メッツ、3連勝で今季最多貯金13 千賀滉大は不運な失点で白星消滅も 6回途中1失点7Kの好投でリーグトップの防御率「1.22」

○ メッツ 2−1 パイレーツ ● <現地時間5月13日 シティ・フィールド>  ニューヨーク・メッツが連夜の接戦を制し、パイレーツとの本拠地3連戦を勝ち越し。先発登板した千賀滉大投手(32)は6回途中1失点と好投するも、白星付かなかった。  中5日で先発マウンドに上がった千賀は初回、2三振を奪って三者凡退の好スタート。打線が1点先制した直後の2回表には一死から三塁打を浴びるも、後続をきっちり抑えてピンチを切り抜けた。3回表にも三塁手強襲の二塁打を許すなど一死二、三塁とピンチを背負ったが、1番カイナーファレファをフォーク攻めで空振り三振、続く2番レイノルズを三ゴロに打ち取り、無失点とした。  4回表、無死一、三塁とこの試合最大のピンチを迎えた場面では圧巻投球を披露。6番カナリオを三球三振とすると、続く7番トリオロから4球で空振り三振を奪って二死に。盗塁を許して二死二、三塁としながらも、最後は裴智桓を再び三球三振。わずか10球、いずれの対戦も決め球フォークで三者連続三振に斬り、この回もリードを守り抜いた。  5回表には、四球と暴投で得点圏に走者を置きながらも得点は許さず、勝利投手の権利を得た。しかし6回表、二死から安打を許し、7番トリオロの鋭いゴロ打球が三塁手マーク・ビエントスのグラブを貫通する不運な二塁打となり、二死二、三塁で降板。後を受けた元西武の右腕リード・ギャレットが連続四球で同点の押し出しを喫し、千賀に1失点が記録。今季5勝目の権利は消滅となった。  その後、メッツは1対1の同点で迎えた7回裏、8番ブレット・ベイティが直近7試合で5発目となる5号ソロを放って勝ち越し。8回表を右腕ライン・スタニクが繋ぎ、守護神エドウィン・ディアスが9回表を締めて今季9セーブ目を記録。3連勝を収め、貯金を今季最多の「13」に更新している。  この試合の千賀は5回2/3、今季最多102球を投げて6被安打、2四球、7奪三振、1失点という投球で、今季8戦目を終えて成績は4勝2敗、防御率1.22。不運な形で白星を逃したものの、規定投球回に再到達し、ナショナル・リーグ防御率部門のトップに立っている。

もっと
Recommendations

千賀滉大は「アンビリーバブル」 マウンドで指揮官に自ら発した英語…最多102球の裏側

5回2/3を6安打1失点で今季5勝目はお預けとなり、チームは2ー1で競り勝ち

佐々木朗希に寄せられる米メディアの辛辣な声 識者ニヤリ、獲得回避は「一番の正解」

春先の5月とシーズン序盤での離脱に、米メディアも見解を示した

佐々木朗希、課題山積の132/133位 米メディア辛辣…獲得回避は「一番の正解」

佐々木朗希は肩の痛みに15日間のILリストに入った【MLB】アスレチック…

ジャッジに続き怪物右腕も…米国代表は「言い訳できない」 指揮官は大興奮「流れが変わった」

昨季の新人王、スキーンズがWBCの米国代表入り昨季の新人王、パイレ…

480億円軍団のはずが…「まるで野戦病院」 朗希も離脱、米識者嘆く“リスト”「狂ってる」

チーム16人目のリスト入りとなり、米記者は総人数を列挙

IL入り佐々木朗希、長期離脱へ 当面ノースロー…復帰時期はド軍監督も「分からない」

「右肩インピンジメント症候群」のため負傷者リスト入りした佐々木朗希

パドレス、タティスJr.の11号弾で本拠地熱狂のサヨナラ勝利 松井裕樹は7戦連続無失点リリーフで逆転呼び込む

3番手としてリリーフ登板した松井裕樹は、1回無失点という投球だった

佐々木朗希、ド軍大敗後6分で超速帰宅 自身初の故障者リスト入り…右手に何も持たず

試合終了6分後、右肩痛のために15日間の負傷者リストに入った佐々木朗希

大谷翔平、9戦連続安打でストップ 打率.302…ド軍は野手ロハスが登板、11失点大敗

3打数無安打に終わり、連続試合安打は「9」で止まった

ドジャース、5被弾11失点の大敗 打線は得点圏で12の0 大谷翔平は技巧派左腕を攻略できず、連続試合安打ストップ

●ドジャース1−11アスレチックス○<現地時間5月13日ド…

loading...