出産費用の自己負担無償化がおおむね了承に 政府検討会にて

妊産婦などへの支援策に関する政府の検討会は、早ければ2026年度にも、出産費用の自己負担を無償化するよう求める提言を議論し、おおむね了承されました。 有識者らで構成する検討会は、去年6月から、妊娠や出産などへの支援策を議論してきました。 特に、出産にかかる費用は帝王切開の場合などを除き公的な医療保険が使えず、医療保険から「出産育児一時金」50万円が支給されるものの、地域によっては出産費用が50万円を超え、自己負担が生じることが課題となっています。 こうしたことから、14日午後開かれた検討会で、厚労省の検討会は、「標準的な出産費用」の自己負担を早ければ2026年度にも無償化することを求める提言を議論し、これをおおむね了承しました。 そして、無償化の前提として、出産にともなう診療やサービスには、医師が判断し実施されるものと、豪華な食事など、妊産婦が希望して選択するものがあるため、「標準的な出産費用」の基準を明確化する必要があるとも述べています。 有識者らのこの提言を受け、厚労省は無償化に向けて出産費用の保険適用を視野に入れたうえで、今後、医療保険部会に議論の場を移して、具体的な検討に入り、来年の通常国会で関連法案の改正を目指す考えです。 一方、産婦人科クリニックの医師などからは保険適用になれば、出産費用が全国一律になるため、現在より、収入が減ってしまう場合があり、閉鎖するクリニックもでてしまうと懸念する声もあります。 厚労省は、地域の妊娠・出産の医療体制に影響が出ないよう、医療機関の経営の実態に十分配慮し、無償化との両立ができるように検討を進めていくということです。 仮に、出産に保険が使えるようになる場合、3割の自己負担が生じますが、無償化するために、これをどう補助するかなどは今後検討される見込みです。 また、妊婦健診についても、妊婦の負担を軽くするため、公費負担をさらに推進すべきと提言しました。 なお、14日の検討会の結論では、無痛分娩については、安全で質の高い無痛分娩の提供体制の確保が必要だとし、保険適用すべきとは明記せず、今後の検討課題だとしました。

もっと
Recommendations

浜松市の下水処理施設でウナギの養殖プロジェクト始まる 温水かけ流しの陸上養殖は全国初の試み(静岡・浜松市)

浜松市でウナギの新たな養殖プロジェクトが始まりました。養殖設備が…

御殿場市のママさんドライバー 国内最高峰の女性限定カーレースに挑戦(静岡)

10・11日に小山町の富士スピードウェイである注目のカー…

閉山中の富士山での救助費用めぐり、山梨・富士吉田市長が登山者の自己負担にすべきと見解示す(静岡)

閉山中の富士登山を巡る問題で13日、登山道がある山梨県富士吉田市の…

静岡ホビーショー開幕 初日は国内外から多くバイヤーが商談に訪れる 一般公開は17日から(静岡)

“ホビーのまち”を掲げる静岡市で、14日から国内最大級の模型…

ハルミフラッグの部屋を他人名義で借りた疑い、準暴力団の実質トップら4人逮捕

東京五輪・パラリンピックの選手村跡地のマンション「HARUMI…

「中国に住む日本人が法律守るよう指導すべき」中国外務省が主張 中国の裁判所が日本人男性のスパイ活動認定受け

中国の裁判所がスパイ活動を行ったとして日本人男性に懲役12年の判決…

【大阪・関西万博】ウルグアイパビリオンが故ムヒカ元大統領を追悼

大阪・関西万博のウルグアイパビリオン(コモンズC館内)は14日…

静岡の特産品「シラス」の不漁続く 漁船に密着し現状を取材、回復の兆しも(静岡)

静岡の特産品「シラス」の不漁が続いています。県内では、漁を中断す…

「モデルになればキャッシュバックの対象で実質無料」 うその話で約60万円をだまし取ったか 美容エステサロンの元従業員の男(37)を逮捕 神奈川県警

「モデルになればキャッシュバックで実質無料」などとうそを言い、金…

Nintendo Switch 2の当落確認動画がネットで拡散され話題に

任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が抽選販売で争奪戦にな…

loading...