ごま油カルテル、「かどや製油」と「竹本油脂」に再発防止求める排除措置命令…公取委

 ごま油などの販売価格を引き上げるためにカルテルを結んだとして、公正取引委員会は14日、食用油製造メーカーの「かどや製油」(東京)と「竹本油脂」(愛知)に独占禁止法違反(不当な取引制限)で、再発防止を求める排除措置命令を出した。  かどや製油には、約2200万円の課徴金納付も命じた。  発表によると、2社の営業担当幹部は2022年10月以降、電話や面会を通じて情報交換を繰り返し、大手食品加工メーカーなど3社に販売するごま油や食用ごまの価格を引き上げていたという。竹本油脂は調査開始前に課徴金減免(リーニエンシー)制度で違反を申告したため、課徴金の処分は免れた。  かどや製油と竹本油脂がカルテルを結んだのは、近年、ごま油の原料となるごまの仕入れ価格が高騰していることが背景にあるとみられる。2社がごま油などを販売しているエスビー食品(東京)や丸美屋食品工業(同)、フンドーキン醤油(大分)は、2社の大幅な値上げを受け、販売価格を上げた商品もあったという。  公取委が昨年3月に2社と同時に立ち入り検査を行った「日清オイリオグループ」(東京)と「九鬼産業」(三重)については、違反行為への関与は認定されなかったとみられる。

もっと
Recommendations

これまでに3人の死に関与か 山形・10代少女誘拐の疑いで男(36)逮捕、SNSなどの自殺対策難しい?【Nスタ解説】

山形県内の山中で遺体として発見された10代の少女。この少女を誘拐し…

「ひっくり返って背面飛行のまま落ちていった」「機体が高度を下げて迫ってきた」…空自機墜落、観光客ら声震わせ

「ひっくり返って背面飛行のまま落ちていった」——。14日に航空…

【 TOBE 三宅健・北⼭宏光・神宮寺勇太 】 ⽯川県庁を訪問 被災地⽀援のため「1億4730万6798円」を寄付

株式会社TOBE(代表取締役:滝沢秀明、以下「当社」)は、所属アーテ…

10代女性を誘拐か、男を逮捕 女性は死亡 男は“自殺ほう助”などの疑いでこれまで複数回逮捕・起訴

10代の女性を連れ去ったとして、福島市の36歳の男が逮捕されました。…

国民民主の山尾志桜里氏が玉木氏の街頭演説会にサプライズ登場「�山尾志桜里�という名前で再び活動しています」

国民民主党(玉木雄一郎代表)が、今夏参院選の比例代表候補として…

横田基地に立ち入り調査 PFAS汚染水 基準下回れば基地外へ放出

アメリカ軍・横田基地から、人体への影響が指摘されている化学物質「P…

「木」や「車」にも延焼… 会社の作業場で火事 付近の道路は交通規制を実施 北海道恵庭市

北海道恵庭市泉町で、会社の作業場で燃える火事がありました。5月1…

“災害時の人命救助などに役立てて” 中学生が心肺蘇生を学ぶ AEDの使い方など講習 《新潟》

災害時の人命救助などに役立ててもらおうと、AEDの使い方などを学ぶ講…

「なか卯」、15日から23時間営業へ 午前3時から4時まで清掃作業

「なか卯」は、あす15日から一部を除く全国のほぼ全ての店舗で、24時…

ブルーインパルスの「T4」2機、2000年7月に墜落し3人死亡…22年1月には「F15」墜落

14日午後3時8分頃、愛知県豊山町の県営名古屋空港を離陸した航…

loading...