兵庫県第三者委、告発者プライベート情報漏えい 「県職員の可能性」立花孝志氏打ち明けるも特定できず

 斎藤元彦・兵庫県知事のパワーハラスメントなどの疑惑を告発した元県民局長の男性に関するプライベートの情報が漏えいし、一部の週刊誌や特定人物のSNSに流出した問題で、調査した第三者委員会が13日、「流出した情報はいずれも県の保有する情報と同一とみられ、県職員が情報を漏らした可能性が極めて高い」とする調査結果を公表した。 会見する第三者委員会メンバー〈2025年5月13日 神戸市中央区・兵庫県庁〉  一方、情報を漏えいさせた人物については「特定できなかった」と述べるにとどまった。  また、情報漏えい自体は公益通報に当たらないとした。  この問題は、昨年(2024年)11月、政治団体「NHKから国民を守る党」党首・立花孝志氏が、男性の公用パソコン内に保存されていたプライベート情報とみられるデータをSNS上に公開、拡散したことが発端。  第三者委は▼公開されたデータが県の保有情報と同一のものか▼情報漏えい自体が公益通報に該当するかどうかを調査していた。  第三者委は県との共同会見で、SNSなどにアップした人物について「推測はできると思うが、県としては言えない」とし、立花氏への聴取については、「漏えいした者の探索になる恐れがある」として行わなかったという。県は同日、容疑者不詳のまま、地方公務員法の守秘義務違反容疑で、兵庫県警に告発状を提出した。  この件について立花氏は13日、「兵庫県の職員が情報提供した」と明かした。 「兵庫県の職員が情報提供した」と明かす立花孝志氏〈2025年5月13日 神戸市内〉  立花氏は同日、神戸市内で開いた会見で、とその職員について、「私に『県民に知ってもらいたい』との思いで情報を提供した。そもそも、その方が情報をリークした週刊誌が、自らの意図と異なる記事を出すなどしたからだ」と説明した。

もっと
Recommendations

“日本版アポロ計画”と意気込み 環境相肝いりの「人工光合成」検討会スタート

植物が行う「光合成」を人工的に行うことで、地球温暖化の原因となる…

「世界一貧しい大統領」として知られたウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領死去

「世界一貧しい大統領」として知られた南米ウルグアイのムヒカ元大統…

千葉の女性刺殺、現場で祈る小学生「何も悪いことをしてない人が襲われて…かわいそう」

千葉市若葉区の路上で近くに住む高橋八生(やよい)さん(84)が…

《現役女子大生も在籍か》富山大・准教授が逮捕 月1000万円売り上げる“裏オプあり”の違法メンエス 18歳セラピストも…〈95%以上が地元の女性〉が売り

富山県富山市のアパートで「メンズエステ」と称し、客に性的なサー…

【注意】流行中のリンゴ病 “妊婦”感染で流産リスクも 潜伏期間長く大人に移る可能性も 北海道

全国的に子どもの間で流行しているのが、顔に赤い発疹が出る「リンゴ…

立花孝志氏 参院兵庫選挙区出馬で決意「街頭には立ちます」「斎藤知事を支援していた方々に訴えていく」

政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が13日、兵庫…

韓国の次期大統領候補 差し戻し審の裁判日程を6月18日に延期

次期大統領候補、後から法律を変えて無罪いま韓国の政治は、最悪の展…

米中関税戦争停戦で「オルカン」も「日本株」も爆騰へ…!でも、油断できない「中国25年前の裏切り」、そのヤバすぎる前科

米中「停戦90日」、その後に起こること米国のベッセント財務長官は5月…

演劇の起源はこんなところにあった…古代ギリシャのディオニソス信仰が生み出した「俳優」という「生業」

人類は進化の過程で共感力を獲得し、言語を発達させてきた。そのなか…

核開発を巡る米とイランの高官協議 歩み寄りは容易ではない?

5月11日、核開発を巡って、アメリカとイランの高官協議がオマーンで行…

loading...