6速MTあり! 新“スライドドア”5ドアワゴンを日本初公開! 精悍ブラック&オシャレな「オレンジ」がカッコいい! ルノー「カングー“クルール ディーゼル”」発表

夏の太陽が降り注ぐ「南フランスの地中海」をイメージ!  ルノージャポンは2025年5月10日、ルノー「カングー」ファン向けイベント「カングージャンボリー2025」を「山中湖交流プラザ きらら」(山梨県山中湖村)で開催し、カングーの限定車「カングー クルール ディーゼル」を日本初公開しました。 ブラックバンパーもカッコいい! 特別な限定車「クルール」とは  ルノーのグローバルモデルであるカングーは、世界50の国と地域で展開され、1997年の初代モデル登場以来440万台以上が販売されています。 【画像】超カッコいい! これがMTありの新「“スライドドア”ワゴン」です! 画像で見る(30枚以上)  それまで展開されていた、コンパクトカーの後部に大型の荷室を取り付けた「フルゴネット」タイプの商用バンを独立させたもので、背の高いスタイルと後席両側のスライドドアを備えた使い勝手の良さが特徴です。  商用モデルと同時に2列シートの乗用ワゴンタイプも誕生。日本には2002年から導入され、根強い支持を集めています。  現行型のカングーは、2020年に欧州で初公開された3代目です。  日本では2022年10月に開催された「カングージャンボリー2022」において初公開後、2023年2月に発売されました。  ルノー・日産・三菱アライアンスによる最新プラットフォームを採用し、先進運転支援機能(ADAS)を充実させたほか、使い勝手に優れたダブルバックドアを採用して実用性をさらに高めました。  パワートレインに1.3リッター直列4気筒ガソリンターボと、1.5リッター直列4気筒ディーゼルターボの2タイプを設定し、ともに7速EDC(DCT:デュアルクラッチトランスミッション)との組み合わせを基本とします。  ボディサイズは、全長4490mm×全幅1860mm×全高1860mm、ホイールベース2715mmで、2列シート・5名のレイアウトとしています。  なお欧州では3列シート・ロングホイールベースのミニバンモデル「グランカングー」も存在し、2023年10月開催の「カングージャンボリー2023」では実車も国内初公開されています。  当初は2024年中の日本導入予定としていましたが、2025年5月時点でまだ詳細は明らかにされていません。  今回発表されたのは、新たな限定車の「カングー クルール ディーゼル」です。  クルールとはフランス語で「色」を意味し、歴代のカングーでは定番の限定車ネーミングとなっています。  毎回、特別なボディカラーがファンの間で話題を呼んでいますが、今回設定されたのは「オランジュ コロンジュ」。夏の太陽が降り注ぐ南フランスの地中海をイメージしたというオレンジのボディカラーです。  限定台数は150台で、ディーゼルエンジンの限定車としては初めて、7速EDC(100台)または6速MT(50台)を選択できるようになりました。  ベースのグレードは、ブラックバンパー仕様の個性的な「クレアティフ」。  商用車のような外観ですが、ハイウェイ&トラフィックジャムアシスト、レーンセンタリングアシスト(車線中央維持支援)、ブラインドスポットインターベンションなどのADASも標準装備されています。  限定車のカングー クルール ディーゼルでは、専用ボディカラーのほか、エクステンデッドグリップ、オールシーズンタイヤ、パーキングセンサー(フロント/リア/サイド)、イージーパーキングアシスト、スマートフォンワイヤレスチャージャー、10インチ デジタルインストゥルメントパネル(EDCモデル)などが特別装備されます。  150台は抽選による販売で、2025年5月10日から5月25日まで全国のルノー正規販売店で購入申込みの受付がおこなれます。  購入申込み数が販売予定台数に達しない場合は、先着順による通常販売となる予定です。 ルノー「カングー」ファン向けイベント「カングージャンボリー2025」の模様 ※ ※ ※  カングージャンボリー2025は、今回で17回目となるカングーファン向けイベントです。  会場で発表された限定車のお披露目をはじめ、ライブイベントやオフィシャルショップの出展、来場者によるフリーマーケットなどさまざまな催しがおこなわれました。  会場には、1289台(うちカングーは1149台)のクルマと2653人の来場者が訪れ、第1回開催からの累計入場台数が2万台を超える節目のイベントとなりました。

もっと
Recommendations

6速MTあり! 新“スライドドア”5ドアワゴンを日本初公開! 精悍ブラック&オシャレな「オレンジ」がカッコいい! ルノー「カングー“クルール ディーゼル”」発表

夏の太陽が降り注ぐ「南フランスの地中海」をイメージ!ルノージャ…

22年ぶり復活な日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザインな「カクカクデザイン」に反響多数! 斬新「段差付きルーフ」の「テラノ2024型」予想CGが話題に

日産「新型テラノ」!?2002年に国内販売を終了した日産「テラノ」の…

スズキ「新型アルトワークス」登場する!? 走りのMT×高性能「ターボエンジン」搭載の“ホットモデル”が欲しい! ライバル登場で期待感も「いますぐのデビュー」が難しいワケ

今のところ音沙汰なしの「アルトワークス」 実際どうなのかスズキの…

トヨタが「新型C-HR」発表! 全長4.5m“流麗クーペボディ”に「338馬力の高性能ユニット」搭載! 斬新2トーンがカッコいい「超静音モデル」26年に米国で発売へ

新たな「C-HR」登場!26年に発売へトヨタの北米法人は2025年5月14日…

まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」がスゴイ! 軽規格超え&1300ccエンジン搭載の「コペン」に「カッコイイ」の声も!? CLS/STANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」に反響多数

レーシングカー風の出で立ちで一見すると完全にポルシェにも見えるという

【待望のコンパクトSUV】6/24に『アルファ・ロメオ・ジュニア』発表 EV & ハイブリッド

6/24にアルファ・ロメオ・ジュニア、日本上陸ステランティス・ジャパ…

公開わずか“6日”で車名変更した「小さな高級車」ついに発売へ! 前代未聞の“出来事”に世界も注目の「新型アルファロメオ・ジュニア」まもなく登場!

4月に初公開された際には車名が「ミラノ」となっていた

公開わずか“6日”で車名変更した「小さな高級車」ついに発売へ! 前代未聞の“出来事”にも注目の「新型アルファロメオ・ジュニア」まもなく登場!

4月に初公開された際には車名が「ミラノ」となっていた

わずか6日で車名を変更した新型コンパクトSUV「ジュニア」発売へ

4月に初公開された際には車名が「ミラノ」となっていた

ホンダ新「ステップワゴン」まもなく登場! “カクカクデザイン”&「豪華装備」採用の「AIR EX」何が変わる? スッキリデザインの人気ミニバン「新モデル」とは

ステップワゴン AIRはどのようなモデル?今回の改良のポイントは?…

loading...