[深層NEWS]ロシアの停戦協議、東野篤子教授「時間稼ぎ」…ウクライナの「恒久的な中立国」化にこだわり

 倉井高志・元ウクライナ大使と筑波大の東野篤子教授が14日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、15日にトルコで行われるロシアとウクライナの直接協議について議論した。  東野氏は、ロシアがウクライナを「恒久的な中立国」とする2022年の停戦案にこだわっていると指摘し、「ロシアが譲歩しているような雰囲気を作っているが、中身は変わっていない」と述べた。倉井氏は、ロシアに停戦の意図はないとし、「時間稼ぎだ。交渉を長引かせて戦闘を続けるのがロシアの思惑だ」と語った。

もっと
Recommendations

米国生産の日本車の輸出拡大案を検討 関税措置めぐる日米交渉

アメリカによる関税措置をめぐる日米交渉で、日本側が、アメリカで生…

ミャンマー軍が学校を空爆 児童生徒ら24人死亡 102人負傷 地震後に停戦表明も“各地で空爆741回”指摘

ミャンマーの大地震を受け、停戦を表明したはずの軍事政権による抵抗…

安倍元総理銃撃事件 山上徹也被告の初公判を10月28日で提示 奈良地裁

3年前、奈良市で安倍元総理が銃撃され死亡した事件で殺人などの罪に問…

遺体は白骨化 近くに使用済み練炭 未成年者誘拐の疑いで男逮捕

去年9月、山形市内で少女を連れ去ったとして福島市の男が逮捕された事…

航空自衛隊機の墜落事故 現場で浮遊する機体の一部を発見もフライトレコーダーは搭載されず

愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機1機が墜落した事故で、航空自衛隊は…

茨城県、栃木県で最大震度2の地震 茨城県・桜川市、栃木県・真岡市

15日午前2時6分ごろ、茨城県、栃木県で最大震度2を観測する地震があり…

ゼレンスキー大統領を「信頼」74% ウクライナ世論調査 1年5か月ぶりに70%超

ロシアによる侵攻が続くウクライナの世論調査で、ゼレンスキー大統領…

男性が顔殴られバッグなど奪われる 2人組が逃走 千葉・佐倉市

14日夜、千葉県佐倉市の路上で帰宅途中の男性が後ろから近づいてきた2…

遺体の少女は自殺した可能性 誘拐疑いで逮捕の男、死亡に関与か

山形県内の少女を誘拐した疑いで福島市の男が逮捕された事件で、遺体…

自衛隊機が墜落 自衛官2人の安否不明 愛知・犬山市の入鹿池

14日午後、愛知県犬山市の入鹿池に自衛隊機が墜落しました。乗ってい…

loading...