お笑い界随一のインフルエンサー 粗品の「1人賛否」がすごすぎて、バズリまくる理由

SNSで話題になり拡散  霜降り明星の粗品は、いまやお笑い界随一のインフルエンサーである。彼が何か発言をしたり、行動を起こしたりするたびに、それがネットニュースに取り上げられ、SNSで話題になり、大きく広まっていく。  *** 【写真】「フェアではない」と苦言…意外過ぎる“超大物芸人2人”。“鬼ヅメ”された瞬間の粗品の“素”の表情も  最近では読売テレビが主催する「ytv漫才新人賞決定戦」というお笑いコンテストで審査員を務めて、鋭い審査コメントをしていたことも話題になっていた。  そんな彼が手がける大ヒットコンテンツの1つが、自身のYouTubeチャンネルの企画である「1人賛否」だ。これは、SNSなどで話題になっている最新のニュースをいくつか取り上げて、賛否両方の意見を言っていくというもの。週1回のペースで更新されており、公開されるたびに彼の発言が切り取られてネットニュースになっている。 粗品  この企画の優れている点は、偏った意見を言いたくないという立場の粗品が「あえて賛否両方の立場から意見を言う」というスタンスをとっていることだ。どちらも自分の意見ではないので、ここで話したことを自分の本心だと思わないでほしい、あくまでも一種のコントとして見てほしい、と粗品はことわりをいれている。  動画の基本的な構成としては、粗品がニュースの概要を紹介して、いったん無難な意見を述べた後、「ただぁ!」と叫んで、あえて厳しいことを言ったり、面白おかしい話をしたりしてオチをつける。この一連の流れが見事な話芸として成立している。 「自分の意見ではない」という前提があるので、粗品は取り上げるトピックに関して気軽に強い主張をする。多少過激に思われるようなことを言っても、「本心ではないから」と逃げを打つことができる。安全が確保されている状態で、真に迫った本音っぽい意見を言えるところに面白さがある。  通常の賛否両論というのは複数の人間のあいだで存在するものだが、粗品は他者の声を自分の中に取り込むことで「1人賛否」という芸を成立させている。彼は単に賛否両方の意見を言うだけではなく、それぞれの意見について批判を想定して、それに対してどう返すのかということまでその場で語ってみせる。 「全自動批判ループ」を逆手に  現代のSNS文化では、誰が何を発言しても、それに対する批判や罵詈雑言がついて回る。その中には低レベルな悪口や理不尽な揚げ足取りも含まれている。  粗品はそんな「全自動批判ループ」の状況を逆手に取って、1人でその状況全体を再現することで笑いに変えている。誰もが批判されることを前提に発言しなければいけない時代に、責任を回避しながら複数の意見を同時に言って、それらを面白く見せるという離れ業を演じているのだ。 「ytv漫才新人賞決定戦」の審査員を務めたときにも、粗品の審査コメントが際立っていたのは、彼がさまざまな切り口で出場者のネタを評価して、それらを踏まえた総合的な評価を下すことができていたからだ。おそらく、彼にはあらゆる物事を俯瞰的に見るような「神の目線」が備わっている。ニュースに対する分析においてもこの能力を発揮することで「1人賛否」は成り立っている。  粗品の「1人賛否」は、単なる毒舌ではなく、SNS以後のメディア状況を前提にした新時代の話芸である。粗品の発言が大きな話題になるのは、彼が誰よりも時代の空気を敏感に察知して、質の高いパフォーマンスを見せているからなのだ。 ラリー遠田 1979年、愛知県名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、作家・ライター、お笑い評論家に。テレビ・お笑いに関する取材、執筆、イベント主催など多岐にわたる活動を行っている。お笑いムック『コメ旬』(キネマ旬報社)の編集長を務めた。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論』(イースト新書)、『逆襲する山里亮太』(双葉社)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。 デイリー新潮編集部

もっと
Recommendations

熊本県で最大震度2の地震 熊本県・熊本西区、宇城市

14日午前11時19分ごろ、熊本県で最大震度2を観測する地震がありました…

千葉・女性刺殺で逮捕の15歳「俺より弱そうな人であれば誰でもいいから殺そう」…襲う相手を捜し5時間徘徊か

千葉市若葉区で高齢女性が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された…

札幌で7月上旬並みの暖かさ こまめな水分補給を! 道東は気温下がる予想で寒暖差に注意 北海道

5月14日の北海道内は、札幌で最高気温が24℃と7月上旬並みの気…

復旧作業終え運転再開 沿線で小屋5棟と船燃える火事 一部列車は運休 JR函館線・銭函駅付近

JR函館線の銭函駅付近で5月13日、小屋と船が燃える火事があり、…

千葉の高齢女性殺害事件 事件現場付近を“5時間前から”徘徊か…「家庭環境から逃げたかった」逮捕の中3男子生徒は事件前に複数回 警察と面談も【news23】

事件当日、現場付近の防犯カメラに写っていたのは、同じ道を何度も行…

【辻󠄀希美・長女】希空「ピンクメインで作ったよ」手作りブレスレットに挑戦 「可愛くできてお気に入り」と完成品お披露目

芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻󠄀希美さんと杉浦…

玉川徹氏 富士登山者の“有料救助”に言及「一定の自己責任はあってしかるべし」

コメンテーターの玉川徹氏が14日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニ…

ドジャース・佐々木朗希が負傷者リスト入り…右肩痛、前回は中5日で登板

【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースは13日(日本…

「ホンダとの関係をもう一回考えた方がいいんじゃないですかね?」…従業員2万人削減「日産」へ「モーニングショー」玉川徹氏が提言

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)…

休業中ホテルに侵入…銅線約500キロを盗んだか 男逮捕

休業中のホテルに侵入し、およそ500キロの銅線を盗んだとして、38歳の…

loading...