氏との間で資金提供をめぐる話をしたと証言した。同席していた市議らに取材をすると、「会合はあったが、どんな話をしたかよく覚えていない」「Aと飯なんか食ったことない」など言い分が食い違う。B市議は居酒屋会合の存在などについて「すべて事実無根」とした。  一方で、別の元自民党代議士からは、今回の参院選をめぐっても、太田氏から“資金提供”をもちかけられ、断わったという証言も得た。  太田氏側は、代理人弁護士を通じてこう回答した。 〈太田房江氏が資金提供を申し入れた、増額を申し出た、預けた、提供した、配布しようとした、持参して拒否された、現金を取り出そうとした、渡そうとした等の記述につきましては、いずれも該当する事実はなく、全くの虚偽であります。  太田氏の公認報道に接し、その活動を妨害せんとするために意図的に虚偽の事実を捏造し、貴誌を通じて流布せんとしているものと推察され、太田氏としても憤りを禁じ得ないところです。  貴誌におかれて、太田氏に対する名誉棄損行為が認められる場合には、厳正な対応を行うこととなります。  なお、一般論として、党員拡大等の目的でさまざまな働きかけが行われること自体については、なんら違法性なきものであり、ご質問においては、この点に関する誤導がなされるおそれが認められますので、念のため付言します〉  真相はどうだったのか。本誌は居酒屋会合に出席したとされる地方議員全員と、太田氏から資金提供をもちかけられたとされる複数の元代議士、太田氏の公認に反対する大阪府連会長の青山氏の話を聞いた。それぞれの証言の詳細は5月19日発売の週刊ポストで報じる。

もっと
Recommendations

【続報】山菜採りに出かけ行方不明になっていた80代男性 発見も死亡を確認《新潟》

15日に山菜採りに出かけ行方が分からなくなっていた80代男性は16日朝…

【速報】新潟市秋葉区で最高気温30℃に達し「真夏日」に、所々で今シーズン一番の暑さに【新潟】

16日(金)の日本付近は、緩やかに高気圧に覆われています。新潟県内で…

ド軍19得点で圧勝、大谷翔平14号&15号で両リーグトップに!自身のボブルヘッド・デーでまたも“スター”ぶり発揮

■MLBドジャース 19ー2 アスレチックス(日本時間16日、ドジャース…

【週末は警報級の大雨】東海・関東・北陸・東北南部ではあす雷雨も 梅雨入りの九州南部はあさってまでに最大200ミリの豪雨 九州・中国・四国で本降り

きょう(16日)午前、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表があり…

【解説】やっと国会に提出へ「年金改革関連法案」とは?

5年に1度行われる年金制度改革。16日に閣議決定された「年金制度改革…

山形・庄内平野で田植えピーク…水面に逆さに映る残雪の鳥海山

国内有数の米どころ、山形県の庄内平野で田植えがピークを迎えてい…

能動的サイバー防御 関連法案が成立 政府による“アクセス無害化”が可能に 捜査〜裁判手続きをデジタル化する改正刑事訴訟法も成立

サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案…

立憲 食料品税率ゼロの財源は基金取り崩しなどと発表

立憲民主党の野田代表は食料品にかかる消費税を時限的にゼロにするた…

長崎・松浦市で列車と軽トラックが衝突 運転手の70代男性が死亡 MR松浦鉄道の踏切内に立ち往生

きょう午前、長崎県松浦市で列車と軽トラックが衝突し、軽トラックを…

生後1か月女児暴行死で逮捕の父(24)「夜泣きなどでストレスが」という趣旨の説明 妻が就寝中に複数回暴行か 群馬・前橋市

群馬県前橋市で、生後1か月の娘に暴行を加え死亡させたとして父親の男…

loading...