佐々木朗希の剛球が消えたワケ、米識者がチクリ「制球もよくない」

佐々木は8先発して1勝1敗、防御率4.72  ドジャース・佐々木朗希投手は今季8試合に先発して1勝1敗、防御率4.72を記録している。直近の9日(日本時間10日)の敵地ダイヤモンドバックス戦は4.0回5安打5失点で降板した。米識者は「彼はとても苦しんでいます」とし、わずか2人しかいない“不名誉な記録”を紹介しながら、ここまでの投球を嘆いている。  FOXスポーツでアナリストを務めるベン・バーランダー氏が司会を務めるポッドキャスト番組「Flippin’ Bats with Ben Verlander」が12日(日本時間13日)に公開された。バーランダー氏は「私はロウキ・ササキを信じています」としながらも「チームはチーム状況的にもう少し活躍してくれることを望んでいるかもしれません」とし、故障者続出の状況から右腕の奮起を期待する。  一方でここまでの8先発は「とても苦しんでいます」と厳しい目で見る。前回登板は平均球速94.8マイル(約152.5キロ)にとどまり、佐々木らしい剛球が見る影もなかった。バーランダー氏は球速低下の理由について「怪我が原因ではないと思います。制球を取り戻したいことが原因かと思います。うまく制球できていませんからね」とし、デーブ・ロバーツ監督同様に制球面が課題と分析する。  そして「とても悪い指標があります。2人だけ該当する指標があります」と切り出し、「それは(今シーズン)5先発以上で、空振りストライクの割合が10%以下、そしてボール球の割合が40%以上の投手はアンドレ・パランテ(カージナルス)とロウキ・ササキだけです」と紹介。空振りも奪えない一方でボールが嵩んでいる厳しい投球内容だと指摘した。 「速球の速度が94マイルというのはよくないことです。(速球の低下は)制球力を改善させる為かもしれませんが、制球もよくないです。速度が94マイルであまり変化がない球であれば、厳しい状況になってしまいます」と渋い表情を見せ、「(怪我人が続出しているので)5番手で投げさせて、成長を見守るだけの余裕がなくなっています。4回以上投げてもらわないといけないのです」とし、できる限り長いイニングを投げることに期待を込めた。  ここまではなかなかロッテ時代のような圧倒的投球が見せられていない佐々木。特に速球の空振りスイング率はメジャー最低と、球威に欠けた投球が続いている。果たして、課題を克服して“超逸材”の姿を見せられるだろうか。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

千賀滉大、不運すぎる珍二塁打で降板…“チェンジ”のはずが まさかの失点も防御率はトップ

5回まで無失点と好投するも、6回にまさかの形で安打を許し降板を告げられた

千賀滉大、5勝目スルリ…5回まで無失点も6回ピンチで降板、救援陣が失点

本拠地パイレーツ戦…今季8試合目の先発登板は5回2/3を1失点【MLB】メ…

大谷も圧倒するジャッジの「255」 ボンズ“最高のシーズン”と同等…異次元の6冠

ジャッジが打撃3部門でリーグトップヤンキースのアーロン・ジャッジ…

佐々木朗希は右腕の痛み ロバーツ監督「現在精査中だ」 16日先発回避の可能性も

前回登板は4回5失点…直球で空振り奪えず■ドジャース ー アスレチッ…

誕生日のデコピンに祝福殺到 期待される新たな“役目”…ファン注目「忙しくなる」

インスタグラムで愛犬の2歳の誕生日を報告したドジャースの大谷翔平…

佐々木朗希に起きた“異変” 「空振りを奪える球じゃない」投手コーチが見解

メジャー移籍で、なぜ“球速低下”が起きているのかドジャースの佐…

鈴木誠也を笑わせる逸材が「小学生かよ笑」 中継映像が捉えた珍光景に日本人爆笑

日米ファンで大きな話題を呼んだのが、ピート・クロウ=アームストロング

大谷翔平は「1番・DH」 本拠地9連戦初戦、3試合ぶり13号なるか…スタメン発表

本拠地・アスレチックス戦に「1番・指名打者」で先発出場【MLB】ドジ…

パイレーツの剛腕スキーンズが2026年WBCに参戦へ 主将ジャッジに続き、若きエースが米国代表入り表明

◆ MLBを代表する剛腕がWBC参戦へ現地時間13日、ピッツバーグ・パイ…

ピート・ローズ氏の永久追放を解消 MLB発表…歴代1位4256安打、野球賭博関与も資格回復

歴代最多4256安打も野球賭博関与で1989年に永久追放処分メジャーリ…

loading...